
三菱デリカD5 ミニバンですが、馬鹿にできない
本格的クロスカントリー車、三菱パジェロと同様に4WDは当然ながら 砂漠でもサバンナでも岩場でも悪路に対応する 4輪それぞれコンピュータで制御されるサスペンションストローク。(カニの足の様です)岩場で3輪や2輪しか車輪設置していない状態(残りは車輪が浮いている)そんな状態でスライドドアを開閉してもボディはよじれていない。強固なボディです。普通のミニバンならフレームが曲がります、室内から見ても他のミニバンの3倍はある環状ボディフレーム骨格が見てとれます。各ピラーの厚さ、天井には収まりきらないフレームが飛び出して見られます。本格クロカンと同様のボディ剛性の高さは驚きです。最低地上高、前後の進入角度もパジェロ同様に前後のバンパーアプローチが25度で前後は擦りません。
急角度の坂道、崖の40度でもグイグイ登ります、(スキー場では上級者コースと同じです)、しかしミニバンです。柔なミニバンと違い、ガッチリボディのミニバンです。これは
世界的に見ても珍しいクルマです。実際、ブラジル、ネパール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、アメリカ、カナダ、などで活躍しています。日本ではこの驚異的な走行性能・ボディ剛性を試す場所はたくさんはありませんが、世界に目を向ければ活躍する場面多々、
もう怖いものなしのミニバンです。ケーブルテレビやスカパーの12月のアクトオンTVでも紹介しています。 普段街中で見てもその凄さを認識している人は少ない、侮るなかれミニバンのかたちをしたヘビークロカンです。
Posted at 2011/12/16 03:34:44 | |
トラックバック(0) |
自動車 全メーカー | 日記