マツダのロードスター。同車が欧州において、新たなギネス世界記録を達成した。オランダでの今回のイベントは、マツダロードスターの海外名、『MX-5』にちなんで「MAX-5 2013」と命名。
欧州各地からパレードに参加したロードスターは、3世代合わせて、その数683台。683台のロードスターは、15kmのルートをパレード走行。
日本の自動車メーカーでマツダ。日本国内でのブランドイメージがいまいちメジャーじゃない。トヨタを選んでおけば無難と言う人が結構多い。でも欧州ではトヨタ、日産、と同等のブランドイメージで、いやそれ以上かも、、、欧州ではマツダが結構根強い人気があります。スバルも北米を中心に欧州でもコアな人気があるし、三菱自動車も日本ではブランドイメージが良くないですが、アジアや中東ではやはり人気。日本のクルマはトヨタ、日産、ホンダばかりじゃない。日本の経済やものづくり面では自動車産業はすそ野が広い、経済面ではトップのトヨタに頑張ってもらいたい所ですが、マツダ、スバル、三菱もあるでよ~。
Posted at 2013/06/18 18:20:45 | |
トラックバック(0) |
マツダ | 日記