• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H6xYZM8Sのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

備忘録 車載カメラ

■2014.11.24
今まで買った車載動画用カメラ、我ながら車と変わらない浮気症
第1優先:音質
第2優先:連続録画可能時間、デジカメはEU規格で30分しか連続録画出来ないからNG
第3優先:振動と熱に強いこと、車で撮るので。
第4優先:コンパクトさ、視界の邪魔にならないように
第5優先:画質、見えればオーケー

今は知りませんが、
CANONは手ブレ補正切っても補正プリズムが振動で更に上下にブレて車載には向きませんでした。
パナ・ビクターは手ブレ補正のプログラムが切れずに左右にブレるため車載には向きませんでした。
マトモなのはSONYのみでした。つーか手ブレ補正は使いません。

SONY TRV-22K 初ビデオカメラ、画質イマイチ
SONY DCR-HC40 買い替えてみたものの、TRV-22と変わらず
SONY DCR-TRV7 1/3インチCCDの暗所性能を期待して大古品買ったがイマイチ過ぎたorz
SONY TRV-20 懲りずに大古品買ってやっぱりイマイチ過ぎ
SONY DCR-PC350 ここまでは、音質はPCMのため良かった
SONY HDR-HC3 初ハイビジョンで画質は良かったが、今度は音がMP3になり悲惨な音質にorz
SONY HDR-SR8 ここからテープからHDDになり長時間録画が可能になるが、
           HDD保護で熱停止するし画質はイマイチに転落、音質は若干向上
SONY HDR-SR12 SR8より容量が増えたが、録画しながら充電出来ず操作性がイマイチに
SONY HDR-XR500V 画質は良かったが音は相変わらず良くない
アリハマ PSDBX-HD1000 こっからドラレコに興味が移る、画質がイイのに驚嘆
アサヒリサーチ ドイライブマン720 画質も音質も悲惨
AIPTEK X1 ドライブマン作ってる会社、画質向上、音は悲惨、今も使用中
VICO DS2 AIPTEK X1のアップデート機、暗所性能向上も全体的にノイジーになった
VICO TF2 Premium 夜間性能大幅向上も昼間画質、音質も悲惨
DoD LS300W 性能は素晴らしいが広角過ぎて私の趣味に合わず
この辺で、ICレコに走るも、絵がないと全然楽しくなかった。
SONY HDR-MV1 ベスト・オブ車載カメラ(あくまで私の趣味嗜好上ですが)
      音質PCM、手ブレ補正無し(車載にはイラナイ)、小さい、軽い
SONY HDR-AS100V 音質が良くない(PCMではない)
SONY VLOGCAM ZV-1 画質も音質も良かったが動画を撮る気が無くなり売却
Posted at 2014/11/24 23:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備忘録 献血(53回目) http://cvw.jp/b/432698/48455124/
何シテル?   05/28 12:43
お友達は募集してません。 フォロー頂いてもこちらからフォロー致しません。 みんカラ参考してます恩返しでチラ裏を記載。 素人で内容は責任取れません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンの高圧ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:36:13
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:49:03
ドアウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 09:35:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2012.03.27 ZC32S 6MT イエロー、HID付き、DOP無し。 2012 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017.09.09 ZC33S 6AT白 通勤用、ハスラーターボの車検に伴う乗り換えで ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Gターボ、FF、セットオプション(HID)、オレンジツートンを9月21日契約、11月2日 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンT(2WD)エアブルーです。1月26日 納車されました。 スイスポ♡なのですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation