• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

転倒虫15の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

S15 クリップ 純正vsエーモン対応 フロント回り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日産部販がコロナ対応で個人向けの対面販売をやめてしまったので、クリップなんかをパッと小売りで買えなくなりました。ディーラーで何かのついでに注文しようと考えてると大体忘れる。
手持ちの純正クリップが尽きてきたので、今後のためにエーモンのクリップでS15純正に対応するやつを調べました。

よく脱着するフロント回り外装(フロントバンパー、インテークダクト、アンダーカバー、フェンダープロテクタ)に使われているS15純正クリップは3種類で、対応するエーモンクリップは下記でした。

純正 63848-01G00 → エーモン 3836
純正 01553-09611 → エーモン 3806
純正 01553-09321 → エーモン 3829
2
純正 63848-01G00 → エーモン 3836

63848-01G00は、真ん中のポッチを押すと取り外せるやつです。

エーモンHPでは、エーモン3836は日産部番01553-08541と対応するそうですが、63848-01G00とも同じ寸法に見えます。
実際に63848-01G00が付く場所にエーモン3836を付けても、正しく付きました。

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3836

3
63848-01G00は、インテークダクト先端の取り付け部2点と、インテークダクト前のカバーの取り付け部4点に使われています。

場所的に横からマイナスドライバーでこじって外しにくいクリップなので、真ん中のポッチを押して外すタイプにしていると思われます
4
純正 01553-09611 → エーモン 3806

01553-09611は、クリップを外す溝が2本のタイプです。

エーモン3806はトヨタ用って書いてありますが、01553-09611と同じ寸法に見えます。
実際に01553-09611が付く場所にエーモン3806を付けても、正しく付きました。

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3806
5
01553-09611は、フロントバンパーの上側の取り付け部5点を留めるクリップです。
6
純正 01553-09321 → エーモン 3829

01553-09321は、クリップを外す溝が4本のタイプです。

エーモンHPでも3829が01553-09321の対応部品に指定されています。
もちろん01553-09321が付く場所にエーモン3829を付けたら正しく付きました。

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3829
7
01553-09321は、
フロントバンパー下側とバンパーレインフォースを留める取り付け部2点、
アンダーカバー真ん中のクリップ1点、
フェンダープロテクタのクリップ全点
に使われています。
8
上記の3種類のクリップは、いずれも軸の太さがΦ7.7ぐらい(=Φ8穴用)で同じなので、結局どれでも付くと言えば付くんですが、場所に応じて脱着のしやすさや見栄えをそれなりに考えた設計に見えるので、3種類を使い分けていこうと思います。

エーモンクリップは純正部品と比較しても決して値段が安いわけではないですが、「あーココのクリップ替えたいなー」と思ったときにオートバックスやホームセンターですぐ買えるのが良いんですよ。
9
追記

S15 クリップ 純正vsエーモン対応 リア回り
https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/7772045/note.aspx

に続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン始動記録(備忘録)

難易度:

Dr.DEOによる車内カビ・胞子&カビ臭対策

難易度:

フードバンパーラバー交換

難易度:

ドアアウトサイドモール交換

難易度:

オイルクーラー手直し

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月5日 19:37
こんばんは♪
情報共有ありがとうございます😊
これは助かります!!クリップさせていただきます!
コメントへの返答
2023年1月5日 20:18
オートバックスのエーモンコーナーで「ウチのシルビアのクリップはどれか知りたいな~」といつも思いつつも調べずに幾星霜・・・
やっとまとめることができました^^
2023年1月5日 21:45
ウチの方の部販はいまだに買えるのですが、買えなくなったのは最近ですか?🥲
コメントへの返答
2023年1月5日 22:29
うちの方は厚木の日産部販ですが、2021年のある時期からコロナ対応で個人客お断わりになりましたね。
販売会社や店舗によって対応が違うのかもしれません。

プロフィール

「[整備] #シルビア S15 L型用社外品ファンカップリング流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/8336934/note.aspx
何シテル?   08/17 17:49
mixiから出張してきました https://mixi.jp/show_profile.pl?id=481479 整備手帳は、あとで自分で見返す内容を書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] カップリングファンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:02:28
[日産 シルビア]NOK Oリング P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:15:01
KGC110 ケンメリ カップリングファン流用交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:58:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年12月26日納車。 諸費用込み総額約240万円を頭金なし全額ローン60回払いで ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
’96KLX250ESです。1999年6月ごろ千葉の中古バイク店でコミコミ42万円くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation