• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシム☆寝落ちのHENTAIのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

オイル交換!ついでに・・・

オイル交換!ついでに・・・月例会議後に実家に寄ってきました!

その日の夜はB.99さんとプチオフして

ちょこっとハイドラCP回収して帰宅!

翌日は休みだったので実家に泊まる!

んでもって、翌日はオイル交換!!

いつもお世話になっている車屋にCR-Zを持ち込みました!

現在の総走行距離71400kmです♪

10マソkmまでまだまだですネww



そんなこんなでお世話になってる車屋の車両を物色ww









たーだーみーてーるーだーけーwww

あまり意味はありませんww今のところww

Posted at 2014/01/26 21:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年01月20日 イイね!

お帰りなさいませ~♪

お帰りなさいませ~♪いや~ちゃんと休めるってイイですねwww

土曜日にichigo!さんより仕上がったと連絡があったので、

本日は某ッツァまでCR-Zを引き取りに行ってきました♪

おぉ~!ボンネットが白ボケからシャキーーンへ!!

コレコレ!!カーボンの輝きがイイ感じですよ~♪

クリア再塗装を決めた時に「もうカッティング貼らなくてもイイかな・・・」

なんて思ったけど、いざ仕上がってきてみると・・・

何か物足りない気が・・・・w

さて、また某所に連絡せねば♪
Posted at 2014/01/20 23:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年01月13日 イイね!

パキッとなww

パキッとなwwども!お久しぶりでございます!!

クリスマス直前から年末年始にかけては

今までにないくらいの状況で正直シンドカッタ・・・。

ちなみに23日から12/31まで9連勤で仕事終わって実家に戻り

仕事初めの1/2から昨日まで11連勤ww

一昨日くらいからフラフラな状態で仕事してましたww

本日はやっと休みでしたw

仕事があるだけマシ!と思ってガンバリマスw

16日からは人も入れ替わり休める状況になりつつあるので一安心♪

今年は年男なのでイイ事があるのか!?ないのか・・・!?楽しみww



そんなこんなでTOP画像はヤッチマッタナ!!の状況wwww

1/1に実家で洗車してる時に後日貼り替え予定の

ボンネットのカッティングシートを剥がそうとして

ボンネットの端からチマチマと剥がしにかかったら

カッティングシートと一緒にクリアが剥げましたwwww

紫外線と太陽熱とエンジン熱と・・・・まぁ~そ~なりますねぇw

先週、『ichigo!えもんww』に連絡してクリアの再塗装を依頼!

本日は正午過ぎに今年初めての【二代目 狼煙】

『二代目濃厚ラーメン大盛+特製セット
+魚粉』
とご対麺!!

ラーメンスープなのにつけ汁!?と思わせるほど濃厚なスープを堪能♪


麺パワー満タンで14時くらいに某ッツァにCR-Zを入庫して代車生活で~す!!

代車は白のライフ!妹のと同じなので違和感なく乗れます♪

早く仕上がらないかなぁ~♪(*´∇`)
Posted at 2014/01/13 19:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年12月04日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニ ター】

【Mousse One(ムースワン)体感モニ ター】体験モニターに当選したMousee One(ムースワン)のレビューです♪

仕事終わりに洗車場で手洗い洗車♪

風邪引き3週目ですごく汚かった(特にリアバンパーw)のでまずは高圧洗浄!!

こびり付いた汚れを落とし終えたらボディに水滴がついたまま

Mousee One(ムースワン)をスプレーして専用スポンジで洗います♪

窓ガラスもOKなのでボディ全体を洗ったら乾かないうちに水で流します!

流し終えたら付属のマイクロファイバーでふきふき♪





夜の洗車場での撮影なので分かり辛い・・・(-ω-;)ウーン

表面はガラス被膜でツルツルになりイイ感じの撥水♪

洗いながらコーティングできるのはカナーリ楽で良いですネ!!

ちょっとした汚れには水無しでも使用できるのはイイかもw

以上!【Mousse One(ムースワン)体感モニ ター】レビューでした!!
Posted at 2013/12/04 23:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年11月19日 イイね!

油圧

油圧ちょっと前のですがCR-Zの純正ジャッキがお亡くなりに・・・(;゚Д゚)

ので、車載できる油圧シザースジャッキを導入しました!

前々からカヤバの油圧シザースジャッキがイイな~!

なんて思っていたら、もう売ってない!!

しょーがないので「メイド イン ジャパン」の

マサダ製作所の油圧シザースジャッキをチョイス!!

マサダ製作所『MSJ-850Y』

ヘッド部分(車体にあたる部分)はゴム製ですが、オマケでアルミ製もついてきた♪

スタッドレス交換には間に合わずに残念でしたが、

今後の活躍に期待したいと思います!!ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノキャッホ-イ
Posted at 2013/11/19 22:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「チェックイン!盛岡~」
何シテル?   05/27 18:26
ホンダCR-Z(ZF1)&ZEST(JE1)のオサーンです! CR-Zのグレードは全体の1割しかいない希少な「β」♪ コンセプトモデルに一目惚れしてCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 09:32:03
フロアジャッキ オイル注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 16:19:13
まゆげラインでキメッ(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:14:46

愛車一覧

ホンダ CR-Z HondaRacing CR-Z (ホンダ CR-Z)
2010.03.27に納車!!6MTは楽しい~! 前後ワンオフバンパー+無限サイドスポ ...
ホンダ ビート 銀色のなんちゃら (ホンダ ビート)
現在は車検切って実家に保管ちう( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤専用車!! これから色々と手を入れていきますっ!! 2010.3.23 永久抹消へ
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車購入で新車購入した車です。良い車でした!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation