• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニスのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

新型カメラ。

新型カメラ。・・・ついに本気になりました東京地検特捜部。

いよいよ全貌が明らかになりますか、
大手ゼネコンさん直工のオザワハウス(笑)。


というような政治と金の話題に隠れてすっかり「あの人は今・・・(゚▽゚*)」状態な麻生太郎さんからの最後の贈り物w 、

プラズマテレビについて来たエコポイントという名のバラマキ経済対策がようやく金券に形を替えて我が家に届いたのは新年早々。

で、まんまと「エコポイントもウチで使ってくれたらもーっと安くしちゃうよ (☆∀☆)!」
という電気屋の策略にのせられた私はマンを持して200万画素のデジカメ(笑)に別れを告げ、

「LUMIX DMC TZ-7」という、新型を購入しました。


で、あれですな (* ̄- ̄)y─┛~~  ・・・つくづく最近のデジカメは凄いですな。



写真が綺麗に取れるとかそんな事はもうどうでもいいカンジで、

家族の顔を覚えて自動でフォーカスするし

ズームは12倍までイケルし

ディーノ少佐ににロックオンしたら、ストライクフリーダムのドラグーンシステム、フルバーストモード時のマルチロックオン並みに少佐を追尾するし

まあその性能たるや、連邦の白いヤツ(でも白がなかったのであえてアッガイ色のブラウンチョイスw)並みであります。

で、極めつけは、なんとハイビジョン(というのかよく知らん)の動画も撮れるという荒業。

正確にはAVCHDliteという規格で若干ハイビジョンではないらしい(よく知らん)のですが、とにかくもうその映像は42型のプラズマで見ても充分視聴に耐えるシロモノ。

っつことで百聞は一見にしかず、噂のハイビジョン動画を特とご覧下さい。
(途中から掃除機の音がデカイのでボリューム注意)



・・・ちなみに右下のHDをクリックするとハイビジョンになるわけですが・・・
我が家のPCではスペック低すぎて再生できましぇん (;_;)・・・。

ま、こまけぇこたぁどーでもいいか ヾ(*゚▽゚)ノ !!


とにかくこれで、10年は戦えるぜ♪
Posted at 2010/01/14 00:39:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2010年01月04日 イイね!

謹賀新年。

謹賀新年。





遅まきながら皆様、

明けましておめでとうございます 
m(_ _)m。


本年も適度にユルく生ぬるい馴れ合いお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。


本日より出勤とはいえ、未だ松の内ほろ酔い気分でございます (* ̄ー ̄)_凸” 、


まずはごあいさつまで。
Posted at 2010/01/04 23:34:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2009年12月18日 イイね!

本格的に、フユ。

本格的に、フユ。


・・・フユ、いつものことなのに、やっぱり寒い。


あたり一面真っ白になって

冷たい雪が横殴りに顔を凍らせ

いつのまにか感覚が鈍くなる指先、爪先、頭の中。


とにかく雪を片付けることから始まる一日でもうすでに朝、クタクタ。



これが全部雨だったら、なんてことはないのに

これが全部酒だったら、浴びるほど飲めるのに・・・。


以上、
今日のポエムでした。





Posted at 2009/12/18 00:43:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2009年12月05日 イイね!

ヨコハマ・黄昏・野毛小路。


ボクは今週、お仕事でヨコハマとゆーところにいってきました (*'0'*)。


一日目は、ヤザワの歌にもなってるチャイナタウンとゆー、たくさん食堂が並んでいる街に行き

関帝廟というきらびやかなお寺の前にある食堂で

ちゅーか料理のコースを食べました (゚◇゚) !





海老だんごがおいしかったです♪



二日目は、鶴見とゆー場所のキリンのビール工場で


すんげーまいうーなビールと焼肉を食べました 
( ̄ー ̄)ノ▽”


(画像ありませんので山下公園の野良猫ちゃん)




ハーフ&ハーフとゆー黒ビールとラガーの半分ずつのやつが死ぬほど美味かったです♪


三日目は、義父のなわばりの野毛小路とゆー、いかがわしいところで

居酒屋フルメニューを食べました。





とにかく、街全体がイナたい雰囲気で怪しかったです 
…o(;-_-;)o ♪


そいえばこないだ貴サンがロケやってましたね、きたなシュランw。


そして最終日は生憎の雨でしたが、かならず立ち寄るムーンアイズで

みんなのお土産を買いました。




っつことで、都合4日間、

とっても忙しかったです ♪
Posted at 2009/12/05 12:17:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2009年12月01日 イイね!

ヨコハマ快晴。

ヨコハマ快晴。ちょいと野暮用で来ております。ヨコハマの海眺めつつ朝飯、あー贅沢贅沢(^O^)。

っつことでコメ返しが若干遅れちゃいますが、皆さんどーかよしなに(^o^)/♪
Posted at 2009/12/01 08:57:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | モブログ

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation