285ボルボV70から135ボルボV70へ移植したウファー
せっかく リア コンソール用のオーディオ操作ができるので
これを生かそう。室内と違う音楽を聞きたい、又は室内無音で
ショーファードリブンカー的?に後部座席の人だけ音楽を聞きたい、
ソースはAUX入力のHDDナビミュージックサーバーやi-Pod、
CD、RADIO等がMODEで選べます。
優先順位が変わりましたが、安いのを! 2つで約4,000円
オーディオテクニカ のヘッドフォン 2個を購入。
オーディオテクニカなのに安い!
レーダー探知機 (2つ候補)
インテリアの雰囲気を壊さずに取り付け位置をクリアするモノ。
ミラー裏か バイザー下か 約3万円~4万円
カーゴコンバーメント・パッケージ 3点セット 約3.8万円
ロードキャリア (純正 OR THULE) 約3.5万円
純正の抜群にフィットするデザイン OR
輸入車・国産車問わず友人・仲間とアタッチメント共有できるTHULE
スキー、マリン、サイクル、ルーフボックス
パイオニアHDD ナビ地図更新 約2.2万円
2008年→2014年
ロードストラップ 約0.5万円
オーダーメイド エンブレム 0.8万円
straight6
3.2SE
リアオーディオコンソール用ヘッドフォン × 2個
約0.5万円
ルーフボックス 約 7.5万円~15万円
ドライブレコーダー 約4万円
サマータイヤ用 アルミホイール 17インチ→17インチ
(デザイン変えるだけ)もちろん中古で探します。
奥さんも運転するので以前の18インチの様に
(最小回転半径を大きくしたくない)
スタッドレスタイヤ用アルミホイール 16インチ→16インチ
(デザイン変えたいだけ)もちろん中古で探します
(最近買ったばかりなので当分ないかな)
50諭吉もあれば全部できるけどな~
箱替え後の私には10諭吉出すのが精一杯。
優先順位は下がるけど、
2013年以降のテールモール 1~2万円?
2010年以前のRdesignの
フロントグリル、フォグランプフレーム、ドアミラーカバー
新品パーツ 高そう 中古は殆んど出回ってない
左右2本の エアスト の マフラーカッター 約6万円
OR
VST のエグゾーストシステム 約20万円
そうなるとそのまたプラス いくら?
費用対効果の大きいものは?
順位は突然変わります(^^)/
少ない小遣い制の私にはなかなか歩みが遅いだろう。
私のV70 前のオーナーさんが遊び心でAWDを付けていました。
納車時には外されています。(モール付ける前)
地元のイエローハットで購入 両面シールは3M製、本体はチャイナ。モールに
変色やくすみが出るかも?長持ちして欲しいなら日本製買えば良かったかな?
変色するとすれば有機溶剤を含むコーティング剤でしょうけどね。
付けてみると、高さ方向が細い・控えめです、
厚みはそれなりにあるんですけどね。
クリアライト部分とつながり出た?
ちょっとした、アクセントです。ちと細いか?オリジナルと言う事で。
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |