• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニスのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

夏の風物詩。

夏の風物詩。




毎日毎日よくもまあ、照りつけてくれやがります、太陽のヤロウ。


おかげでビールがすすむすすむ
( ̄ー ̄)ノ▽”♪

 

っつことで夏の風物詩、花火。



連日続く猛暑の折、少しでも涼を感じていただければ幸いです♪





ハイビジョン版はこちら( ・_・)σ゛です♪
Posted at 2010/08/07 00:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年07月20日 イイね!

お台場合衆国2010ぅう!!

ということで、今年もこりずに行ってまいりました、

真夏の罰ゲーム ・・・もとい、


お台場合衆国2010ぅ
 (*'0'*) !!



いやぁー、もう相変わらずあっちーし人多いし、ふんとに思わず自ら問いかける、

「なんで又来るの?去年のガンダム、熱中症で懲りたでしょ・・・バカなの?」

でもね、今年も行かなくちゃならない理由が・・・それは、

急げエースのもとへ!ワンピース メモリアルログ(まぁ、私以外の皆様ですがwww)!!


っつことで、ネタバレ画像たっぷり見やがれ千葉のドラマー家族 www!!


入り口




ルフィくん




空を飛ぶバギー




ハンコックちゃん♪

(ダッ○ワイ○みてーだな・・・(-_-;) by リリー)



マゼラン所長




イワンコフ

声優の人自重www


そして・・・


白ひげ!!


でけぇ!!



白ひげアップ・・・かっけ~♪




ラスト・・・

エースぅううう (;д;)ノ~''!!



はぁはぁ・・・なんで・・・なんで死んだんだぁああ (*'0'*) !!
 

ということで今年のお台場、人ごみ高温熱風セレナーデに耐えつつも、
このたくさんの
ワンピースキャラのドンガラwwwに囲まれただけでテンション上げられる人にはお勧めします♪

ちなみに、あとのアトラクションは、どれも楽勝120分待ち・・・



炎天下で2時間とか、相変わらず我慢強いぞ日本人 \( ̄▽ ̄)/!!



※今年も間違えてお台場行かれる方へ・・・とにかく、くれぐれも水分補給は忘れずに♪

去年、熱中症になったお兄さんからのお願いでした♪
Posted at 2010/07/20 00:18:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年07月16日 イイね!

カメさん、何してんの?

カメさん、何してんの?

先日のうさぎさんに続いて本日は、


カメさん救出♪


雨に浮かれてどっかから這い出てきたこのカメ、

「おめー、こんなとこで何してんだ
 ( ̄^ ̄)?」


とたずねると、しばらく私をつぶらな瞳でみつめ、

いきなり思い出したように、逃走www。

意外に速い逃げ足に、ひょっとして

先日のウサギちゃんと競争中にはぐれたのかな?

などとファンタジーな発想しつつ、近くの池に

ドボン!!とかって

思いっきり投げ込んでやりましたー 
\( ̄▽ ̄)/♪



いつか素敵なタートル・・・タートルネックを着たお亀ちゃんの恩返し・・・って、

さすがに苦しいわー 
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆



ロージー。




Posted at 2010/07/16 00:35:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年07月06日 イイね!

危ないよ、うさぎちゃん♪


ここんところ、あちこちを襲う集中豪雨、


大きな被害に遭われた皆様には心より御見舞い申し上げます m(_ _)m。


幸いわが地方は今のところたいした被害ございません・・・が、毎日ジメジメの高温多湿。


某緑色の軍曹さんあたりならば、
いろんなモノが漲る O(≧∇≦)O !!この季節ではありますが、我々地球人類にとってはどうにも過ごし辛い毎日が続きます。

さて、そんな過酷な環境下において、あえて積極果敢にもドカドカ労働中の本日真っ只中、

バリバリと快進撃続けるMAコクピットより、モノアイ通して映りこむ、草むらに不審な影ひとつ。


「ふん、うかつな奴め ・・・( ̄ー ̄)」


と独りごちてコクピットを降りた私の前にいきなり、
ピョン!!

と飛び出してきたのは量産型ザクⅡではなく、





こんな子うさぎちゃん (*'0'*)  ♪


まったくもう、危うくMAでドカドカしちゃうとこでしたよ・・・ったく・・・





まぁ、横から見るとこんなカンジなんですけどね♪


そんで、こんなとこいたら危なくてしょーがねーもんですから、現場車の足元に転がして
現場から程近い山へと移動です。





しっかり隠れたつもりの座席下から引っ張り出して、さらに人気のない草むらへと運ぶ頃には私の手の中でうとうと・・・ふんとにうかつな奴ですwww。

やがてちょうどよさげな場所があったので、そっと降ろしてやると鼻をヒクヒクさせつつ、
一旦私の下へ隠れたつもり(笑)、そして懐かしい草むらの匂いに気づきそいそいそと、ちっちぇーシッポをフリフリさせながらやがて草の中へと消えていきました・・・。

山から降りる道中、一匹の大人うさぎが私の前を横切って、そして後方へと走り去って行きましたとさ。

いつまでも、おかあさんとしゃーわせにね~
 (;д;)ノ~''


そして・・・


いつか、道楽兄貴御用達の某クラブにいるような立派なバニーガールになって、やさしいおじさんに恩返しに来るんだよ (*'0'*)♪

・・・ち、違うかー \( ̄▽ ̄;)/♪




Posted at 2010/07/06 22:51:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年06月06日 イイね!

6月ですな。

6月ですな。・・・気が付いたら6月も6日ほど過ぎちまいました・・・。


ということで、





6月9日は何の日?

ロックの日?

違う違う、6と9でむ・く。

むく・・・剥く・・・皮を剥く・・・つまり、

包茎の日
 
\( ̄▽ ̄)/♪

ソースbyリリー。


さて、本日日曜快晴なり。


で、ここんとこの天候不順でイマイチやる気にならなかった布団替え。



朝からバリバリ働きました。


布団カバー家族全員分引っぺがし洗濯、そして全部の布団を天日干し、

片っ端からカバーかけて、しまうものはどんどん押入れへ。


そして強い日差しのおかげで速攻乾いたカバー類を手早くたたんでハイ、終了(`o´ヾ !



そして庭でいただく夕涼みのビール(ホントは発泡酒)&枝豆。



ああ、美味い  (*≧m≦)ノ▽”  ♪


この瞬間がたまりません。


以上、今日の小さなしゃーわせシリーズでした 。


冷えたビールのおいしい季節になってきましたね~ ( ̄ー ̄)ノ▽” 。


Posted at 2010/06/06 23:58:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation