• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

MINI CROSSOVER SE 冬のインプレ。

MINI CROSSOVER SE 冬のインプレ。 あれから早8年・・・


平野君金メダルおめでとー!!!

いやー、胸糞悪きジャンプスーツセクハラまがいのサラちゃん失格騒動を忘れさせてくれる(忘れちゃいけないけどね)素晴らしい金メダルでした!
五輪のたびに彼の前に立ちはだかったレジェンドの引退も相まって、なかなかに感動的な一幕でありました、歩夢君おめでとう&ショーンご苦労様でした♪

 さて、件のMINI SE、我が家の通称ブリグリ君。
今シーズンの本格的な冬将軍をひととおりやり過ごしてみて(まだ降るけどね・・・)のインプレをば。

予想はしていたけど、やっぱ冬のバッテリー減り速し。

 そもそもデフォで始動と同時に暖房入る(すぐあったかいけどね)ので、そちらの消費電力が多いのに加え、低温時のエネルギー効率の悪さがもろに露呈している感じでまー減りの速いことこの上なし。
 秋までは余裕でバッテリー残ってたカミさんの通勤も、最近はガソリン若干消費しないと通勤+買い物まではまかなえない状況です・・・ま、それでも月に一回タンク半分入れるくらい(充電代は冬で2~3千円/月くらい)ですので、このガソリン高騰の世の中ではありがたいけどね♪

 そして走り。
基本、リアがモーター、フロントがエンジンによる駆動と、住分けがはっきりしている分互いに協調しあうAWDといった賢い制御は入りません。分かりやすく言えば超パートタイムAWD。リア(モーター)がスリップしたら即座にエンジン始動でAWDとなりますが落ち着くとすぐRWD(バッテリーが残っている前提)状態。強制的にAWDにしたくてシフトをマニュアルモードに入れても、落ち着くとFWD。さらに言えば走り出しは必ずモーターなので、凍結路などはけっこうな勢いでケツ振りますし、ノーマル(他にスポーツとグリーンあり)モードで走るとペダルオフ時に結構な強さで回生(充電)かけるので、うっかりしてるとケツが滑ってる!!ってことになります。ので外気温低い時スタート時はマニュアルに入れてグリーンモード(回生弱めてコースティング性能上げる仕様)走行がおすすめです♪

 ということでブリグリ君、厳しい冬の雪道の強さやオフロードでのタフネスさをこの子に求めるのはまるでお門違い、電気モーターによる気持ちのいい加速を味わいつつ、あたたかな日差しの中を颯爽と走り抜け、時にはスポーツモードでシステム出力220馬力強を満喫しつつ「時代の先行くエコ&エゴでお洒落なお利巧PHSUVに乗っていますのよワタクシオホホホ♪」という、極めてニッチなジャンルの方向けのクルマだということをご理解していただけたところで、インプレを終了させていただきます。
ブログ一覧 | インプレッション。 | 日記
Posted at 2022/02/15 13:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年2月15日 14:17
超パートタイムAWD、ややこしいシステムw
雪道慣れてないので、直ぐにブツケル自信ありますw
コメントへの返答
2022年2月16日 8:35
S6デヴィちゃんおはようさん♪
超フルタイムMRの調子はどうですか?
雪道はまずそちらでは無いと思われますので安心してミッドシップスポーツご堪能くださいね♪
2022年2月15日 14:45
ご無沙汰してます♬
このインプレを拝見して乗り換えする決断をしました❗️
ありがとうございます😽
コメントへの返答
2022年2月16日 8:39
工口工口アル様ご無沙汰です♪

・・・PHEV乗り換え・・・っつことはついにいよいよアレですね・・・GNドライブとトランザムシステムを搭載した・・・

ってか、また全員沈没オフ飲み会しましょうね♪

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation