• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

ゴルフ6コンフォートライン インプレッション 仮面の赤い人風。

連邦に対抗しうる量産機をすぐに仕上げろだと?・・・相変わらず出資者は無理難題を・・・フン、









・・・これが連邦の新型・・・量産型ゴルフ 六式か・・・相変わらず機体を白く塗りさえすれば勝てるとでも・・・奴らが考えそうなことではある。








モノアイは・・・ハロゲン式か、夜間戦闘用の機体では無い様だ・・・。







動力は・・・1.4リッターに過給機、それに多段式変速装置・・・非力な動力をセコセコとギヤで切り替えつつ戦うか・・・フッ、あくまで地球にしがみつく奴らの設計思想が手に取るように分かる・・・。










どれ、この私がこの機体、試してみよう・・・どこまで着いて来れるかな、この赤い彗星に・・・

・・・ほう、まるで新しい時代は老人が創るものではないとでもいいたげな、軽やかな動力性能だ・・・これならばルーキーでも扱うことは容易いはず・・・しかも、このコックピットの快適性・・・





戦場における、いわば命を預けるこの場所が快適であればあるほど、戦闘能力も上がろうというもの、さすがに6式ともなると、一筋縄ではいかんな。



しかも、なんだというのだ、この後席の心地よさげな空間効率は・・・これならば家族4人で戦闘に赴いても十分に会話も弾み、家族団欒ができるというもの・・・







この広さがあれば・・・私も・・・ララァと二人で・・・

(゚-゚; ...ゴクリッ・・・



い、いかんいかん・・・私としたことが・・・フッ、認めたくないものだな、若さ故の・・・むぅ!!

な、なんだというのだ、このメーターの数値は!!







18.2km/ℓだと!これだけの動力性能を持っていながら、これほど燃費性能が優れているとは・・・

これでは長期戦になればなるほど、わが軍は不利に・・・


ええい、それではわが軍は今すぐ1.2リッター!それに過給機を付けた機体を開発するのだ!!


「お言葉ですが少佐、そのタイプもすでに連邦が開発、量産に入っております・・・」


な、なんだ・・・と!?敵はすでにわれわれの二手三手先を読んでいるとでも・・・


え~い、モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差ではない!!

戦力を決めるのは・・・色だ!!  赤い色に塗りさえすれば通常の三倍に・・・


「し、少佐・・・このゴルフ6式は全8色、もちろん赤も生産されており、極めて少佐のカラーに近いアマリリスレッドというカラーまで・・・」


くっ!!冗談ではない!!奴ら、どこまでこの私を愚弄すれば・・・

・・・貴様、私がマスクをしている訳が分かるか・・・私は過去を捨てたのだよ!!

だからもう、赤じゃなくてもいい・・・


そーだ、金だ!!

金色にしようぜ (゚◇゚) !!



「き、金色でありますか・・・」


そーだよ!!お前の股にもぶら下がってんだろ!!その金だよ、金タ○の金
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ !!



そして、名前は・・・奴らが6式なら・・・いっそのこと、


こっちは百式だー  
\( ̄▽ ̄)/!!





・・・この一件から3年の後、アナハイムエレクトロニクス社の手によって開発された金色のモビルスーツが一機、クワトロという名のパイロットの為にラインオフされた・・・(嘘)。


ブログ一覧 | インプレッション。 | 日記
Posted at 2010/06/16 01:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年6月16日 2:00
クアトロヴァジーナもいいですが、こないだユニコーン観ましたがオードリーって可愛いですね(はぁと
全然カンケーなくてすまそです・・(汗
コメントへの返答
2010年6月17日 23:25
こんばんは。
オードリー・・・ってたまたま町で見かけたローマの休日のポスターから勝手につけてましたよね、たしか・・・。
なので本名は果たして・・・あの70年代っぽい髪型からいくと百恵ちゃんかな♪
2010年6月16日 8:46
んでその「百年経っても光り輝くMS」はテスト・ベッドで終わり…。
(゚д゚)エ…。

変形機能を備えたMSも試作で終わった…。
(-"-);ウーム…。

と言う事は…赤や金色じゃなくても…w
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
コメントへの返答
2010年6月17日 23:25
お、おうノブオ!

あまり専門的なこと言ってもわからねーんだぜオレは♪
2010年6月16日 10:32
こないだゴルフのRが給油しにきましたが
なかなかカッコ良かったです。
2ドアだったらもとカッコ良くなるのに日本て残念。。。

しかし恐るべき燃費ですね。
ワシのパサ太郎の3倍走りやがるとは。
1,2リッターはどんだけ走るんや~~~!!

しかし・・・VWのCMは
「こども店長」パクリ過ぎぢゃ~ございませんか??
コメントへの返答
2010年6月17日 23:28
おー、ゴルフRねぇ・・・。

なんかオーラが足りないよねなんとなく・・・アレなら普通のシロッコのが数倍かっくいいぜ♪

ネンピねぇ・・・ふんとにびっくりっすよ近頃のゴルフ系ときたら。

少女店長、なかなかかわいらしくていいジャマイカ♪
2010年6月16日 11:00
結構コンパクトで小回りも効きそうですし、
室内もソコソコ広くて、燃費がめっちゃイイ!
リリーさん用に如何ですか? (゜o゜)

30プリウス君、エコモードで丁寧に走っても
燃費は20km/Lチョイですわ。( ̄▽ ̄)
(充分過ぎますけどネ)
『STOP & GO』が多いから、仕方ないのかも
知れませんが。
パワー・モードでガンガン踏んでたら、ヒトケタ
燃費を出す事も可能ですw
コメントへの返答
2010年6月17日 23:30
いや、結構デカイのよこのゴルフ。
車幅なんかは感覚としてジェッタより広いもんね実際。

ふぇ~、さすがにプリウス、やっぱ20キロは走るか~。
このゴルフはあとちょっとで20km/ℓまで行くんだけど、さすがに20キロまでは中々・・・その辺がハイブリとの境目かな?
2010年6月16日 12:15
こんちはムード

逆ギレのシャアwww

新訳ガンダム、このブログで極まりました指でOK
コメントへの返答
2010年6月17日 23:32
極まりましたか、マイスター♪

お褒めいただきましてあざーす♪

ライブの予定は今年、そんなカンジに決定しましたのでよろしく ( ' ▽' )ノ ♪
2010年6月16日 19:51
大佐殿、
敵六式昼戦の鹵獲、おめでとうございます!

機は熟したのであります!
立てよ国民!
ジークジオン!
ジークジオン!


…買うんですか?
コメントへの返答
2010年6月17日 23:38

悲しみを怒りに替えて、立てよ国民!!




買いませんよwww、代車ですから♪

あ、ご連絡ありがとうございましたm(_ _)m。
2010年6月16日 20:06
今回のゴルフ6はエンジンがとても静かと聞きましたが、それは個人的にはイカンですバイ・・・
やっぱし、ゴルフRでドカンと飛ばすのが1番、いいでござる♪
しかし・・・VWはどの車種も内装が似たり寄ったりでツマラナイですね・・・。

ゴルフは個人的には角ばりボディ丸目のⅡの方がイジリがいありそうで好きです♪
コメントへの返答
2010年6月17日 23:40
お疲れサマーズ、部長♪

そっすねー、車内はおそらく部長のサイコ・マーチの足元にも及ばない?静かさです♪

内装も色気無く、まさに質実剛健ですわ。

ゴルフはⅠが一番かわいらしいと思います♪
2010年6月16日 22:57
赤にして
ツノ付ければ、何でも
乗りこなせるのだろぅ?
キャスバル坊やは



キシリアさまがおっしゃって
おります(笑)


ジークジオン!
コメントへの返答
2010年6月17日 23:42
キシリアさまにあのツボを・・・

500万円くらいで・・・。

っつことで、シャア専用赤い角がほしい今日この頃・・・

ジークジオン (`o´ヾ !!
2010年6月17日 0:26
その白いコアファイターの加速如きに気を失うヤワなジェニスさんではないと思いますが、
「18.2km/ℓ」という数字に蒼白する姿が目に浮かびます(笑)

六式はまだまだ旧型です。こっちはボンネットやらグリルやらから動力パイプ出しまくりで
量産型を誇示しましょう。


ジークジオン!


声が小さいですか?・・・すみません・・・
コメントへの返答
2010年6月17日 23:44
こんばんは~♪

いや~、燃費感覚おかしくなっちゃいます♪
リッター15kくらいだと、なんか燃費悪い気がしてきました今日この頃・・・ジェッタが帰ってきたらその燃費計の数値を必死に上げようと努力しそうな気がします(笑)。


ジーク・・じおん (*'0'*) !

2010年6月27日 8:44
あたくし。
次の車の候補は、白くて、外車で、ステーションワゴンでスライドドアで、8人乗り。
そんなんねっすね。。。

こちらのゴルフとか、あちらのアルファロメオとかいいなーと密かに思っているでわけでございますが・・・
車のわからないあたくしが乗ってももったいない気がするでガス♪

いや、でもこのゴルフ・・・カクイーな・・・・(惚)
コメントへの返答
2010年6月28日 23:02
しろくてワゴンでスライドドアで8人乗り・・・
って、エスティマでいいじゃん別にwww。

このゴルフは乗りやすくて、ごくごく普通の車だよ。
でも、1.2リッターが出たから、けえこう立ち位置が微妙になってなかなか売りにくいらしい。

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation