• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニスのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

オタクな一日。

オタクな一日。








よーやく春めいた日差しが届くようになってまいりましたわが地方。

なので本日久々家族でお出かけ、

出かけた先はといいますと、我が家の娘ちゃんzご所望高かった「新潟アニメ・マンガフェスティバル2011」とかいうなんともアレなネーミングのイベント。

新潟シティが2次元まみれ♪などという大それたプロジェクトテーマとは裏腹に、行ってみればやはりそこは地方都市、

まったくイベントを理解してないジモティなおっちゃんおばちゃんがB級グルメほおばりつつ微笑みつつ眺めるコスプレ姉ちゃんのミニコンサート。

それをさらに遠巻きで、なんとなく冷めて濁った魚河岸マグロのような目で(苦笑)しつつ生暖かく見守る
自分称が拙者或いは我輩なデュフフフ♪青年達の群れ


それでもプロの漫画原稿など滅多に見れるものではないので、展示されていたそれらを食い入るように見つめていた漫画家的将来志望な長女ちゃん、そのあまりの細かな書き込み具合やスクリーントーンの繊細さに若干打ちのめされたようではありましたwww。


で結局、大して見るべきものもない私はアーケードに展示されていた痛車を激しく激写するのみ。

KYOSHOアリスモータース・ランエヴォX





ボンネットに描かれたよく知らないキャラ。





痛車とはいえコックピットはさすがにレーシングマシン、男の仕事場っす♪





ディフューザー。






ホイールはプロドライブのようです。





全体的にはこんなカンジ、低い車高と萌えなキャラが絶妙なマッチングです。




っつことで、若干不満な娘ちゃんzにせがまれて〆は本日又もや行きますアニメイトw、

強烈なオタク臭(ふんとに、めっちゃ臭い ( ̄‥ ̄;) おっちゃんがレジ並びにいたらしいwww)に毒されて思わず手にした夫婦ペアルックなTシャツは・・・




銀魂タイトルバックが背中一面に描かれた、オシャレ感満点な逸品です♪


しっかりヲタグッズ買い求め、意気揚々とジェッタに乗り込むや、後部座席からわが夫婦に向け次女ちゃんから一言、

「おとうさんおかあさん、そのTシャツ、夏は着ないでね恥ずかしいから ( ̄^ ̄)!!」


・・・まだまだ子供だねー、このセンスがわからねーとはwww




Posted at 2011/02/28 01:53:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2011年02月22日 イイね!

これが最優秀作品賞って・・。

これが最優秀作品賞って・・。



先日、何気なく見ていました日本アカデミー賞。

別にどの作品がどうだとか特にどーでもよかったんですが、この作品だけはどーにも好きぢゃ無かったので・・・

「告白」。

なんだか話題になっていたので観てみましたが・・・胸糞悪くなり途中でやめました。


私は思います、映画は楽しくてナンボ、たとえ重い内容であっても観ている者を最後まで引き付け、そしてナニカを(それがたとえこの上ないB級臭とか、クソつまらねーだけのソレだとしてもw)残してくれてこそ観て良かったと思える・・・それこそがエンターテイメントとしての映画なんじゃないかと。


悪意しか出てこない映画は観るに耐えない。

最初に無意識の悪意を持つ中学生、ところどころに挟まる無邪気な彼らの日常風景をスローで映し出す演出はあまりにもチープ。

そもそも主演の松ったかちゃんの説明口調セリフ多すぎだし・・・これなら小説のままでいいじゃんw。

同じ監督の、「下妻物語」は好きだったのに・・・。


・・・最優秀作品賞受賞後、ラビット関根さんが出演者である天才子役の芦田愛菜ちゃんに話しかけてました。

「あと10年たったら観てね♪」

R15指定なこの映画、成長して物語の中の彼らと同年代となったときに彼女は、果たしてこの作品から何かを感じ取ることができるのでしょうか・・。


・・・っつか、15歳になっても観ないほーがいいかも愛菜ちゃん (*'0'*) !

Posted at 2011/02/22 00:19:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムービームービー。 | 日記
2011年02月17日 イイね!

僕はビートルズ。

僕はビートルズ。
いまや、タイムスリップモノを書かせたら右に出るものはいないとオレに言われる漫画家かわぐちかいじ氏の手になるこちらの漫画、本日初めて読ませていただきました・・・


で、読後感想文。


こりゃーアレですよ、ギター小僧ならだれでも一度は夢見るあのシーン、

バックトゥザフューチャーにおける、タイムスリップ・マーティが若かりし両親の前で335かき鳴らして
JohnnyBeGoodeをぶち上げるあのシーンですよまさに♪

つまり、

現在の知識とテクニック持って、1950年代にスリップしたらオレでもギターヒーローになれるじゃん
 \( ̄▽ ̄)/♪

というアレです。


ジミヘンの前に、マーシャルぶち壊してやる!

とか

ピートの前に、腕ぶん回してギター弾いてやる!

あるいは

ブライアンの前にでっけーリーゼントして、ロカビリーを速いビートでプレイしてやる!

等々、ギタリストなら必ず一度はつぼ八や和民(都知事選出馬乙w)あたり、生ビール&焼き鳥コンビネーションでいいカンジに出来上がった末に持ったはずの野望♪

あまりに安易と言えば安易ではありますが、やはり一度は野望持ったギタリストとしては
今後に注目せざるを得ません。


・・・ジム・モリソン、或いはミチロウの前にティ○コ出してやる!

っつのもアリですかねマイスターwww。





Posted at 2011/02/17 00:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロックンロール♪ | 日記
2011年02月15日 イイね!

バレンタインと三国志。

バレンタインと三国志。・・・もう国技はサッカーでいいんじゃね?


っつことでバレンタインっすな~ (* ̄ー ̄)_♪

私は今年もリリーさん&娘ちゃんズの手作りいろんなチョコ&
ヨコハマ・ママからのヤツ&リリーフレンズからのヤツをいただきました♪

どれもこれも まいう~ なんですが、さすがに全部を一気にやっつけて鼻血ブー
 ( ̄TT ̄)  っと出すにもいきませんので、チビチビいただいてまいります、本当にありがとうございました m(_ _)m。


さて、唐突に私、ただいま時ならぬ

三国志ブーム。


なぜ今三国志なのか、いきなりハマッたきっかけ・・・
それは全サンゴクシストの98,76%(ジオン公国データバンク調べ)の人がそうであるように私もまた、きっかけはふとゲームショップで目にしたこちらの中古格安ソフト、



三回夢精ぃ~ \( ̄▽ ̄)/♪・・・って、
またそゆことを・・・ヾ(- -;)

のPS3用ゲーム、
三国無双ヽ(;`⌒´*)!


まーぶっちゃけ、無数に出てくる雑魚キャラをただバッタバッタとなぎ倒すゲームなので、三国でも戦国でもガンダムでもAKBでもなんでもいいっちゃいいんですがとにかく三国無双。


っつことでやり始めてはみたんですが・・・いいんですよ・・・

・・・別にゲームの進行上は・・・

・・・サクサクと進むし・・・

・・・でもね・・・

気になるんだ・・・出てくるキャラの・・・キャラの名前が・・・

・・・全部漢字・・・で、

読めないんだよー (*'0'*) !!


で、あったまキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
から買ってみました歴史人。




ほう・・・劉備はりゅーびと読むのな・・・呂布・・・ろーぷじゃねーのか・・・ほうほう・・・

っつかさー、ぶっちゃけもーちっと判りやすい本ねーのかよ (*≧ε≦*)/  !!

・・・ありました・・・ブックオフに・・・一冊しゃくえんで♪




あの名作「ぎゅあんぶらぁ自己中心派」を著した天才、片山まさゆきセンセイの手になる新解釈三国志。

あらたな切り口で歴史をぶった切る天才のペンによる三国の勇士たちが、文庫版の紙面狭しと暴れまわります♪



つことですっかり三国志マニアな私、なんか知りたかったらいつでも聞いてくださいね♪


ちなみに張飛、劉備と義兄弟になる前は

ボディビルの選手だったんだ (*'0'*) !

これマメ知識ね♪
Posted at 2011/02/15 00:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェニスな毎日♪ | 日記
2011年02月08日 イイね!

ドカドカ☆スキースクール( ' ▽' )ノ ♪

ドカドカ☆スキースクール( ' ▽' )ノ ♪


・・・はい、それじゃあ準備体操はじめまーす!

前屈ぅ~、はい、イッチニサンシ・・・

屈伸ん~、はい、イッチニサンシ・・・

体ひねりましょー、はい、イッチニサンシ・・・



・・・はい、それじゃあ最後に、たのしんご体操ぅ~、はい♪

ザワザワ・・・や、やるの (-_-;)・・・って、やってるし、先生・・・

せーの、ドドスコスコスコ o(・∇・o)(o・∇・)o

ドドスコスコスコ o(・∇・o)(o・∇・)o

ドドスコスコスコ o(・∇・o)(o・∇・)o


ラブチューニュー 
♡(d≧▽≦)♪






っつことで掴みはおk、天気もおkなパーフェクツ快晴のもと、今年も無事終えてきましたスキースクール。


まー滑りも滑った16本!

ほぼ4時間ぶっ通し、昼の30分以外休みなしの上っては滑り上っては滑りの

まるできみまろ漫談の如し。

さすがに14時をまわる頃にはセンセイの足腰がエッヘッへ ヾ(:^▽^:* と笑い始め、
自ずとスキー操作がいい加減にw。


そして最後はもうテクニックなんてそっちのけ、チョッカリでボード用のウェーブへと突っ込んでいく頼もしき我が生徒・・・(-_-;)。


でもまぁ、さすがに飲み込み速い小学生の皆さん、終る頃にはあちこちでコケまくるへたっぴボーダーを尻目に、全員素晴らしく上達しておりましたとさw。



・・・本日頂いたお礼の手紙・・・

先日はありがとうございました。とても楽しかったです♪
私は最初、うまく曲がれませんでしたが
ジェニスのおかげでとても上手くなりました、それにジェニスのおかげでとても楽しく滑りました。
また来年もお願いします♪・・・って・・・


あれ?・・・なんで、呼び捨て?
なんで、いきなり上から目線なのかなさくらちゃんwww。








Posted at 2011/02/08 23:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67 89101112
1314 1516 171819
2021 2223242526
27 28     

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation