• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H6xYZM8Sのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

3Dサラウンド ロードノイズ シアター

3Dサラウンド ロードノイズ シアタートヨタの本気を見ました。イイクルマです。デザインまで良く見えてきました。
レンタカー返して自分のハスラー運転したらあらゆる所がヘロヘロでスクーターかと思いました。

TNGAこのまま開発進めば世界から尊敬される車がどんどん出来るのでは?
静粛性が良ければ愛車にします。でも対策されるのは早くて50後期or60プリウス?
乗る人を幸せにするパッケージングにしないと、尊敬される車は出来ないような気がします。
これで静かで後席居住性が素晴らしかったら神なのでしょうがいろんな面で無理なのでしょう。

借りた時はワクワクしてましたが、返す時はゲンナリしてました。
自分で買おうと思うレベルではないのにおすすめは出来ないので★は1つです。

少しでもロードノイズ気になる方は買った後どうにかなる等と思わず潔く諦めるのが吉です。

まさか1から作りなおしたのに30よりうるさく感じるとは考えもしませんでした。
ロードノイズが気にならない方には★5つとしておきます。
Posted at 2016/05/22 17:38:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年02月14日 イイね!

備忘録 献血(50回目)

■2016.02.14 
50回目の献血(全て400ml)してきました。

私の行っている唯一の社会奉仕です。 皆さんもお願いします<(_ _)>

以前は年3回してましたが今は年1回になってしまいました。

原因は猫を飼いはじめたからで、たまに噛まれるため、

その傷が治ってから3ヶ月間献血出来ないのです。



もう成猫になったので今は噛まれませんが。

雪が降ると庭駆け回る犬みたいな猫です。
Posted at 2016/02/14 13:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

備忘録 謹賀新年(モンチッチ)

備忘録 謹賀新年(モンチッチ)■2016.01.01 

あけましておめでとうございます。

新しい年が幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
Posted at 2016/01/01 11:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

備忘録 買って満足したパーツ・ケミカル

■2015.12.03
 
使って感心、感動した私の神パーツ・ケミカルたち

・モンロー(テネコ)ダンパー(ZC31,ZC32) 
 →純正装着品、換える気がしない。

・モンスター MSEカーボンエアインダクションボックス(ZC31,ZC32) 
 →パワートルクとも向上。逸品。

・TRUST コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー(ZC32) 
 →低音~高音の変化が素晴らしい。

・シエクルminicon s5a + TREC-S7Xb + パワー アダプター (ZC32)
 →音の高音化

・CUSCO Rスタビバー (ZC31,ZVW30,ZC32)
 →コーナリング向上

・CUSCO IGキャパシタ(ZC32)
 →ホットイナズマのたぐいのプラセボだろと思ってつけたが、
 (既に雷神取り付け済)全然レベルが違った低回転トルクがすごい。

・SUZUKI SPORT Type-Ti デュアルマフラー (ZC31)
 →いつでも高音♫

・SILKLOAD エンジントルクダンパー(スプリング内蔵タイプ)
 →エンジンの揺れ止め、振動伝えない素晴らしいパーツ(スプリング内蔵タイプのみ)          

・セルスター AR-282GA
 →無線LANで取り締まりポイント自動更新してくれる。素晴らしく楽。

・SEIWA K366 マルチサブミラー 
 →死角が見えるって最高!

・TRUST GReddy GReddy M16-SP 0530 5W-30
 POWER CLUSTER BiLENZA Street 5W-30 
 →PAO+エステルは良い。回転、排気音まで変わる。

・裏紙ハイミロン 
 →ダッシュポード反射抑制。車載動画撮りには必須かと昼間の視界も良くなります。

・NGK Premium RX
 →街乗り+αには最強、あと7番が出てくれれば夏バッチリなんだが。

・横浜 IG50 IG20以降のアイスガードシリーズは神タイヤです。

・A-TECH SCHNEIDER STAG 
 →安い、カッコイイ、乗り心地良い

・カーラック 
 →年2回しか塗らなくて十分。(サンダポリシャのおかげ?)

・RYOBI サンダポリシャ 
 →カーラック掛けに必須、薄くキッチリ塗れるので減らないし拭き取りも楽。

・超ガラコ 
 →撥水能力は低いが、目前で水滴が流れて行く光景は目が疲れるので低くてオケ。
  それより冬の解氷が楽、ウロコ防止に効果大、油膜付かない。年2回の施工でok。
  豪雨の時、対向車に水ぶっかけられても直ぐに視界スッキリ。逸品中の逸品。

・ヤフーカーナビ 
 →カーナビ専用の機械は要らなくなりました。
  google mapと違い電池も食わない。

・エーモン ショックノンテープ / 1751 
 →これないと不便過ぎる

・世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー 
 →中間グレード購入が多くウレタンハンドルに必須。

・ニューレイトン エマーソン トルクレンチ EM-29 
 →タイヤ交換だけでなく、サス交換でも使用

・イケヤフォーミュラ MAPLE A-ONE GAGE
 →簡単にハンドル斜めやトー調整出来る。必須。

・エーモン 制振シートスタンダード 2360 
 →非ブチル系の制振材 安価で効果あり
  但し、ヒートガンで形状を接着面に密着の必要あり。

・3M ラップフィルム シリーズ1080 
 →貼りやすい、何度も貼り直し可、空気が直ぐ抜ける。感動。

・WAKO SH-R / スーパーハード 
 →白っちゃけたプラパーツが黒光り新品同様に。感動

・コスモビューティ(モクケン)ガラスクイック 
 →本当にガラスがキレイになる。拭き残り少ない。感動。
Posted at 2015/12/04 00:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

備忘録 Win10イイね

■2015.08.04 

タダに目が眩みWin7からWin10へ乗り換えしました。

私のPC(小型デスクトップ、CoreI7 3.6GHz、SSD256GB)では、
今のところ起動に若干時間がかかる(25秒→2分)以外、何の不具合も無く、
アプリ類の動作は早くなりましたし、随所におもてなしが感じられて
Win7より良いんじゃないでしょうか?

Win8.1タブレットは余りの使いにくさに直ぐバイバイしましたがWin10良くなりました。

もうPC買い換えること無いかもしれませんねえ。

■2015.12.20
起動時間が5分にまで伸び、どうしたものかと思ってましたが、
レジストリを変更したら35秒で立ち上がるようにたりますた。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\
 ・ErrorControl を3から0へ
 ・StartOverrideを3から0へ
SATA モードを IDE から AHCI に変更とかです。
・PC再起動後にBIOSを表示します。
 ・BIOS IDEからAHCIモードに変更。
Posted at 2015/08/04 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備忘録 献血(53回目) http://cvw.jp/b/432698/48455124/
何シテル?   05/28 12:43
お友達は募集してません。 フォロー頂いてもこちらからフォロー致しません。 みんカラ参考してます恩返しでチラ裏を記載。 素人で内容は責任取れません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンリレーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:01:36
エアコンの高圧ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:36:13
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:49:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2012.03.27 ZC32S 6MT イエロー、HID付き、DOP無し。 2012 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017.09.09 ZC33S 6AT白 通勤用、ハスラーターボの車検に伴う乗り換えで ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Gターボ、FF、セットオプション(HID)、オレンジツートンを9月21日契約、11月2日 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンT(2WD)エアブルーです。1月26日 納車されました。 スイスポ♡なのですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation