• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこY10ZXシュペールのちVTSのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

Y10ない間のプリウス活動・美唄編

下手な僕が良い写真撮ろうと頑張るとそれだけで終わってしまい遊んだ 気がしなくなるので開き直って適当にバシバシとりました。 良いと思うのは最初の1枚くらいか(笑)
続きを読む
Posted at 2012/06/17 15:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月27日 イイね!

クラッチが来たそうだがとても高かった・・・

主治医が知っているルートから入手してもらったのは良かったが今回は値段の確認がなかったとか・・・ 探してくれているのかと思ったらいきなり入ったよと連絡があったらしい。e-beyと大きな開きがなければ良いと思ったが2倍強!主治医は工賃で相殺するから今回は払っといてと言うがなんだかそんな取引で良いんだろ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 01:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Y10 | 日記
2012年03月30日 イイね!

クラッチ部品 調達中(笑)

主治医が調べた感じでは国内在庫はないそうです(笑) イタリア方面から入手するしかなさそうです。 ブレーキパッドやローター・クラッチ類はさすがに国内にあると思ってましたがクラッチはなかったか・・・。もっとなさそうな部品ならあっさり納得でしたが。 まっ、待つしかありません。
続きを読む
Posted at 2012/03/30 22:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y10 | 日記
2012年03月12日 イイね!

久しぶりにネタがー昨日Y10入院しました、クラッチです。

久しぶりにネタがー昨日Y10入院しました、クラッチです。
先週の土曜日に久々にY10を出して乗っていたらクラッチが変な感触になり奥まで踏んでも完全に切れなくなりました・・・信号で止まると1速に入れるのが至難の業になってきた。止まるときにはシフダウンで2速のまま止まって2速発信、動き出せば入れられる。なぜなら買ったときからクラッチの寿命が近かったからな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 17:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

僕の誕生日は過ぎましたが、こんな人達と一緒だった。

来年は誕生日の更新に書くぞーと思いながら過ぎてしまった。 これだけ長い歴史の記録があると誰でも誕生日に有名人いると思いますが 僕の走り好きなところにあやかるとこの三人がいて満足です(笑) ・グラハム=ヒル ・マルク=アレン ・アレクサンダー=ブルツ 1564年2月15日  ガリレオ=ガリレイ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 19:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

最近の豪雪と長距離通勤で思う。なんか長くなってしまいましたが・・・

片道、夏なら1時間半あれば着く留萌への通勤も冬になると変動する。視界さえ良くて高速道路が開通していればほとんど変わらず着きます。でもそうはいかない。視界が悪い、雪が深い、高速の通行止めなどで着くまでどうなるかわからない。4WDは良いとかFRにLSDがあればFFより良いとか話していましたが駆動方式の ...
続きを読む
2011年12月19日 イイね!

Y10落ち着いたかもしれません。

オルターネーターを部品取りと交換。この際前から気になっては先延ばしになっていたバッテリーを交換!あまり並の物では安心できないのでカオスも気になっていましたがVARTA C30に交換しました。CCAはACデルコよりかなり大きいので期待です。 弱っていただけあってセルの回りからエンジンの回転まで調子が ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 00:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

おっ、警告灯ついたぞ!(笑)

土曜日に受け取って日曜日に乗り、もう少しで家に着くところでオルタの警告灯がついた(笑)ふかしても消えない、エンジンかけ直しても消えない・・・んーだめか。 主治医に報告して明日念の為部品取りのオルタ持ってきてくれる事になりました。 配線か・・・ほんとにオルタネーターが終わってしまったのか。
続きを読む
Posted at 2011/12/14 01:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y10 | 日記
2011年12月11日 イイね!

Y10お帰りなさい!

昨日の夜友人の155に乗せてもらって引き取ってきました!(笑) クリスマス危うしでしたがこのまま年越ししたいものです。 麻痺していたので自分のブログ見ると8月から出たり入ったりしていたのか! 整理できてませんがすごかったそうなのでまず書きます。 無理して読むと体に悪いかも・・・ 最初のスロ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 16:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y10 | 日記

プロフィール

「クサラVTSのリアサスアームベアリング固着修理(予想)で作業を頼んでいたが、その前のトーションバーが錆び付いてどうしても取れないお手上げですと連絡が来た。とうとうだめか・・・」
何シテル?   12/05 20:57
車の運転以外はのんびりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:56:17
観光地価格ってやつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 09:57:46
廃墟では無い温泉に挑戦ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 14:39:21

愛車一覧

シトロエン クサラ シトロエン クサラ
citro氏から引き継ぎサイドブレーキワイヤーが切れていたので交換して4/28に車検を取 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
2013/5/2にY10休止から代わってスタートしました。
アウトビアンキ Y10 アウトビアンキ Y10
飛ばすなら出来の良いFR。長距離ならシトロエンCXが好きです。休日の遊び車として小さい車 ...
ポルシェ 968 ポルシェ 968
FR好きには最高です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation