• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゅ@のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

2014 SUPER GT Rd.2 FUJI

2014 SUPER GT Rd.2 FUJIGWも終わって、すっかり5月病の皆さんこんにちは☆

おいらは全然5月病ぢゃないです♪

だって普段からやる気無…(*;゚;艸;゚;)ブハン


そんなわけで、5月4日は富士スピードウェイに2014 SUPER GT Rd.2の観戦しに行ってきました♪

もう、1週間以上前の話ですけど…

富士はF1やD1で来たことありましたが、SGTの観戦は初めてなのでワクワクです。

なんでも、この時期の富士は帰り道が地獄だとか…(-_-;)

でも、大丈夫!GT観戦に慣れてる彼女も一緒なので、力強いです♪



前日夜に出発して、さくっと富士へ到着。

土曜日18時以降は決勝日の駐車料金になるってことで、車中泊です。

夜中すんごい風が強かったけど、夜明けの頃には穏やかになってました。

さぁ、夜が明けますよ。

富士山もイレイです。

5番ポストがジャマ…

7時頃になって、パドックへ。
グッズショップをうろうろしながら、メインスタンドへ。









決勝スタートはスタンドがBESTって彼女がアドバイスしてくれたので、なんとなく席を確保。

それから、ピットウォークチケットを引き換えて、スタンド裏のイベントコーナーを散策。

ARTA Garaiya懐かしい。



さくっさとお土産も買って、決勝観戦場所のロケハンへ。

事前にマップで調査してた、アドバンコーナー立ち上がりへ。

うん♪見事な逆光ですが、午後の決勝には順光になると言うもくろみなのです♪

んまぁ、逆光ですけど撮影条件を探ります。

























まぁ流し撮りなんで1/160辺りで大丈夫でしょう♪

場所取りして、再びスタンド周辺をうろうろ。

相変わらず富士山がキレイですね~。


ピットウォーク1時間前になったんで、集合場所へ。

もう既にこんなに列が…

仕方ないので、列でスタンバります。

準備万端ですね♪

ピットウォーク開始近くになり、コース上で待機。

既にすごい人で圧倒されました…サロンとかD1の比ぢゃないですね…

とりあえず、ピット中心に回りましたがVIPの対応ばかりで、お金を払って入場した一般客をおざなりにした感じでげんなり。
なんだろね。そんなもん??
パドックパス持ってたって…みたいな感じだし、パドックパスなんて買わなくて良かったよ。

ARTA CR-Z


ZENT RC F




なんだかよくわかんないですけど、お姉さん居ました。







ストレートから最終コーナーを観る


グリッドで楽しげな遊びが♪


Racingミクも居ました♪

こんな遊びできるんだったら、なんかもって来るんだったなぁ~。


ピットウォーク終わって、車に戻って決勝観戦の準備して、スタンドへ。
続々とマシンがグリッドへつきます。





スタート前グリッド…人多過ぎだろ…こんなんで4万も出すのかよ…


そんなこんなでレーススタート。

ガヤルドがクラッシュして、SCの間にスタンドからアドバンコーナーへ移動。

早速、撮影開始♪

うん♪見事な順光♪

では適当に撮った写真達をどうぞ。





このプリウスの排気音がステキでした♪



































































んまぁ、こんな感じでまずまずでしたね。
EOS 6D + EF70-200mm F2.8L IS USM で撮影してトリミングしまくってます。
早速、エクステンダーが欲しくなりました…
あと、やはり動き物には6Dより5D3だなと…んまぁ、モデルチェンジ近いから買えないけど欲しい…

撮影中、みん友のアルてつさんも富士にいらっしゃったようで、撮影プチ開催。

レースも16時近くになって落ち着いてきたので、早めに撤収。

富士スピードウェイは過ぎに出れたものの、やはり御殿場ICまで鬼混みを裏技使いまくりで、21時には戻ってきて、ご飯食べて帰宅。

そこからまさかのBS録画を鑑賞。www

だって、正直アドバンコーナーってモニターもスピーカーも無いから、レースの状況がわからなくて、雰囲気は楽しめますけどレースは楽しめない…
レースを楽しむなら、やっぱりテレビだねってことで。www

そんなこんなな初SGT観戦でした♪

ぢゃっ!!解散っっ!!!
Posted at 2014/05/13 00:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふーん。キャンセル車かなぁー。シビック、プレリュードと同じ価格帯だけどー。」
何シテル?   10/16 17:39
Garage ADVANCEのあちゅです。 基本的にシンプル路線。 車いぢりは、自分でやります♪ パーツ選びは性能優先♪ 売ってないものは造ります♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S15 ドアミラー電格ユニット分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 16:05:18
[日産 シルビア] S15 クリップ 純正vsエーモン対応 フロント回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 01:06:06
トヨタ TOYOTA/LEXUS 用品資料WEB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:34:11

愛車一覧

トヨタ アルファード ブロンドちゃん (トヨタ アルファード)
2台目の40系もいなべの子でした 黒ばかりで飽きてきたので、プレシャスレオブロンドにし ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
TAMIYA TA05-VDFで、ポリ管タイヤのドリフト仕様です。 駆動比はFr40 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
Z PREMIER 2.4L TURBO 4WD MOP デジタルインナーミラー 寒冷 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「高級車をヒーローに。」 3.5LガソリンGF-4WDです。 2015.01.04 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation