• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシム☆寝落ちのHENTAIのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

思いっきり熟成ww

思いっきり熟成ww先週3連休最終日もSABかしわ沼南に出没www

3日連続ww逝き過ぎww

某ぐっち氏より受け継いだCUSCOのリアスタビ

1年くらい後部座席下で熟成www

取付する機会を逸したと言い訳www

決して忘れていた訳ではないwww

暇でつけ麺を喰らっていた凸のアニキも合流して取り付け開始♪

ただ取り付けするだけなので1時間もかからずに終わった!

前日に購入した車用小物も取り付けして作業終了♪

まだ時間あったので近所のファクトリーギアさんへ徒歩移動!

工具を2つ購入して解散!!

お付き合い頂いた凸のアニキ!ありがとうございました♪

自宅駐車場に到着して気づく・・・

取付後画像を撮ってない!!(;゚-゚)


またジャッキうpするのは勘弁だったので

リアのタイヤハウス内からの画像でご勘弁をm(_ _)m


その後は会社の後輩と近所の温泉で疲れを癒し、

回転寿司の週末イベントで生の本マグロのおろしたての寿司を食べることができました♪

大トロ、中トロ、赤身を食べ比べ!!!カマトロと中落ちは食べ損ないました・・・orz

滅多に生の本マグロなんて食べられる機会がないので良かったですヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノキャッホ-イ

そんな感じで3連休終了wwww

3連休なんて今までで2回目なんで休み方が分からなかったのは内緒wwww
Posted at 2014/04/26 23:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年04月19日 イイね!

狼煙へ!

狼煙へ!【3/18】

3連休2日目!

暇なのを見かねてkameさんとCAS3号さんから

ラーメンのお誘いを頂きました♪

目的地は埼玉県さいたま市北区【狼煙 〜NOROSHI〜】です♪

自家製麺がサイコーに美味いお店ですネヽ(´ー`)丿

CAS3号さんと合流する前にSABかしわ沼南でちょっとした小物購入して

コメダ珈琲で書類作成しながら時間調整!

渋滞が心配だったので予定より1時間早く出発。

今回はCAS3号さんの初代インサイトで合流ポイントへ♪

初代インサイトに乗るのは初めて!

以前、購入リストに入っていたので乗れてよかったです!!

助手席のウエイトハンデwのお蔭で燃費は伸びずwww

渋滞にハマりつつも合流地点に1時間前に到着w

近くのココスに入って2人して特製ビーフカレーを注文wwwwwww

CAS3号さんが腹減って我慢できなかったという噂がががw

合流時間になってkameさん合流!何気に久しぶり?

3人で狼煙に突入!!

『つけあつ(大)+肉増し+玉ねぎ増し』

カレー食べたのにwwwww大盛りにしちゃったw(・ω≦) テヘペロ

程なくしてご対麺♪久しぶりの自家製麺!!

スゲー美味し!!サイコー!!安定の美味さに大満足!!

ウプッww喰い過ぎたwww

お誘い頂いたkameさん!CAS3号さん!ありがとうございました!!m(_ _)m
Posted at 2014/04/19 21:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麺類 | 日記
2014年04月19日 イイね!

貧乏暇無し

貧乏暇無し【4/17(木)】

ノープランな3連休初日w

実家に戻るついでに群馬の温泉地に足を延ばして来ようと思ってましたが

要件自体が消滅したのでそのままになっていたパーツ取付作業しましたw

もっとお金があればお金払ってお任せしちゃうんですが、

自分でできることは自分でせねばならんのです( ゚ー゚)

っていうよりも、コソコソと自分でイヂるのが好きっていうのが先かなw

趣味に没頭するのもストレス発散なってイイみたいですしネww

詳しくは☆せーびてちょー☆

にテケトーにうpしてみたのでご覧あれヽ(´ー`)丿

Posted at 2014/04/19 01:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年04月15日 イイね!

【関東 CR-Z Owner's】4月度定例オフ

【関東 CR-Z Owner's】4月度定例オフなぜかオフ参加ブログなのにラーメン画像ですんまそんww

まぁ~好きなんでしょーがないですww

2日連続ブログ書いてる途中で座ったまま寝落ちw


今週の木・金・土と3連休なのにノープランwwwwwww

昨年9月から増税対応終了までの間に疲れが蓄積したのか

身体の芯から疲れがとれてない希ガスwww

泊まりでじっくり温泉に浸かりに行くかな・・・


そんなこんなで4/12(土)に

【関東 CR-Z Owner's】4月度定例オフに行ってきました!

スタッフですが今回は参加者として楽しもうと思ってましたが、

主催のやんごとなき理由により代理をやってましたww

参加の皆様!いつもながらテキトーな仕切りですんませんm(_ _)m

台数は数えてませんでしたが30台弱は集結したのかと・・・ヽ(´ー`)丿

今回は缶コーヒー足りて良かったw次はお茶にしてみようかなw

晴天に恵まれ心地よい天気の中でゆるーく駄弁リングできたので良かったです♪

若洲公園からは専用階段でゲートブリッジに上がれるんですよね~(^_^)

橋上から写真撮ったりできるので次回は上がってみたい( ゚ー゚)

スタッフミーティングで決まった事はまた後日に・・・

参加の皆様お疲れ様でした~!!


定例オフ終了後はお台場のダイバーシティ東京へ移動して

【田中商店 ダイバーシティ東京プラザ店】

でトンコツラーメンとご対麺!!

以前は替玉提供していなかったのですが、替玉できるようになってました♪

替玉しに行くのがメンドクサイ方は麺大盛できますw

フツーに美味いですww私の場合は本店の方が近いので本店に行っちゃいますけどねw

でも、本店がスープ替えしたみたいので気になるところではありますが。。。

ここでも少し駄弁って解散!!

少し離れた駐車場に停めたので歩って向かう。

料金払って駐車場から出そうと思ったら財布の中身が5千円札・・・・

料金所には『千円札しか使えません!』と無慈悲な文字が躍る・・・(*TーT)

またダイバーシティ東京に戻って職場への手土産購入でくずしてきました(--、)

両替機くらい置いてほしいものですねぇ~

Posted at 2014/04/15 11:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月07日 イイね!

Sakura Style

Sakura Style休みで天気が良かったので洗車しに洗車場へ!

洗車し終わって暇だったので宛も無くドライブへ~

何の気なしに某ッツァに到着!

ターさん☆(ichigo! ) さんとちょっと話して離脱!!

またプラプラっと出発!そういえば、桜見てないと思い

SAB戸田の裏に桜が咲いてたなぁ~と思い行ってみる♪

周辺グルグルして不審車両気味www

やっと落ち着ける場所発見して路駐!

散る前に花見ができて良かった♪

ササっと何枚か撮影して離脱!

そのまま自宅方面へ~

自宅へ近づくと腹が減ってきた!

一昨日にフッとジャンクガレッジのまぜそばが食べたくなったので

外環乗る前に北戸田イオンのジャンクガレッジでと思ったけど止めておいたのが仇となったか~ww

自宅も近かったので【大勝軒てつ】

『特製つけ麺(特盛)』


3枚入ってるチャーシューはグリルチャーシュー×2、バラチャーシュー×1にしてもらいました♪

つけ汁にinされてるバラチャーシューはトロけそうなくらいで美味い!

特盛特典のつけ汁おかわりしてスープ割も堪能して離脱!!

SABかしわ沼南をブラっとして何も買わずに帰宅♪


☆ふぉとぎゃら☆
Posted at 2014/04/07 20:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「チェックイン!盛岡~」
何シテル?   05/27 18:26
ホンダCR-Z(ZF1)&ZEST(JE1)のオサーンです! CR-Zのグレードは全体の1割しかいない希少な「β」♪ コンセプトモデルに一目惚れしてCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 789101112
1314 15161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 09:32:03
フロアジャッキ オイル注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 16:19:13
まゆげラインでキメッ(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:14:46

愛車一覧

ホンダ CR-Z HondaRacing CR-Z (ホンダ CR-Z)
2010.03.27に納車!!6MTは楽しい~! 前後ワンオフバンパー+無限サイドスポ ...
ホンダ ビート 銀色のなんちゃら (ホンダ ビート)
現在は車検切って実家に保管ちう( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤専用車!! これから色々と手を入れていきますっ!! 2010.3.23 永久抹消へ
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車購入で新車購入した車です。良い車でした!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation