• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゅ@のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

事故(?)その後。

お久しぶりです。あちゅです。

昨日、神田でラジコン用品&雪山用品を物色中、熱中症でダウンしちゃいました…

何とか帰宅できたものの、今日も体調は優れないですばい。


ところで、例の事故(?)の件ですが…

なんにも進んでいません!(笑)


とりあえず、無過失で話を進めて居たんですが、事故証明が上がってきて

甲 E51エルの運転手
乙 縁石

備考 誘引者おいら

って、ことになっていました。

まぁ、つまりE51エルの単独事故でありながら、単独事故を誘引したのがおいらってことになったようです。

で、おいらの保険会社と打ち合わせで、まずは誘引者での記載があるかってのがポイントになるってことで、記載が無ければ無関係だし、記載されれば少なからず過失が発生するとの事。

無過失主張での示談交渉では、おいらの保険会社は弁護士法上介入できないって事でしたが、誘引者での記載がある以上過失が出てきた為、以後の交渉を保険会社へ委託しました。

なんで、ほっとけば終わるんですがね…

長引きますよ。これ。


どうも、E51エルの運転手がぐずってるらしくってね。

通常、車線変更での事故の場合、判例から行くと過失割合は先行車3:後続車7で、おいらの保険会社は先行車1:後続車9位で、E51の破損状況からも修理代は大した金額にならないでしょう。って話だったんですがね。

E51の運転手は、先行車9:後続車1を主張している挙句

これ位の破損で、修理代金20万を出してきました!!

ホイールの定価が44,100円。
バンパーの削れで、新品交換しても5~6万でしょ。
どうやったら20万までいくんだか…

車屋にそそのかされて、フルコースいっちゃったんですかねぇ…絶対的に自分の方に過失が多いのに…

ア○ですね…世間知らずにも程がある…


その主張に、損○ジャパンの担当者もまいちゃってるみたいです…

そんな訳で、保険会社間での交渉ではらちがあかないって事で、調査会社を挟んで第3者から見る一般的な過失割合を決めていくという事に。


まったく、厄介なものに遭遇しちゃいましたわ。


ところで、1つ気が付いたことが。

E51の純正タイヤは、215/60R17か215/65R16

実際に履いてたサイズが、235/50R18

直径差が+2.4mmと+6.3mm

わずかではありますが、タイヤの直径が純正よりも大きいことが発覚。

もしも、E51が19年1月1日以降の生産車(実質登録になるかな…)ならば、保安基準に適合しませんので、整備不良の違法改造車ってことに。

これは交渉材料になりますかねぇ~。




あ~めんどくさっ。
Posted at 2009/07/27 21:56:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は深視力検査が再検査になってしまった💦もともと苦手で機械の作動音周期で対処してたけど、最近のは音がしないっ😅」
何シテル?   09/28 21:07
Garage ADVANCEのあちゅです。 基本的にシンプル路線。 車いぢりは、自分でやります♪ パーツ選びは性能優先♪ 売ってないものは造ります♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[日産 シルビア] S15 クリップ 純正vsエーモン対応 フロント回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 01:06:06
トヨタ TOYOTA/LEXUS 用品資料WEB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:34:11
アルファード4WDを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 19:52:39

愛車一覧

トヨタ アルファード ブロンドちゃん (トヨタ アルファード)
2台目の40系もいなべの子でした 黒ばかりで飽きてきたので、プレシャスレオブロンドにし ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
TAMIYA TA05-VDFで、ポリ管タイヤのドリフト仕様です。 駆動比はFr40 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
Z PREMIER 2.4L TURBO 4WD MOP デジタルインナーミラー 寒冷 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「高級車をヒーローに。」 3.5LガソリンGF-4WDです。 2015.01.04 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation