• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

ミシュラン X-ICE履いてみた。

ミシュラン X-ICE履いてみた。 ・・・結局我が家のインフル騒動は、たった一度のタミフル処方にてあっさり収束。


皆様、どうもご心配おかけしました m(_ _)m 。


さて、今年もぼちぼち冬将軍 

(≧▽≦b)b フユ!
(※イメージ画像)

のやってくる季節となりました。

ジェッ太くんと迎える初めての冬となりますので当然、スタッドレスも新調しなければなりません。

で私、これまでのスノータイヤ人生、まるで
孵ったばかりの雛がはじめて見た者を親と思い込むのと同じような盲目的信用によりBS履き続けていたのですが、

どうにも、昨今話題の偽装献金問題、どこぞの坊ちゃま首相のママンが大株主だという事実を知るに付けなんとなくイヤ~なカンジを受けまして、人生初のミシュランタイヤと相成りました。


で、なんだか40~60キロ付近でゴロゴロとうっさいポテンザ脱いでXアイス2履かせましたならば・・・


なんとゆー静かさ!!

なんとゆー当たりの柔らかさ!!

なんとゆーハンドルの軽さ!!



いや、もーほんとにビックリしてます。

もちろん、その当たりの柔らかさなどはスタッドレスゴムの柔らかさ故、当然のことではありますがなにしろ、剛性感などはそれまでのスタッドレスとは比べ物にならないほどにしっかりしてますから、ヘタすりゃスタッドレスとは気が付かないくらいの上物(速度記号も掟破りのT♪)です。

そんでもって、一番ビックリしたのが


ねんぴ ヽ(;`⌒´*)。


まだそれほど走っていませんが、明らかに燃費計の数値が上がっています。

据え切りでも信号カーブでも感じるそのステアリングの軽やかさ♪

ああ、車内もとっても静かになって、なんだかジェッ太がまたちょっといい車になった気がします♪

まだ雪降らないので、雪上インプはそのうちっつーことでいいとしてwとりあえずドライ路面、4つ☆つけます私。

それにしてもポテンザRE050、普段の通勤路でもどんだけムダに路面を捉えていたんだか・・・(-_-;)。

 
ブログ一覧 | みんカラ的。 | 日記
Posted at 2009/11/30 00:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

0817
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 1:32
ばんは~♪

おNEWはって言うか、ミシュランいいですね~!!

自分は遠征で400㎞走る事が分かってたので、朝にスタンドで空気圧をいつもより1㎏上げたら、かなり燃費よく走りましたw

前回施したアーシングとの相乗効果で、12.2㎞/L走りました(いつもより1.5㎞/L up)
コメントへの返答
2009年12月1日 16:57
お~、見た目によらずよく走る、青春のアルカディア号(^O^)。
でもね、ジェッタはミシュランで15km/lオーバーだぜ!
タイヤの能力ってすごいっす!
2009年11月30日 10:02
おはようございます!

インフル騒動治まって良かったですね。うちも一旦治まったようですが一番危ない下の娘が心配です…
コメントへの返答
2009年12月4日 12:02
遅レスすいません。

インフル、出張から帰ってきたならば、娘たちの小学校もはや休校寸前の事態です・・・。

お気をつけくださいませ。
2009年11月30日 10:08
メタボの憧れ、ビバンダム君じゃないですか!?

イイなぁ、イイなぁ♪
僕もいつかはビバンダム君のようになりたいです!!

じゃなかった、ミシュランのスタッドレス履いてみたいです♪
コメントへの返答
2009年12月4日 12:03
遅レスすいません。

いいっすよ~、ビバ!ビバンダム!!

アレ?もうすでに後姿がびば・・・(笑)。

っつことで、果たして圧雪路でどれほど食いついてくれるか、またレポしますね♪
2009年11月30日 12:44
X-ICE♪そうですかーいいですかー!
あたくしはROV1ですが、暮れの帰省の1000キロ走行のみの使用しかしておらず、本年で5年目っす。
だもんで、この時期になると、いろいろ見るんですけど。
この使い方だと、二度は買うことないかしら・・・・
コメントへの返答
2009年12月4日 12:06
遅レスすまん m(__)m。

おお、童鬼ちゃんはREVO(だよねたぶんw)派かぁ・・。
いいんだよBSは、特にスタッドレスはいい!
5年までならBS、ギリギリ賞味期限内!

でもね~・・・鳩山ママン息子に献金しすぎだって(笑)。
2009年11月30日 18:39
ハトちゃんママは認められれば4億もの納税額らしいですね♪ (゚δ゚")!? うひょ~それならば・・・僕に頂戴(笑)

Vシェイプってやつですね♪ それならもう雪路は安心ですね!
コメントへの返答
2009年12月4日 12:07
遅レスすいません 部長♪

ママン、どんだけ金持ちなんだよ~っつカンジですよねー、さす石橋家長女w。

っつことで今後、ミシュランで人生攻めてみようかと思案中っす♪
2009年11月30日 23:25
現在うちではまだインフルエンザの驚異がありますが、徐々に終息へと向かっています。
スタッドレスに履き替えて意外と思うのが燃費の伸びなんですよね。
乗り心地もソフトでけっこういいんですが、とっさの急ブレーキで肝を冷やします(汗

それとBSのタイヤ履いている方に言うのもなんですが、BSの特に050は乗り心地の硬さで有名なんです。
次に履き替える時はタイヤ選びもひとつの楽しみになりますよ。こうなると欧州車海苔のドツボにはまっていくんですが(笑)
コメントへの返答
2009年12月4日 12:10
遅レスすいません。

出張から帰ってきたならばわが娘たちの学校は、もはや半分が学級閉鎖、恐るべしインフルの猛威といったところです。

さて、ミシュランですが、とにかくそのスタッドレスらしからぬ剛性感(もちろん050とは比較になりませんが)に驚いてます。
今朝もヒヤッとする場面ありましたが思ったよりブレーキの反応も良かったです。

ミシュランの株がグ~ンと上がり
たぶん050には戻れない体になってしまいましたw。
2009年12月1日 0:04
スタッドレス履いた事ないんでアレですが、
スタッドレスなんか何でも似たようなモンやと
思ってましたわ。(-▽-)
そんなに違いがあるんですネ!?
コメントへの返答
2009年12月4日 12:12
お~デヴィちゃん遅レスすまん。

スタッドレス履いたこと無いのか~、さすがシティボーイ。

こんどカワサキに履いてみな~
\( ̄▽ ̄)/!!
2009年12月1日 0:31
おフランスのタイヤざますか~
それもかなりのグッドバランスみたいですね♪

余りの快適さに距離が伸びて
雪が降る前に
ボウズになっちゃったりしませんよね?(笑)
コメントへの返答
2009年12月4日 12:13
遅レスすいやせん♪

おフランスのタイヤをおドイツの車に履かせてみたら、けっこういいのでびっくりしてます♪

でも、マヂで今年は雪降らないかもとかいってますので、あながち見当はずれではないかも・・・・(-_-;)。
2009年12月1日 0:43
ミシュランいきましたかっ!!
となると次の夏タイヤもこれはミシュランに決定?

私、客にスタッドレスを勧めておきながら
自分の車に履かせる予定はまったくごぜ~ません。

雪降らないですもんこっち・・・

コメントへの返答
2009年12月4日 12:15
遅レスごめんノー太くん♪

ミシュラン、いいよ~まぢで!

夏タイヤはノー太君お勧めPP2だっけ?履かせてみようかなと思案中っす。

いいなあ関東は・・・スタッドレスのぶん余計に金かかんだよねー田舎は・・・。

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation