• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロ@のブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

先週末は

愛車も無かったので、本来なら夏休みに行うつもりだった我が家の駐車場にラインを引く作業を行なってみました。

夏休みに作業するべく、塗料も購入していましたが暑くてやる気無し!
丁度、車も無いし、涼しいし、乾燥してるしって事でやっと重い腰を上げた訳です。

我が家の駐車場は自慢じゃ無いけど狭いです!
もう一台を適当に停められると、ドアの開け閉めが大変〜。
狭いから、もう一台は助手席側から乗り降りします〜。

前愛車もS6も2ドアなので、ドアが長いので適当に駐車されると大変なのです。

これまで、チョークやテープで目印が有りましたが、どうせなら白線引いてやる!ってことで塗装に挑戦。

まずは、掃除。
本来は、下地処理にプライマー等使用しますが、値段が高いし、屋根も有るし、
それほど出入りも激しく無いので省きます。

真っ直ぐ引くべくコンベックスで白線を引く位置を測定してけがき。
マスキングテープと古新聞でマスキングをします。
これが一番時間が掛かりますね。

壁にも目印用に短い線を引くため、こちらもマスキング。

20〜30分おきに4回ほど重ね塗りして、最後は50分ほど放置。
乾燥しているので、乾くのも早いです。

よいよ古新聞とマスキングテープを剥がします。

まぁ、素人仕事にしては綺麗に出来たかなと納得の出来です。



Posted at 2017/09/05 19:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月17日 イイね!

朝から格闘

昨晩は、暑さと少し頭が痛くて寝苦しかった。
ってことで、今シーズン初めてエアコン使ってみようかな、スイッチON!

ん???なんだか、冷たい風が出てこないぞ・・・。
風は、出てくるんだけどなぁ。

暫くすると、あるランプが点滅して運転が停止。
説明書どこだったかなぁと探して、エラーコードを確認すると、
室外機の異常らしい。

一度、本体をリセットして、フィルターの掃除機能を使って掃除。
もう一度、運転してみるが風は出るけど一向に温度が下がらない。
暑いぞ〜!

ネットで検索すると、修理の値段がゾロゾロ出てくる。
エアコンを取り付けしてから、ほぼ夏の暑い日にしか使用せず、使用期間としては短い。
もう壊れたの〜って思って、いつ取り付けしたかなぁと思い返すと、
7年目位かな。もう7年って思いと、もう壊れたのって思いが激しく交錯します。

ネットを検索すると、ファン部に草が絡まったり、蜂の巣が有ったりしてってことも有るらしい。
修理を依頼する前に、ちょっと覗くとするか。

朝起きて、涼しい時間のうちにさくっと室外機のカバーを外します。

と、目に飛び込んできたのは蜂の巣と蜂!
すぐにカバー閉じましたよ・・・。

殺虫スプレーを取りに行き、気をつけながらそっとカバーを開けてプシューと・・・。
それを数回繰り返し、トングで蜂の巣を撤去。

しかし、本体はさくっと取れたけど、根元がなかなか取れず、パーツスプレーを吹きかけてなんとか取れました。
朝から汗ダラダラです。

そして、エアコンのスイッチON!

やった〜!無事冷たい風が出てきました。

最近予定外の出費が多く、またかって思ってたのでひと安心。

しかし、その後室外機の周りを生き残った一匹の蜂が飛び回っています・・・。
Posted at 2017/07/17 11:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月18日 イイね!

自分へのごほうび

最近、小さい文字が見え難いなったことを実感する事が多くなった。

長年ipad miniを愛用しているが、家電量販店でipad pro9.7を見て良いなぁと思ってしまった。
買っちゃうかなと思ったけれど、近々WWDC2017が開催される事は分かっていたので、
新機種が発売される可能性も有るので、即購入は我慢、我慢。

で、先日開催されたWWDCで近年稀にみるハード新作ラッシュ。
ipad proも10.5が発売されることに。
暫く時間をおいて、よく考えてポチっと。
注文が遅かったので、発売日には届く予定では無かったけど、余り売れていないのか発売日に商品が到着。

ただ、別に頼んでいた某有名メーカー製ケースがNG!
スマートカバーがつきません〜。
泣き寝入りしたく無かったので、メーカーに連絡、向こうもこの状況は把握していて全額返金されることに。
でもね、商品と購入金額が分かる書類を添付して送付、メーカーで確認してから返金だって。
梱包して、宅急便出して、って手間が掛かる〜。

という事、新たなケースが手に入るまで暫くの間ipadは眠りにつきます。

こんなモヤモヤは86を洗車して、気分爽快です!

Posted at 2017/06/18 11:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月30日 イイね!

リフレッシュ

有休消化強化月間です。← 私が勝手に決めました。

時にはリフレッシュも必要です。ってことで、がっちり有給を取らせてもらいました。

リフレッシュ出来たかな・・・。

話は変わりますが、先日花粉症でなんとなく意識が朦朧としていて86に乗り込もうとした時に、サンバイザーにごつんとぶつかってしまいました。
この時、サングラスをしていたので丁度レンズにぶつかり、レンズのコーティングが一部剥がれた・・・。

これを機に、OAKLAYでカスタムオーダーしてみました。
1ヶ月半から2ヶ月掛かるとの事でしたが、3週間弱ほどで入荷〜。
早いじゃん〜。

通常には無い、フレームカラーとソックやアイコンも選んで組み合わせましたが、実物を見るまではどんな風になるか不安でした。

でも、カッコ良かった!

Posted at 2017/03/30 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月01日 イイね!

新年早々 謎

あけましたね、2017年です。
もう一日が終わろうとしています。早いなぁ〜。

今年も年賀状が届きました。
が、一枚だけ謎な年賀状が・・・。

まず差出人の名前が無い。← これはたまに有りますよね。
裏面も印刷の挨拶だけで何のメッセージも書かれていない。
印刷されている絵は干支でもなく、どこかの風景で人物が入り込んでおらず差出人を推測するものは無い・・・。

挙句に印刷された年号が、1917年だって・・・。
100年前の年賀状???
こんな間違い有るかぁ〜。嫌がらせか・・・。

宛名も印刷なので、筆跡からの推測も出来ない。

ん〜、新年早々謎だらけの年賀状が届きました・・・。

ここにその年賀状を掲載したいけど、プライベートなものなので自主規制で。

一体誰なんだ〜!
Posted at 2017/01/01 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   07/09 10:52
車を運転するのが大好きです。 車は、いつも綺麗にしておきたいので洗車も大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STIスポーツ クールグレーカーキエディションです!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーのオーナーになりました〜!
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
勢いで買ってしまった〜!
ホンダ S660 ホンダ S660
S660買ってしまった〜!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation