• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイノのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

ラパン洗車

ラパン洗車ユイノ家の愛車引渡しが22日に迫っています。

今日は春の匂いも感じられるほど天気も良く、絶好の洗車日和!今まで本当にお世話になった車なので感謝の気持ちを込めて洗車をすることに。

家族で出かけた記憶を思い起こしながら、約3時間かけてボディ・ゴムパッキン・車内・ホイールと隅々まで磨き上げました。
初めての経験で何ともいえないのですが、あと少しでこの車ともお別れだと思うとこみ上げてくるものがありました。



次の愛車にも使えるということもあり、初めて洗車グッズを購入!
ネット上で評判の高かった「シュアラスター」のクイックWAXと拭き取り用クロスをお買い上げ。
それから安物の大判スポンジも。

>> 洗車に使用したアイテムや洗車の様子はコチラから
>> 今回使用した洗車アイテムのレビュー


自宅にあった使い古しの歯ブラシと食器洗い用洗剤(これもどこかでオススメされてた記憶が)を引っ張り出してきて準備万端。
ホイールや雨どい(?)までもピカピカになるとホント気持ちいいですね。


ろくに洗車もできない私に、どなたか「洗車」を教えてください・・・orz
参考までに



・洗車が楽に?楽しく?なるイチオシグッズ
・洗車の間隔



を教えて下さい~・・・。
とりあえず、延長ホース?とコードレス掃除機が欲しい・・・。

Posted at 2009/02/16 00:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

ボディーカラー

ボディーカラーオプションの件を進めるためにDへ行って参りました。


バイザー欲しかったけど、風切り音が気になるらしくオススメしてない模様。(そんな速度ださんけどw)

ボディカバーは、細かいゴミが入って擦れると小傷になるとのことで、こちらもオススメされませんでした。
盗難対策にガラス4面に車番刻印するか悩み中・・・。


車も届いていたので、エンジンかけたりシートに座ってみたり、写真撮ったり遊びました。
画像はよく分からないと思いますが、お尻の部分ですw
この写真で車種が分かったら30,000ガバス進呈!
正解は28日(土)の納車日に!
納車まで雨ざらし(?)になってるのかな?ちょっと心配・・・。


シルバーかブラックの車に乗りたくて散々迷ったボディーカラーは、紆余曲折あってホワイトになりました。車を買うときはやはりボディーカラーは重要な要素ですよね。


皆さんのボディカラーとそのカラーを選んだ理由は何ですか??

Posted at 2009/02/14 19:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

オプションについて

オプションについてようやく愛車が決まってひと段落したのですが、次から次へと悩みは尽きないものです。
そのひとつに「オプション」があると思います。

※写真はイメージです。

大なり小なり、車の購入に際して分割で購入される方が殆どだと思います。分割って危険ですよねぇ~ついつい気が大きくなってしまいますw
最初は「必要最低限の装備で充分だ!」と思っていたワタクシですが、いざ購入を決めるとアレもコレも気になるオプションばかりです。
販売店も購入を決めたお客には、あの手この手でオプションを勧めるモノなんですかね。

バイザーやボディーコートといった小物から、オーディオ、ホイール、足回り、マフラー、数えだすとキリがありませんね。「この際だからETCもつけよう!」とかね。

今の所、ETC、ボディコートだけで留まっていますが、納車までに色々増えてしまわないか心配です^^;



皆さんは、愛車購入の時にどんなオプションをつけましたか?
やはりナビやホイール、足回りなどの大物が多いのかな・・・
購入時に付けた方がよいオススメオプションなど教えて下さい!


Posted at 2009/02/11 00:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

愛車購入!

こんばんは。ユイノです。
昨年夏より開始した、愛車探しの旅がようやく終わろうとしております。
そうです、ついに次なる愛車が決定しました。


前回のDB8のレポートから4ヶ月余りが過ぎており、その間にレポートしておりませんでしたが沢山の車達を見て・触ってきました。
色々迷って、悩んで、紆余曲折あり、ようやく決断した答えが次の愛車となっております。

色々親身になってご相談に乗って頂いた、私の「自動車購入師範」ことTEC-DB8さんを始めとして、TECさんのお友達の皆様には大変感謝しております。
一応の区切りがついたことをご報告致します。



今は納車待ちで、愛車がくるのをいまかいまかと楽しみにしております。
パーツを検討したり、ドライブ先を考えたりと、ワクワクの毎日です。



ベタでは御座いますが、現時点では愛車の詳細は伏せておきますw
少しずつ小出しにして、納車までできた時間を楽しみたいと思います。



Posted at 2009/02/10 02:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

新たな候補車

新たな候補車前回のオートテラスの候補車から約1ヶ月ほど経ちました。オートテラスにちょくちょく顔をだすものの、めぼしい入荷は無し。そんなところにMGOさんから耳寄り情報が。

MGOさんも購入された埼玉のショップにDB8が入荷したとのこと。早速連絡を取って見に行って参りましたのでご報告です。
紹介頂いたこちらのお店、タイプRやS2000、CL1がラインナップされていて、見ているだけで大興奮なお店でした。
その中から見積もりを頂いてきたのは下の2台。


①12年式、最終型98スペック、シルバー、5.7万km、検来春、フルノーマル、修復無し
乗り出し価格120万円

②8年式、96スペック、シルバー、3.0万km、検来春、ABS、HID、ほぼフルノーマル、修復無し、ワンオーナー車庫保管
乗り出し価格110万円



はぁ~この2台、めっちゃ悩ましいですよね~。
②のタマは、車庫保管ということでドア周りのゴムもめっちゃキレイ!
整備手帳は最後のページまでぎっちり記録で埋まっています。
しかも全てディーラー整備。
オーナーの愛情を一身に受けてここにきたのですね・・・。

①はかなり希望にそったタマ。
98最終でシルバーで、ホイールとボディカラーのマッチングがステキ!
同程度のオートテラスの相場と比べると30万くらい安いですね。

はぁ~・・・。
めっちゃ悩む・・・・。

まだ嫁にOKもらってないのに悩ましい。
今日一日だけで3台もDB8見てきてしまいました。
嬉し過ぎる。


ここで改めて、自分の希望としましては・・・
・100万前後
・CL1かDB8
・年式/色/車検問わず
・できればノーマルでサーキットはNG(戻せる改造はOK)
・走行10万kmくらいまでなら許容
・修復暦は場所による
・できれば前オーナーの情報も分かる
・お店が自信を持って販売できる

というものだったので、98スペックまで選べるのは嬉しいところ。
シルバーカッコいいし。
でも、オーナーの寵愛を受けまくった96スペックも捨てがたい。
98スペックよりタイヤ少し安いだろうし。



今回は時間が無かったので、見積もり&チラ見程度でした。
来週末あたりにでも行って細部までチェックして乗り比べてみようかと思います。


ちなみに、皆さんだったらどちらのタマに惹かれますか??
Posted at 2008/10/27 04:04:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「FD2Rと心ひとつに・・・」
何シテル?   03/05 01:56
愛車の買い替えを検討中。 結婚前から妻が乗っていたラパンが現在の愛車。 ATの上「妻の車」という意識があって、ラパンを溺愛できず・・・ ずっと家の車(MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 フーガ純正19インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 13:26:23
ナビを取り付ける為の、ステー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 11:55:08

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2011年秋に乗り換えました
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁ちゃんのオマケとして我が家にやってきたラパンちゃん。 フル乗車で高速走行もこなしてくれ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日、念願だった自分専用車を購入。
その他 その他 その他 その他
写真整理用

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation