• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月11日

CX30&スカイアクティブX考察。

CX30&スカイアクティブX考察。 ・・・新型コロナと聞いて

マークⅡ !!


となる人は確実に50~60’s生まれ・・・

マークⅡはおろかXさえひっそりとラインナップ落ちした昨今、なんにせよ早く新型コロナウィルスにも姿を消していただきたいものではあります。


さて本題。

マツダがその金と命と情熱をかけて開発した最新スカイアクティブX(以下X)。

その虎の子エンジン載っかったこれまた最新のCX30の試乗車あったのでインプレッション。




とりあえずぐるりと車体を眺めるに、やっぱスタイリングは3同様スマートで素直にカッコいいと言えるデザインであります。デザインのほかにこまけー所も凝っていて、たとえばウィンカーはLEDなのに、パッとついてふわーっと消える(なら白熱灯でいいじゃねーか!とツッコミたい御仁はぜひ現物ご覧ください)実にヒューマン的ギミック。





インテリアもまったくスマート極まりなく。ま、これに文句言う人はもうドイツかスカンジナビアあたりのインテリア(追い銭300は必要かなw)じゃないと満足しないかと。

っつことで肝心のX。



かる~く周辺流してみての印象・・・

「ん?これ普通のガソリンスカイアクティブとどこが違うの・・・?」

特に低回転のトルクが太いわけでもなく、ちょいと強めに踏み込んでもついてくる加速はD2.2の3割減(個人の見解ですよあくまで)。

上まで回してないのでなんともですが何より気になったのは回転落ちの悪さ(個体差かもしんない)。

アクセル離してもすぐに回転落ちず一瞬のタメあってから落ちる。

なんか覚えがあるな~と思ったらアレですよ、初期の三菱GDIエンジン。

ガソリン直噴の礎ともいえる三菱のGDI。当時としては画期的な素晴らしい技術盛り合わせのエンジンでしたが諸般の不具合でひっそりと姿を消したのは周知の事実。

となればなんとなく見えてくるXの先行き・・・(-_-;)

言われてみれば当時のGDI触れ込みも今のXをほうふつとさせる内容だったような・・・


凄く大変な技術の上に成り立っているのがXなのはよ~くわかります!
メルセデスでさえサジ投げたHCCiエンジンをモノにし、あまつさえ商品化までこぎつけたマツダ開発陣の熱意には感服いたします・・・

だがしかーし!!


乗って楽しくなきゃ・・・ZOOMZOOMしなきゃダメなんじゃないのかなマツダなんだからっ!!!



・・・やや脱線しましたがともあれ今のマツダ、X以外にもかなり迷走しているような気がしているのは私だけではないはず・・・せっかくうちのCX5みたいに良いもの作ってるのにな~。









ブログ一覧 | みんカラ的。 | その他
Posted at 2020/02/11 16:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation