• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニスのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

祭りだ祭りだぁ \( ̄▽ ̄)/♪



・・・相変わらすクソ暑い夏が続いておりますな・・・


もう、この残暑、
一体いつまで続くんザンショー ヾ(*`Д´*;)ノ" !!



っつことで明日は我が町内お祭りなんですっ!


日本人の祭りといえばやはり・・・


犬玉なで祭りっ!!





・・・まぁ、我が町内の祭りはコレとはちょっと違うんですけどね、く(* ̄∀ ̄*)エヘヘ・・・



そゆわけで、明日はウチの前でBBQ&生ビール祭りやっから、これるヤツァ来てみろやぁゴルァ(゚Д゚#)!!
Posted at 2012/08/17 22:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日也。 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ロンドンオリンピック。

いやー、なんだかんだ盛り上がりましたねオリンピック。


なでしこもボルトもNBAドリームチームも、みんなよく頑張りました♪



しかしながら、個人的に一番盛り上がったのは(開会式のスモールフェイセズもびっくりでしたがw)やっぱ閉会式っすな~。


なんとも豪華なスーパーモデルのオンパレードも良かったですが、なんつっても豪華なロックレジェンドの面々の登場は、ブリティッシュロックの面目躍如といったところ。


ガチムチ♪なジョージマイケルは相変わらずの歌唱力だし、全然ファットじゃないファットボーイ・スリムの巨大なタコ風船とのコラボもかわいらしくて良かった♪


そんでもって、若手のオネエチャンにVo取らせたクィーンは、若干モーツァルト的年季が入ったブライアン・メイの、ディストーションギターの見本みてーな音がめちゃくちゃカッコよかった♪



あと、中盤で登場したモッズ軍団♪もーね、ピンボールウィザード歌った若手のバンドも良かったんだけど、なんつってもあの、モッズ仕様べスパ軍団はシビレましたね~、ムダに付けまくったヘッドライトの光、まんま「さらば青春の光」ぢゃないか~い♪


それから、ロンドンタクシーから降り立った燻しギンなレイ・デイヴィス。あえてユーリアリーガットミーに行かなかったところは見識でしょうかwww


そんで、やっぱ最後に大御所ザ・フー


ロジャーは相変わらず声出るしピートも元気なブン廻し奏法でほぼ完璧。まさに締めくくりにふさわしい(のかどうかは甚だ疑問だがwww)マイジェネレーションが花火とともにロンドンの空に鳴り響く様子を見届けながらふと、


やっぱイギリスってロックの国なんだなぁ・・・でもなんでストーンズは出ないんだろう (゚◇゚) ?


と思ったのは私だけではないはず・・・。


(なんかオファーあったけどいろいろ準備めんどくさいから出なかったみたいだな、さすがストーンズwww)
Posted at 2012/08/14 10:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | TVショウ。 | 日記
2012年07月26日 イイね!

こゆのはDNAなのかね(゚◇゚)?

いやー、まいんち暑いねー (-_-;)・・・


ねっちゅーしよー o(;-_-;)oだけにはマジで気ーつけてくださいね皆さん♪

(ホント、あれだけはシャレになんねーからw)


っつことでブラックキャッツ。





もーね、原宿のロックンローラー、リーゼントにポニーテール、クリームソーダのグリース、ロボットのラバーソール、ピンクドラゴンに飾ってあったグレッチとウッドベースetc・・・

とにもかくにもw80年代~90年代初頭のあの辺はもう、田舎モンにとってロックンロールドリームのイミテーションでてんこ盛りでしたっすよマヂで、ええ。


そん中の超クールバンド代表ブラックキャッツ・・・なのにね~、よりにもよって、ランデブー(逢引)って・・あんた・・・(*´д`*)・・・

しかも、訳わかんねーお色気(っていうのかこれは?)展開とチープと言うのも憚れるあまりにも、あまりにも雑すぎるセットと芝居・・・


でもね、これがね・・・なんつーか・・・


カッコいいのよっ 
ヾ(*゚▽゚)ノ !!




わっかんないでしょ?

このセンス。

うん、オレもちょっとおかしいと思うもん、この変なリヴァーヴのかかり具合とか、まるで演歌のごときギターリフとか、かなり間違えたカンジのヒーカップ唱法とかね・・・


でもね、何故だろう・・・


カッコイイんだよっ(*'0'*)!!

そんで・・・


ちょっと切なくなるんだよっ (*'0'*)!!


この、自分でも理解できないカンジこそがDNAに刻まれた昭和ロックンロール・マジックなんだろうね♪

っつことで、今さらながらわがままな酔った私は・・・
ブラックキャッツ最高\( ̄▽ ̄)/♪と叫ばずにはいられませんのでした。





Posted at 2012/07/26 23:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロックンロール♪ | 日記
2012年07月17日 イイね!

新しい足廻りを真面目に評価してみる。

新しい足廻りを真面目に評価してみる。









っつことで先日組んだザックス・パフォーマンスプラス&ミシュランPS3&レイズ・ホムラ。



走行も2000キロを越えようやく馴染んできたところでアライメントとって、いよいよ本調子になってきたのでインプレッション。



まず今回組んだ足廻り、立ち位置としては「車高あまり落とさず、でもちょっとは落として、乗り心地の悪化は最小限にとどめつつ、でも峠ではそれなりに振り回してもイケる」カンジ。


でザックス、最初組んだときは正直「失敗だわ (*´д`*)・・・硬すぎる・・・」。


大きな入力に対しては素早く減衰してくれんだけど、細かい入力とか低速で硬いのなんの・・・
思わず、バンプラバーに当たってんのかと思ってジャッキアップして確認までしたっつーの。


でもね・・・1500キロ越えたくらいから確実に動きが良くなってね(っつか体が馴染んだと言えなくもないw)、具体的に言うとダンパーの動き始め・・・んと、そだな~・・・そだっ (゚◇゚)!

いわゆる先っちょの敏感部分がちょっとだけ出たり入ったりするみたいな?あの領域の動きが確実にスムーズになってきてね~・・・


やっぱ使い込んで馴染ませるっつーのはなんでも大事なんだね♪


ちなみにこのセット、後ろがあんまり落ちないんだけどその理由はコレ。



これで後席2名乗車、この状態で走っても乗り心地は確保されてて、ちゃーんと後席乗員の事まで考えてあるんだね(当たり前かw)♪

そしてミシュランPS3&ホムラの組み合わせについては若干スポーティに振りすぎたキライが無きにしも非ずかなと・・・思っていたんだけど、意外に悪くなかったっす。

PS3は、そのトレッドを見ればスポーティ寄りなのは明らかで、前のC1Sよりもブロックパターンが相当デカいし縦溝も・・・ヤダ・・・太い (。-_-。 )・・・

にもかかーらず、このレベルのノイズならば充分許容範囲(ただし透水性舗装・・・いわゆる雷おこし的荒さの舗装路ではけっこうなノイズですがw)だと思われますし、山道で軽く振り回してみても、ノーズの入りはシャープだしグリップのカンジは掴みやすいし頼もしいしで、トータルバランスに優れたタイヤだと思います、ハイ。

そしてレイズ。



ご覧のとおり、けっこう肉抜き軽量化を追及した仕上げな訳ですが、いわゆる軽量ホイールについての賛否両論・・・バネ↓軽量化はそれだけで云々・・・いやいや、ある程度重いほうが乗り心地云々・・・

で、結局それよりもホイール自体のバランスが重要な気がしますね、ええ
 (* ̄- ̄)y─┛~~ ・・・

だって貼ってあるウェイトが、前のヤツよりすげー少ないんだもん♪

これはもう、見ただけでその品質に対する安心感が得られます♪


っちゅーわけで本日、家族全員乗車にて夏のバーゲン突撃がてら、海岸線を往復150キロばかし走り倒してきたんだけど、こと乗り心地に関してまったく文句のつけようがありませんでした(あ、でもノーマルよりは確実にゴツゴツしますよ、当たり前ですがw)♪

そして各々バーゲンで満足のいく買い物済ませた後は、海沿いのレストランで夕暮れ日本海を眼下にながめつつ美味しいディナー(と、当然リリーさんは地ビールを♪)を頂いて、




(また料理のガゾ撮り忘れたわ・・・オレ、デヴィちゃんにはなれないなwww)


無事帰宅。


最後は氷で飲むビール、その名もアイスプラスビール


まことに水っぽいわー ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ !!

で乾杯しつつ、3連休を〆たのでありました♪
Posted at 2012/07/17 01:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ的。 | 日記
2012年07月11日 イイね!

CAT SHIT ONE

CAT SHIT ONE







・・・なんかヘンな胃腸炎流行してるみたいだ・・・
リリーさん昨日から絶不調にて本日点滴打ってきましたとさ(*´д`*)


っつことで、

暑く鬱陶しい日々が続きますが、皆さん夏バテには気をつけてー (*'0'*)♪


さて、表題のCGアニメーション。何気なくリリーさんがBD借りてきたので見てみました・・・


で・・・


「わー♪うさぎ可愛い♪・・・って・・・あれ?・・・うはっ!!






ラクダ皆殺しとか・・・っつか・・・な、なんだコレは (゚◇゚;)・・・でもやっぱうさぎ可愛い♪」


とにかく、ネタバレ的にこれ以上書きませんがwすげーモフモフしたくなるようなリアルな質感のウサギちゃん・・・うさぎ兵たちが繰り広げるハードな戦いに、きっとアナタも暑さを忘れて引き込まれること間違いなし♪


っちゅーわけで、

ウサギちゃんライフルに撃たれてぶっ飛ぶラクダさんの血しぶき見ながら、この暑い夏をのりきろーぜ
 \( ̄▽ ̄)/♪



Posted at 2012/07/11 01:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムービームービー。 | 日記

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation