• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずおの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2010年8月9日

左フロント シートベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトの戻りが悪くなったので、ヤフオクで中古パーツを購入して、交換しました。

まず、Bピラーのカバーを外します。
下部のパーツを取り外します。ねじ2本で固定されています。
その後、上側のパーツはクリップで固定されているので、適当に外します(^^;)

構造が分かると、簡単のですが、変な向きに力を入れると壊れますので、ご注意を。
2
シートベルトを外します。

まず、下側の取り付けを外します。
3
次に、上側の取り付けを外します。
4
いよいよ、シートベルト本体を取り外します。

赤いコネクタを外し、取り付けねじを外すと取り出せます。
5
取り外したシートベルトです。
6
ヤフオクで購入したパーツとの比較です。

事前にパーツリストで、番号を確認しましたが、パーツ変更になった後のパーツだったためか、見た目の構造が逆になっています・・・
7
しかし、取り付けは問題なくできました(^^)

なお、Bピラーは、表皮が浮いてきたので、張り直しです(^^;)

ひとまず、カバーなしで組み付け終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンドロイドモニター不具合

難易度:

WAKO'S AT-P / ATプラス添加 316000km

難易度:

2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました ...

難易度:

ラッピングてヤツ

難易度:

11回目のエンジンオイル交換 60,180㎞

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊びに行ってきました。ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   11/11 00:50
W124の300TEとR107の300SLに乗っています。 だんだん車が古くなっています・・・ 手のかかる車の方が面白いですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ヘッドガスケットからクーラントが漏れだしたので,現在OH中.
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
デザインに惹かれて入手しました。 すでに旧車なのでボチボチ整備していきたいと思います。
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
E30 カブリオレの後に2年間ほど所有していました.635に憧れがあったので,一度は乗っ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
セカンドカーで所有していました.サブだったので付加価値を求めて,オープンカーにしました. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation