• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーブトウカイのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

シトロエン C6

シトロエン C6本日、帰宅時に私の前方にいた シトロエン C6 シトロエンのフラッグシップでフランス大統領等が愛用している珍しいクルマを見れました。残念ながら写真は撮れませんでしたが、実物を見る事は滅多にない車でした。それにしても最近、シトロエンDS4、シトロエンDS3,あたりを良く見ます。
Posted at 2013/06/22 03:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 全メーカー | 日記
2013年06月18日 イイね!

マツダ ロードスター 欧州で683台のパレード

マツダ ロードスター 欧州で683台のパレードマツダのロードスター。同車が欧州において、新たなギネス世界記録を達成した。オランダでの今回のイベントは、マツダロードスターの海外名、『MX-5』にちなんで「MAX-5 2013」と命名。欧州各地からパレードに参加したロードスターは、3世代合わせて、その数683台。683台のロードスターは、15kmのルートをパレード走行。

日本の自動車メーカーでマツダ。日本国内でのブランドイメージがいまいちメジャーじゃない。トヨタを選んでおけば無難と言う人が結構多い。でも欧州ではトヨタ、日産、と同等のブランドイメージで、いやそれ以上かも、、、欧州ではマツダが結構根強い人気があります。スバルも北米を中心に欧州でもコアな人気があるし、三菱自動車も日本ではブランドイメージが良くないですが、アジアや中東ではやはり人気。日本のクルマはトヨタ、日産、ホンダばかりじゃない。日本の経済やものづくり面では自動車産業はすそ野が広い、経済面ではトップのトヨタに頑張ってもらいたい所ですが、マツダ、スバル、三菱もあるでよ~。
Posted at 2013/06/18 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

#海外の名車 あなたが選ぶ!「海外の名車」を教えて下さい!>>>ボルボ V70R (SB型)本当はV70R所有したかった。」
何シテル?   07/03 23:34
なるべく分散して整備してもらっています。 フォトギャラリーは色んなメーカーの車をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2014年11月8日~ ボルボV70 285系(SB型)より ボルボV70 135系(B ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家のセカンドカーとて購入。中古で購入時、走行距離17000Kmと非常に少なく、10万 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
4輪電子制御サスペンション(FOUR-C)が付いています。1台でスポーツとラグジュアリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation