• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニスのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

個人からの救援物資は受け付けておりません!

気をつけてください!せっかくの善意が自覚なき悪意になっちゃいます!

以下、各県のホームページよりご確認ください、

みんカラ通じて物資送付を呼びかけている方がいらっしゃるようなので、
イイね!クリックでアゲていただけるといいかなと思います。



青森県 : http://www.pref.aomori.lg.jp/koho/kyuen_20110311.html 

岩手県 : http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31265

福島県 :  http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23603


日本赤十字 : http://www.jrc.or.jp/
Posted at 2011/03/14 08:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

救援物資について。

救援物資についてすこしだけ。


かつてわが地方を襲った中越地震時、全国より沢山の救援物資が一斉に送られてきましたが、
職員は現況把握、救出活動対応に追われ、
救援物資の仕分けや各地への分配手続きを行う者の数が限られ、
結果的に多数の善意が無駄に一時仮置きとなり貸し倉庫へと送られるハメになりました・・・しかも倉庫維持費やその後の処理費
(中には賞味期限間近のドリンク類や食品を大量に送ってくる企業もいたりして・・・)
だけで数千万の税金が費やされたと聞きます・・・。

で、その教訓から、その後起きた中越沖地震では結果的に個人からの支援物資を辞退、事前に申し合わせをしていた団体及び企業からのモノだけを受け入れさせていただくという対応でした。

なのでもし、救援物資を送られるのでしたらまず、その県ごとの受け入れ状況や要救援物等をしっかり確認したうえで送られたほうが良いかと思います。
 ※追記参照

送るものとして、まず古着の類は衛生面の不安もあり、あまり配給はされていなかったように記憶しています。それからもちろん、生に近い食品類も同様です。

っつことで最後はやはり現金、しかるべき機関を通じての義援金が一番確実に被災者の方々に届きますので金額の大小にかかわらず義援金、まずそれがいいと思います。


最後に、東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ謹んで御見舞い申し上げます、又犠牲になられた多数の方々のご冥福をお祈りいたします。

※追記

現在各県とも、輸送経路確保困難等の状況故、個人からの援助物資は受け付けていないようです、くれぐれもお気をつけ下さい。

青森県 : http://www.pref.aomori.lg.jp/koho/kyuen_20110311.html 
 
岩手県 : http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31265

福島県 : http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23603

日本赤十字 : http://www.jrc.or.jp/
Posted at 2011/03/14 00:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6 789101112
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation