• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC-6082のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

350G 4WD 8人乗り になったわけ①

最初に悩んだのが2.4Lにするか3.5Lにするかでした。

発表展示会の時にディーラーの営業さんから聞いたのは、
「2.4Lでも十分ですよ。むしろ2.4Lの方が静かなくらいです。」という説明。
是非一度試乗してみて欲しいとのことでした。

翌週、試乗車が入ったのを見計らって早速2.4Lに試乗してみると、
なるほど、町中では力不足は余り感じないし、仰る通り確かに静かです。

でもちょっと郊外の田舎道までくると印象が変わってきました。
昔セレナのCVTに試乗したときも思ったのですが、
アクセルを踏み込んだとき、妙に回転数ばかり上がって
その割には加速してるように感じないし、うるさかったんです。
エンジンが頑張っているというのがひしひしと伝わってきます。
まぁたぶんCVTの乗り方を知らないというか、自分に合ってないんでしょうね。
古い人間なもんですから。

その古い人間にとって、3.5Lの6ATに試乗したときには目から鱗が落ちました。
大してアクセルを踏み込まなくても十分な加速が得られ、
いざ踏み込めば背中から押されているかのような加速感。
それでいてエンジンは頑張ってる風ではなく、まだまだ余裕があるっていう感じの音。
正直、3.5Lに試乗していなかったら
アルファードの購入意欲はきっと湧かなかったと思います。

まず3.5Lはアルファードを買う上での絶対条件となりました。
Posted at 2009/03/07 13:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

 普通免許と中型二輪は昭和の時代に取得、ファーストガンダム世代のおやじ。長女は結婚、次女は社会人、長男は大学生。趣味で大型、大特、けん引免許を取得するほど大きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] AI BOXでplayストアに無いDisney+等をインストールする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:35:30
NX350、電源取り出し〜レーダー探知機設置〜ドラレコ前後取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:30:49
[レクサス NX PHEV] ラゲッジランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 09:40:10

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
純正ショートボディ シャンパンゴールド '03年3月購入 乗って楽しい、いじって楽しい最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation