• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーブトウカイのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ボルボ 2013年モデルラインナップ

ボルボ 2013年モデルラインナップボルボ・カーズ・ジャパンは、ボルボ各車の仕様を変更し、8月17日より発売を開始した。今回の変更では、燃費の改善によりエコカー減税の対象車を拡充させるとともに、最新の安全装備を追加した。
2013年モデルでは『S60 T4』と『V60 T4』がエコカー減税率50%、エコカー補助金10万円。『V70 T4』と『V70 T4 SE』がエコカー減税率75%、エコカー補助金10万円となった。安全装備では、標準装備の「シティ・セーフティ」(低速用追突回避・軽減オートブレーキ)に加え「ヒューマン・セーフティ」(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ)を含む「セーフティ・パッケージ」にRSI(ロード・サイン・インフォメーション)とAHB(アクティブ・ハイビーム)を追加。価格を従来より5万円下げ、20万円とした。 RSIはカメラセンサーを利用し、制限速度等の道路標識の情報をインストルメントパネルに表示。AHBでは、ハイビーム選択時、カメラセンサーが対向車のヘッドライトや先行車のリアライトを検出。ロービームに自動的に切り替える。 『C30』は、ユニークなエクステリア・カラーコンビネーションを選択できるオプション「コントラストカラー・ロア・ボディパネル」を導入。価格は299万円。『C70』は、プレミアム・ソフトレザーシートやプレミアムサウンド・オーディオシステム、18インチアルミホイール等、従来の「ラグジュアリー・パッケージ」を標準装備化したほか、新たに「インスクリプション・パッケージ」を設定した。価格は599万円。『S80』は、新安全技術RSIとAHB、オートライトを標準装備したほか、イルミネーテッド・シフトノブを新採用した。価格は709万円。『V70』は、「T5 SE」のパワートレーンをT4エンジンに変更し、「T4 SE」へ変更。T4エンジンの改良により、JC08モード燃費を12.4km/リットルから13.6km/リットルへ向上させた。また、新安全技術RSIとAHBをオプションのセーフティ・パッケージに追加装備(T6 AWD は標準装備)したほか、イルミネーテッド・シフトノブを新採用した。価格は「T4」が449万円、「T4 SE」が499万円、「T6 AWD」が709万円。『XC70』は、新安全技術RSIとAHBをオプションのセーフティ・パッケージに追加装備(T6 AWD は標準装備)したほか、イルミネーテッド・シフトノブを新採用した。価格は639万円。『XC90』は、「3.2 AWD SE」の名称を「3.2 AWD」へ変更。価格は659万円。『S60』『V60』は、新安全技術RSIとAHBをオプションのセーフティ・パッケージに追加装備(T6 AWD R-DESIGNは標準装備)、オートライトを標準装備したほか、イルミネーテッド・シフトノブを新採用した。また、T4エンジンの改良により、JC08モード燃費12.8km/リットルから13.6km/リットルに向上させた。価格は「S60 T4」が379万円、「S60 T6 AWD」が529万円、「S60 T6 AWD R-DESIGN」が599万円。「V60 T4」が399万円、「V60 T6 AWD」が549万円、「V60 T6 AWD R-DESIGN」が619万円。『XC60』は、新安全技術RSIとAHBをオプションのセーフティ・パッケージに追加装備(T6 AWD R-DESIGNは標準装備)、オートライトを標準装備したほか、イルミネーテッド・シフトノブを新採用。「XC60 T5」は、装備レベルの見直しを図り、500万円を切る新価格を設定した。価格は「T5」が499万円、「T6 AWD」が619万円、「T6 AWD R-DESIGN」が679万円。

円高部分を高価なオプションをお値打ちに提供して還元してるのかな。日本仕様は日本人好みの仕様に仕立てている様子。
Posted at 2012/08/17 17:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2012年08月03日 イイね!

BMW M135i

BMW M135iBMWの「M135i」は、「M3」や「M5」といったハイパフォーマンスモデルの開発を手がけるBMW M社がチューニングしたスポーティーモデル。「M Performance Automobiles(エム・パフォーマンス・オートモビル)」と呼ばれるモデルラインの第1弾となる。商品としては、「Mモデル」とBMWのトップモデルとの中間に位置付けられ、「比類なきスポーツ性と優れた効率に加え、日常走行における高い実用性を提供する」(プレスリリース)とうたわれる。最大の特徴は、新型「1シリーズ」の中で最もパワフルかつ唯一となる3リッター直6ターボエンジン。320ps/5800rpmと45.9kgm/1300-4500rpmを発生し、0-100km/h加速を4.9秒でこなす。トランスミッションは8段ATのみが組み合わされる。エンジンのみならず、専用にチューニングされた「アダプティブMサスペンション」や、対向ピストン式のブレーキキャリパーを前後に備えた「Mスポーツブレーキ」も見どころ。そのブレーキを効率よく冷却するためのエアインテークを備えるフロントバンパーや専用デザインの18インチアルミホイール、ヘキサゴンクロスとアルカンターラのスポーツシートなど、スポーティーな内外装もポイントとなっている。
Posted at 2012/08/03 12:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 全メーカー | 日記

プロフィール

#海外の名車 あなたが選ぶ!「海外の名車」を教えて下さい!>>>ボルボ V70R (SB型)本当はV70R所有したかった。」
何シテル?   07/03 23:34
なるべく分散して整備してもらっています。 フォトギャラリーは色んなメーカーの車をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2014年11月8日~ ボルボV70 285系(SB型)より ボルボV70 135系(B ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家のセカンドカーとて購入。中古で購入時、走行距離17000Kmと非常に少なく、10万 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
4輪電子制御サスペンション(FOUR-C)が付いています。1台でスポーツとラグジュアリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation