• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱのすけのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

エーモンさんありがとう

エーモンさんありがとう

本日帰宅すると何やら荷物が届いておりました。

特に気にせず食事しながら送り主の欄をみると、エーモン工業exclamation&question

ニコニコしながら開けてみると、
先日の東京オートサロンの時のプレゼントキャンペーンに当選していました(^^♪

工作計画シリーズのラインイルミキットです。

早速電源につないでみると怪しげで綺麗な光方をします。

私好みの紫に近いブルーです。

さあどこに付けようかな(^^♪

エーモンさんありがとうございましたexclamation
Posted at 2012/01/31 23:13:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | 日記
2012年01月08日 イイね!

LED化

LED化皆さんおはようございます。
久々ブログUPのぱぱのすけです(^_^;)

タイトル通りLED化をしたのですが、
今回は車ではなく台所の蛍光灯です。

電球タイプのLEDは洗面所で電球切れの時に交換していたのですが、蛍光灯タイプは今回初めてです。

スイッチONにして点灯するのに時間がかかるようになったのでLED化してみました。

40Wタイプなので長さが1.2mあります。
上がLEDで下が今までついていた端が黒ずんでいる蛍光灯です(^_^;)

グロー球を外せば蛍光灯と交換するだけで大丈夫なのですが、
せっかくのLED蛍光灯なので、安定器のバイパス配線も自分でやっちゃいました。
(安定器をバイパスさせる事によってLED本来の低消費電力になります)

電気工事士の資格は持っていませんが、資格が必要ですので良い子は真似しないように(^_^;)

ちらつきも無く、スイッチONからの点灯時間が早くなり満足しております(^_^)v
Posted at 2012/01/08 10:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年03月06日 イイね!

完成したけれど冷や汗2

完成したけれど光るmazdaエンブレムが昨日完成しました。

今回はMPVの時と同様LEDは12個ですが、
サイズの関係で3mmでちょっとムラになっています。
(ちなみに明るさはMPVの5mmは6,960-9,750mcd、
 mazdaの3mmは4,400-6,220mcdなのですが
 明るく見えるのは気のせい?)

早速今日取付しようと今のエンブレムを外すと

・・・んexclamation&question サイズが違うじゃんexclamation

使ったエンブレムはみんカラ始める前の年にお台場オフじゃんけん大会で
セットでゲットしたやつなんですが、MPVエンブレム1号機作成した時もサイズが同じだったので
てっきりmazdaも同じサイズと思い込んでいました。

V6や4WDのエンブレムも一緒にあったから、LWでもサイズが若干違うのかな?


3つある穴のうち1つが隠れずに見えてしまうので、エンブレムの足をカットし、
とりあえず仮に穴を塞いで取付しました。

穴はどうにかするとして、作り直すの面倒だからこのままになりそうです(^_^;)
Posted at 2011/03/06 19:11:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年02月05日 イイね!

光るカモメさん

光るカモメさんお友達のぎーちゃんさんのブログで紹介されてから

爆発的に広がりつつあるエンブレムですが

私も皆さんより少し遅れて

光るカモメさんの仲間入りしました(^^♪

色合いも前から付けている自作MPVエンブレムと同じで
goodです指でOK

少し遅れた分、そのまま装着しても皆と一緒になってしまうので、
余っていた赤いマジカルカーボンを内側にセットしてみました。


なかなかいい具合に仕上がりましたよん。

夜見ると右側のmazdaも光らないとやっぱりアンバランスかなぁ(^_^;)
Posted at 2011/02/05 22:14:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年12月26日 イイね!

今年最後の弄くり

今年最後の弄くり今日は弄くりという程ではないのですが、
今年最後の弄くりをしました。

何をやったかと言うと、神奈川の純白王子達の真似で
お尻の辺りにエロEDを仕込みました。

バックドア内側の淵とバンパーのマフラー出口に
ブルーのLEDテープです。

できれば光のつぶつぶが分からなくほんわりとしている方が良いんですが、まぁ仕方が無いですかね。

あとはリアサイドウインドゥの下にも仕込みたいかな(^^♪
Posted at 2010/12/26 17:26:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「@なじら。(・・? 大分〜神戸はフェリー使ってワープしましたが疲れました😅
10連休もあと1日になってしまいましたが、明日はゆっくりしておきます😄」
何シテル?   08/16 21:06
貧乏ながらもこまかい弄くりにはまっています。 少しずつ進化していけたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。 M-Style関東支部 №118...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SabotHeat 電熱グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:29:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/12/13に衝動買いで注文書にサイン、2021/5/15に納車されました。 E ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
Let'sⅡ 6.1ps キャンディソマノレッド 最寄駅までの通勤に使用中 これから ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
HONDA CBR 250F 学生時代に乗っていた単車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1500 ZS スーパーホワイトⅡ 学生の時に初めて購入した思い出の車です。 購入時の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation