• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC-6082のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ
本日ヴェルファイアの納車日でした。 8年以上付き合ってもらったアルファードとは、今日でお別れです。 車を新旧並べで記念撮影させてもらいました。 アルファードは10万km以上、何の不具合も無く走ってくれました。 3.5Lの6ATは、静かで力強く、本当にいいパワーユニットだったと思います。 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 21:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2015年10月25日 イイね!

シエンタへの装着品インストール終わりました

昨日の10時に納車になったうちのシエンタ、 二日がかりで装着品のインストールが終わりました。 装着したもの ・ナビ  本体、地デジアンテナ、GPSアンテナ、バックカメラ信号変換機 ・DSRC  本体、ETC2.0アンテナ、ビーコンアンテナ ・フロントモニター ・フロントカメラ ・サイドビュ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 22:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

フロントモニターの取付け基台製作

フロントモニターの取付け基台製作
前回マルチカメラスイッチャーでフロントカメラとサイドミラーカメラの映像を切替える話をしましたが、その映像をどこに表示させるのかという疑問に答える今回の内容です。 ナビ画面の上に別途フロントモニターを設置する予定です。 バックカメラの映像はリバースで勝手に切替わって欲しいのでナビに直接入力。フロ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 23:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

マルチカメラスイッチャーの改造

マルチカメラスイッチャーの改造
フロントカメラの映像とドアミラーカメラの映像をスイッチ一つで切替えたくて、マルチカメラスイッチャーなるものを購入しました。ただ付属の切替えスイッチが写真の通り丸っこくて厚みがある割には押しボタンが小さいということで、ちょっと気に入りませんでした。 せっかく8インチナビを付けるためのパネルの改造を ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年10月05日 イイね!

8インチナビの取付け検討中(その6)

8インチナビの取付け検討中(その6)
新型シエンタにどうしても8インチナビを付けたくて、まだ納車にもなってないのに早くも試行錯誤中という話のつづき(その6)です。 今回はパネル意匠面の仕上げに入ります。 まずは塗装から。グレーのサーフェイサーをスプレーで吹きます。乾いたらペーパーで磨きます。というのを3回ほど繰り返しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 00:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年10月04日 イイね!

8インチナビの取付け検討中(その5)

8インチナビの取付け検討中(その5)
新型シエンタにどうしても8インチナビを付けたくて、まだ納車にもなってないのに早くも試行錯誤中という話のつづき(その5)です。 昨日ディーラーから連絡があって、納車の日が決まりました。10月24日(土)です。7月24日の契約だったので、ぴったり3ヶ月かかることになります。あと3週間ほどしか残ってな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 23:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年09月22日 イイね!

8インチナビの取付け検討中(その4)

8インチナビの取付け検討中(その4)
新型シエンタにどうしても8インチナビを付けたくて、まだ納車にもなってないのに早くも試行錯誤中という話のつづき(その4)です。 前回作ったナビの木製パネルに追加工します。 まずは購入品から。amazonで頼んだら、なんと台湾から送ってきました。送料込みで327円なんですが、台湾からそんなに安 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年09月15日 イイね!

8インチナビの取付け検討中(その3)

8インチナビの取付け検討中(その3)
新型シエンタにどうしても8インチナビを付けたくて、まだ納車にもなってないのに早くも試行錯誤中という話のつづき(その3)です。 前々回のブログで、ナビにフタをするパネルを、3Dプリンタで作るか、購入したパネルを改造するか、木を削り出して新たに作るか悩みつつ、とりあえず3DCADでパネルのデータを作 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 00:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年09月13日 イイね!

8インチナビの取付け検討中(その2)

8インチナビの取付け検討中(その2)
新型シエンタにどうしても8インチナビを付けたくて、まだ納車にもなってないのに早くも試行錯誤中という話のつづきです。 前回のブログでエアコン吹き出し口のパーツも買わないといけないかなぁーと悩んでいましたが、やっぱり買ってしまいました。 6,264円の出費です。これがないと検討のしようがありま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 22:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2015年08月29日 イイね!

8インチナビの取付け検討中

8インチナビの取付け検討中
新型シエンタにどうしても8インチナビを付けたくて、まだ納車にもなってないのに早くも試行錯誤中という話です。 とりあえずナビが付くパネルの形状がどうなっているか分からないと話にならないので、ディーラーに頼んでパネルだけ取り寄せてもらいました。4,800円の出費です。 他の人の整備手帳を見 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 11:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

 普通免許と中型二輪は昭和の時代に取得、ファーストガンダム世代のおやじ。長女は結婚、次女は社会人、長男は大学生。趣味で大型、大特、けん引免許を取得するほど大きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] AI BOXでplayストアに無いDisney+等をインストールする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:35:30
NX350、電源取り出し〜レーダー探知機設置〜ドラレコ前後取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:30:49
[レクサス NX PHEV] ラゲッジランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 09:40:10

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
純正ショートボディ シャンパンゴールド '03年3月購入 乗って楽しい、いじって楽しい最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation