• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゅ@のブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

洗車中!?

洗車中!?どっからどーみても洗車中♪

週中、雨予報でも洗車中♪

夜は夜勤なのに洗車中♪

ホイール前後ローテしたのは誰にも言いますまい。
いや。むしろそっちがメイン…

さぁ。SAB八王子でも行くかなー。

Posted at 2011/10/03 14:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月10日 イイね!

microSDHC買った~

スマホの皆さん、もうすぐスマホの皆さん、携帯はガラケーで十分!な皆さんこんばんは。

すでに冬モデルのスマホ狙いのあちゅです。www

今日は、今の携帯には必須なmicroSDな話です。

この間のガラケーまで、SanDiskの4GBでなに不自由なく使ってたんです。

docomo SH-13Cには試供品として、SD-C02Gってペイントされた2GBのmicroSDが添付されてきたんです。

どうも調べるとTOSHIBA製で、日本製はそこそこだけど台湾製は残念な感じらしく…

早速、メールのバックアップを書く込んでたんですが、激遅で終わる気配が一向に無い…

まぁ試供品だからと思って、今までのSanDisk 4GBでやったら、サクッと終了。

やっぱり試供品はそれなりだなーって、SanDisk 4GBを使用してたんですけど、やっぱスマートフォンは16~32GBは必要ってことで、購入を検討してたんですが…

どうもmicroSDHC(2GBを超えるmicroSD)の登場と共に、容量競争によって転送速度が激遅になってしまったらしい…

※詳しい話は割愛で…www

とは言っても、以前のは表示規格以上の性能を持ってたって話なんで、最近のが表示通りになったと言うか…

んで、早速測定してみました。

測定アプリ CrystalDiskMark
測定リーダー BUFFALO MCRA30HU2


添付のTOSHIBA SD-C02G(台湾)
これでもCLASS10のスペックはあるんですね…

次に以前から使ってたSanDisk SDSDQY-4096-J95M
おー!さすがに書き込み16MB/Sは早い。

んで、SanDisk SDSDQY-4096-J95Mの早さで容量アップを狙うと…CLASS10以上は絶対で、今後を考えるとUHS Speed Class1対応ぢゃ無いと…高いよねぇ~(^_^;)

ほんで、ネットでベンチ結果から買ったのがこれ。

TOSHIBA SD-MU016GX
同等性能で、容量アップが出来ました。ビックカメラで8480円。

最近のSanDiskは東芝製ってこともあったんで。


ついでにナビのMP3保存用にSanDisk SDSDQ-016G-J35Aをヤフオクで購入。いちお正規品。
やっぱ遅いですね~。

いちおCLASS4なんで、スペック以上は出てるんですけどね~。

携帯に限らず、デジカメで連射する方や動画撮影する方は、高速タイプを選ぶとカメラの性能を最大限に引き出せますよ~。
Posted at 2011/09/10 00:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

ねっ眠い…(+_+)

ねっ眠い…(+_+)夜勤明け恒例のドリラジなぅ♪

さすがにねむいなぁー
Posted at 2011/09/08 11:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

風が強いっっ

風が強いっっ台風上陸中なのに、意地で車いぢりに励むみなさん、こんちは♪

飛来物がアルファードに当たらないかドキドキのあちゅです。

台風12号は10時前に高知県に上陸したそうで。

四国・中国・近畿はもちろん、全国的に強風が吹き荒れているので、みなさん気をつけてっっ。

東京は昨晩から強風が吹いてます。

写真のようにアパートの気が折れてました…(^_^;)

雨は一瞬降ったりするくらいなんですけどね~。
Posted at 2011/09/03 11:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

バキッボキって…

バキッボキって…金曜日、一週間お疲れ様です。

木金休みな皆さん、明日から仕事ですよ。www

そんなおいらも明日から仕事ですが、明日は有休です。

と言うのも、さっきついに右下の親不知を抜歯してきまして、とても仕事にならんだろうって勝手に予測して、お休みです♪

手術自体は、麻酔~縫合まで30分くらいだったんですが、切開後に親不知を切削分割した後は、「バキッボキッ」って、案外力尽くなんですね…(^_^;)

局麻掛かってるんで、痛さはまったく無いんですけどね~。

これからがお楽しみなんですよね…あうー。
Posted at 2011/08/26 17:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は深視力検査が再検査になってしまった💦もともと苦手で機械の作動音周期で対処してたけど、最近のは音がしないっ😅」
何シテル?   09/28 21:07
Garage ADVANCEのあちゅです。 基本的にシンプル路線。 車いぢりは、自分でやります♪ パーツ選びは性能優先♪ 売ってないものは造ります♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S15 ドアミラー電格ユニット分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 16:05:18
[日産 シルビア] S15 クリップ 純正vsエーモン対応 フロント回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 01:06:06
トヨタ TOYOTA/LEXUS 用品資料WEB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:34:11

愛車一覧

トヨタ アルファード ブロンドちゃん (トヨタ アルファード)
2台目の40系もいなべの子でした 黒ばかりで飽きてきたので、プレシャスレオブロンドにし ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
TAMIYA TA05-VDFで、ポリ管タイヤのドリフト仕様です。 駆動比はFr40 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
Z PREMIER 2.4L TURBO 4WD MOP デジタルインナーミラー 寒冷 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「高級車をヒーローに。」 3.5LガソリンGF-4WDです。 2015.01.04 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation