• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

フォレスター・クロススポーツ2.0Tインプレッション。

ついにGM破綻。


さらに追加融資を3兆円、株式6割強をアメリカ政府が取得し小浜社長のもと事実上の国有化で再建を目指すそうです。



なんにせよ、みんながほしくなる魅力的な車まぁいまどきはハイブリとなるわけなんですが、


コレが大事ですな ( ̄^ ̄)。


まぁ、世の中が私的趣味なヤツばっかなら、カマロとキャデラックだけ作っていればいいんですが(笑)。



さて、ジェッ太君と入れ替わりにドナドナされていったクロスポ君。


最後に、画面を涙で滲ませながらのインプレ。





2リッターターボ4速AT、後寄り駆動配分な4WD(スリップに応じトルクスプリット)、地上高170mmというのがおもな成り立ち。


エンジンは2000RPMくらいからモリモリ~、そしてドッカン!!でも5500くらいで頭打ち、なので日常は4000も廻せばテッペン、全てが事足ります。

足回り、この車高ですからロールしますが、基本は弱アンダー。踏んでいけば逃げそうなのに、意外と逃げないフロントの入り方はスバル4WD制御の特性でしょうか。

凍結路では、ときにその唐突なトルクで知らず知らずにドリフトなんつーこともありましたが、やはり圧雪路での頼もしさは
フルバーストモードのストライクフリーダム並み♪


注・積雪40CM

燃費は通算で9.65km/L、意外と良いのです。

ただ高速だと100KM/Hが2500回転、軽くブースト掛かり続けますので、いつでも追い越しいける余裕の代償としての燃費悪化はついてまわります。


総じてまとめるならば、オールラウンダーな俊足ワゴンー 
ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛ !!
でした。



5年間いろいろとありがとうクロスポ君、そんでもって、
サ・ヨ・ナ・ラー
(;д;)ノ~''
ブログ一覧 | インプレッション。 | 日記
Posted at 2009/06/01 23:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 0:01
ばんは~ムード

自分も運転いや、操縦させて頂きましたので、ちょいと悲しい気分です…



つか、まさか運転するとは思いもしてませんでしたがwww
コメントへの返答
2009年6月2日 22:05
こんばんわんこ♪

そいやそーだね♪
飲んだくれのうえに、客人にダイコーまでさせたあの頃の俺・・・
懐かしいぜ・・・(゚◇゚)。

っつことでダブルオー、シーズン1は見終えましたが・・・やっぱシーズン2も必要?
2009年6月2日 0:16
ら?乗り換えたんですね。
私も早ければ来年あたり・・・
フォレスターも2台目なのでぼちぼち次の車を探してます・・・

フォレスターでないと作れなかった想い出、あると思います。
そしてジェッタでないとあり得ない想い出作ってくださいな!
コメントへの返答
2009年6月2日 22:07
はい、いつの間にか乗り換え・・。

Watさんも来年辺りですか・・・フォレスターの次って、なかなか同じ路線で考えると難しいです。現行はあきらかにコンセプトが違って、同じ名前なだけだし・・・なので思い切り路線変えてみました♪
ジェッ太くん、今のところはかなりいいカンジです!
2009年6月2日 0:40
自動車会社が国営化って何か不思議。
日本は国営化→民営化のパターンが多い
ですもんネ!? (・o・)

クロスポ君の地上高って170mmしかナイ
んですネ。
もっと高いと思ってました。

ジェッタ君の雪道走破性はクロスポ君
に勝てるのか?
コメントへの返答
2009年6月2日 22:10
国営化・・・死なばもろともってところでしょうかね、アメリカ自動車株式会社。

ジェッ太くん、雪道はクロスポ君にはかないません、絶対!!

車高が低すぎるし、トラコン付いていても所詮FF、AWDとはトラクションの掛かりが違います!
2009年6月2日 19:27
ターボなのに結構燃費良いんですね~!
それを聞いていたら買っていたかも♪

実はフォレスターもベンベの次の候補車として考えていたんす。

まぁ結局は燃費の悪い今の車を選んでしまったのですが…



コメントへの返答
2009年6月2日 22:15
燃費、おそらくは田舎ならではの数字。

スバルのターボ車の得意な走行条件は、田舎の信号少ない国道を延々と制限速度プラスαで流すシチュ。なので都会に持っていくとパサートと変わらない予感だよ。

だったらいっそV6でゆったり流しつつ、ガソリンも垂れ流すのが正解♪

2009年6月3日 1:22
ばんは~ムード

連コメ、すんませんm(__)m

必要exclamation&questionって…


まだ…


と・途中ですよ(;´д`)
コメントへの返答
2009年6月4日 7:59
は (*_*)!!

と、途中なんですかやっぱり・・・

なんだかあまりにもな終わり方にそうではないかと・・。

っつことで引き続きシーズン2凸いたします (`o´ヾ !!

ロックオン・・ロックオン・・。

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation