• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H6xYZM8Sのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

備忘録 献血(49回目)

■2015.07.11 
49回目の献血(全て400ml)してきました。
私の行っている唯一の社会奉仕です。
皆さんもお願いします。

400mlなら年3回献血出来るのもかかわらず、前回2014/5/17から1年2ヶ月後となったのは、
猫を飼い始めたら引っ掻かれまくりで、動物傷は完治してから3ヶ月以上経ってからでないと出来ず
この空白期間となりましたorz

その上2匹目が昨日来たので次回はいつになることやらorz

Posted at 2015/07/11 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

おすすめ

・この値段でこの楽しさを作ってくれたスズキに感謝
(かと言って300万超はBH5D,EP3しか買ったこと無いが)
・欲しいと思ったら迷わず買いましょう。
 テンロクNAが新車で手に入る時期はあまり長くは無い。
Posted at 2015/06/06 02:06:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年06月05日 イイね!

カッコが全て(購入後半年の感想)

カッコが全てです。
欠点を補って余りある軽とは思えないデザイン。これだけで買ったようなモノです。
見る度に心からカッコイイと思います。この気持ちはS13,EG6以来かなあ。

サスストロークを伸ばして長距離も走れるように開発したと聞きましたが、
凡百の背高ワゴン軽そのもので乗り心地もイマイチで、エンジン・CVTは最低レベルで
アクセルリニアリテイが無く、思う通りに車が動いてくれないので運転して楽しいことはありません。
値段安いですし荷物も積めるしデザインが好きならそれだけで所有欲を満たせると思います。
不満点一杯書きましたが、開発期間が2年と聞いていたので購入前の想像の範囲内でした。
(下限ですが)
前ワゴンR(MH23)みたいに後期モデルはグッと良くなってるかもしれませんね。
もしかすると今でもSエネチャージ4WDモデルは良いかもしれませんが(知らない)

デザイン以外は低レベルなので人には勧めませんが、
対策したので個人的には購入に後悔はありません。
・緩いエンジンマウント→シリコンゴム詰め込み
・乗り心地悪い→165/65R14に交換
・サスがフニャ→リアダンパー交換(テネコかKYB)で十分。私は一式ビルシュタインにしましたが

・キシミ異音多大 治らないと思う嫌なら他の車に乗り換え必須

結論:ウルトララバーバンドフィール!
Posted at 2015/06/06 01:00:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年06月03日 イイね!

備忘録 新型ラパン(写真)を見て orz

備忘録 新型ラパン(写真)を見て orz  ■2015.06.03 
出ましたね。
Sエネチャージもデュアルカメラサポート無し、
デザインで売ろうとしているのかもしれませんが
個人的にはイマイチなデザインです。

フロントはフィアット850、サイドビューリアはミラ5代目L700、リアビューはアルファMITO。
昔の車を知っているオッサンにはパチモンにしか見えん。
もうちっとオリジナリティを出して欲しかった。
デザイン後退しまくりです。色もぱっとしない。
2代目ラパソは買ったけど、3代目は買えねーorz

アルトもリアビュまんま初代ホンダZだし。
ハスラーで立ち直ったと思ったんだけど
4代目スイポはどうなるやらorz
EG6難民の流浪の悪夢が蘇るのか
(次期ゴルフがDSG→全域ロックアップトルコンになったら考えよう)

良いなと思ったのは、
先代MH23ワゴンRから続いていたATセレクタレバーの影で見えない見難い使いにくい
フロントデフォッガーやリアデフォガーのスイッチが、見えそうな場所に移った事か
でもリーチは遠くなったけど。

視界が遮られてピンチの時に使う窓の曇り取りスイッチが見えない直ぐ押せない所にあるなんて
デザインしたやつや許可したやつは車運転したこと無いんじゃないか?
そんでもって先代MH23ワゴンRからスズキの軽はずっとこの部品使ってる。
設計にも実験にも販売にも気にする奴も、改善しようなんて奴は居ない。コスト優先?
スイッチ探してて追突しそうになった人いるでしょう。
スズキの安全思想なんてこんなレベルですwwwwwと思ってました。

個人的にフロントデフォッガーやリアデフォガーのスイッチは、
ワイパースイッチに付いていても良いと思うのですが。
せめてATセレクタレバーパネルの上の位置で良いと思うんですけどね。
Posted at 2015/06/03 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

備忘録 キー閉じ込め

■2015.04.18 
外出先でスマートキーを助手席に置いたまま外に出、
戻る時に外のドアノブのドアロック/解除スイッチを押してしまったら、ロックされました。

閉じ込め防止のはずなのに〜!誤動作じゃー!

開けてもらうのに10800円かかりました。スズキのボケ〜!

1分くらいで開けてくれました。なんか感動。
プロに掛かったら車盗むのなんか簡単なんだろうね。
Posted at 2015/04/18 22:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備忘録 献血(53回目) http://cvw.jp/b/432698/48455124/
何シテル?   05/28 12:43
お友達は募集してません。 フォロー頂いてもこちらからフォロー致しません。 みんカラ参考してます恩返しでチラ裏を記載。 素人で内容は責任取れません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンリレーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:01:36
エアコンの高圧ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:36:13
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:49:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2012.03.27 ZC32S 6MT イエロー、HID付き、DOP無し。 2012 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017.09.09 ZC33S 6AT白 通勤用、ハスラーターボの車検に伴う乗り換えで ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Gターボ、FF、セットオプション(HID)、オレンジツートンを9月21日契約、11月2日 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンT(2WD)エアブルーです。1月26日 納車されました。 スイスポ♡なのですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation