• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニスのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

三輪車日和。

三輪車日和。つ、遂にやりました・・・


キャバクラかよって幾歳月・・・


必死で貯めた♡マーク20個・・・


更に更に、彼女にまとわり付くストーカーを見事に撃退し、思わず涙が頬をつたうエンディング・・・


嗚呼、ムード最高潮な二人は、いつしかホテル街へと歩いていくのでした・・・


そして・・・遂に・・・盛り上がる二人は熱く抱き合い・・・


・・・


・・・


・・・



「ウフ♪、優しくしてくれて嬉しかったよ♪、またお店に来てね♪」

って・・・
いつのまにか大事なところが終わっとるやないかー、こがなことしてもろてうれしくないわー、てっちゃん
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ !!



っつことでゴールデンウィーク、なんだかそれまでの寒さがウソのような真夏の陽気に誘われて、

ノー天気夫婦ノーヘルで乗ってまいりました、三輪車。



まるで初夏の如き爽やかな陽気を浴びながらぶっ飛ばすオレ達。


風に舞う髪の毛も気にせずに、ただひた走る紫のハイウェイ(嘘)。


ああ、俺たちは今、風になってるぜ♪・・・


・・・風に・・・


・・・風に乗って・・・


・・・ん?


・・・な、なんだか・・・


・・・風が・・・

こ、肥やし臭い 
( ̄‥ ̄;)・・・



何を隠そう我が地方、この連休は田植え&農作物用肥料撒きのシーズン真っ盛り♪



地産農家の皆様、ほんとに暑い中ご苦労様でございました m(_ _)m。



そして、なんも農業にカンケーねぇ乗り物で農道ぶっとばしてスイマセンでした・・・
(-_-;)・・。

っつことで今日の標語、

農道は農耕車優先 
(`o´ヾ !!
Posted at 2010/05/07 01:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年05月02日 イイね!

道楽レポート。

道楽レポート。・・・なんでだろう・・・

ゲームなのに・・・あくまでゲームの中でのことなのに・・・


近頃、「龍が如く4」でキャバクラに通うと、

家族の視線がなんだか冷たい・・・
o(;-_-;)o
・・・ 。



さて、ご存知我が道楽アニキ、いつのまにやらまた単車増車。


今度はBMW K1300Sとかいうかっちょえーオレンジのマシン。


「ふ~ん、Kかぁ・・・BMWはフラットツインじゃねーのか普通 ( ̄^ ̄)・・・」

などと呟きつつ、何気に見たカタログスペック・・・な、なんと驚愕の


175馬力 ヽ(;`⌒´*)!!



おいおい・・・いくらリヤタイヤサイズが190/55/17という、ほとんど乗用車サイズとはいえ、去年免許取ったばっかのおっさんのライディングで175馬力はアブねーんじゃねーのかなぁ・・・。


ったく・・・おっさんらしくハーレーとかルーン跨って直線走ってりゃいいものを・・・


さすがに兄想いの弟くんとしては、コレ以上危ないことはしてほしくないので・・・


ボクが大型免許とって、BMW貰ってあげよーかなー ( ' ▽' )ノ ♪




・・・と言ったら・・・


ますます冷たい視線を浴びせられました♪


い、嫌だなぁ・・・冗談ですよ  ヾ(- -;)・・・。
Posted at 2010/05/02 00:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年04月11日 イイね!

ジミヘン。

春なのに・・・


ぜんっぜん気温上がらないから・・

・・・桜前線・・・我が地方の前で停滞中
・・・( ̄十 ̄)・・・。




さすがの曇天つづきに、ディーノ少佐もストレスたまり気味・・・



でもね・・・









・・・そーゆープレイは止めてね危ないから・・・ギターが・・・。





あー花見してー 
\( ̄▽ ̄)/!!
Posted at 2010/04/11 09:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年03月29日 イイね!

6年間ありがとうね。

6年間ありがとうね。
最初はね、やっぱおっきく見えましたよ娘の背中に被さるあなた。

なんで一年生にこんな重たいもの背負わせなきゃいけないのかなってね・・・。

まぁ私らの頃よりは随分軽く作られてはいますけどね、でもやっぱりね。

しっかりとした皮革と、がっちりとした縫製。

もちろん6年間使うものですから価格もそれなりにしましたし(笑)、又そうでなければいけないし。

でもね、初めてあなたを背負ったときの娘の、得意気な顔。

黄色い帽子の下の、希望に満ちた笑顔。

「ああ、このムダに思える重ささえ、大事な成長の糧なんだな・・・」と思ったものです。

で、以来6年間。

雨の日も風の日も雪の日も晴れの日も、

朝、寝ぼけた娘に二階から突き落とされても、

「ただいまー!」と玄関入ってくるなり背中から背負い投げの如く投げ飛ばされても、

すこしも壊れることなく、そして文句言うわけでもなく、常に娘の背中に張り付いてくれて、

彼女の喜びや悲しみや悔しさを、ずーっと背中で一緒に見守ってくれて・・・

どうもありがとうね


おかげさまで娘は無事、卒業できました。
Posted at 2010/03/29 00:28:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年03月14日 イイね!

ハッピーバースデー♪

ハッピーバースデー♪



さて、いよいよ開幕ですF1・・・


周囲の反対押し切って4年ぶり復活の男ミハエル、不惑のアラフォー元チャンピオン42歳は

果たして俺たち世代の星となれるのか(☆∀☆)!



というような話題はさておき、我が家は3月お誕生日ラッシュ。

7日がディーノ少佐w、11日がリリーさん、そして明日15日・・・



オレ44だよ・・・(* ̄- ̄)y─┛~~ ・・・。


とりあえずお誕生日プレゼントに湘爆のドカジャンが欲しい44歳・・・



でオレがガキの頃に見た44歳は・・・もうちょっと大人だった気がするけどねwww。






Posted at 2010/03/14 00:49:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation