• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィオのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

トヨタ、ロビー活動によりリコールコストを1億2400万ドル削減

 


今朝の日経CNBCでニュースになってましたが




ロイターでも報道された形ですね・・・




ロビー活動によりコスト圧縮とは、聞こえがよくありませんな~



今週の公聴会前に他にも材料出てくるかもですね





 
「トヨタ、07年のリコールで1億ドル超のコスト節減=内部文書」

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13993420100222

----------------------------------------------------------------------
[ワシントン 21日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)の内部文書によると、同社は、比較的安価なフロアマットのリコールにより、米規制当局にトヨタ車の急加速問題をめぐる2007年の調査を終了するよう説得することで1億ドル超のコストを節減した。

 2009年7月にトヨタの米ワシントンのスタッフが稲葉良睨・北米トヨタ自動車(TMA)社長向けに準備した報告書とみられるこの文書は、急加速の問題を「重要な」安全問題として挙げている。

 24日に予定される米下院監督・政府改革委員会公聴会への豊田章男社長の出席に先立ち、同委員会に提出された機密文書の写しをロイターが入手した。

 トヨタの関係者からのコメントは今のところ得られていない。

 トヨタは過去数カ月にわたり、アクセルペダルの不具合やフロアマットの問題などで意図しない急加速が起きる恐れがあるとして、世界で850万台超をリコールしたが、2009年8月の自動車衝突事故以前は、急加速問題に関するの苦情への対応を「カムリ」と「レクサスES350」の5万5000件のフロアマットのリコールにとどめていた。

 2009年7月のトヨタの文書は「好ましいリコールの結果」をトヨタの米政府へのロビー活動の主な成果で、「トヨタに有利な安全規則の制定」と指摘。推定約1億2400万ドルのコスト節減につながったとしている。
----------------------------------------------------------------------



 
Posted at 2010/02/22 11:04:05 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ついにこの日が(2011 Audi RS5 Coupe)

ついにこの日が(2011 Audi RS5 Coupe) 













 
ついにこの日が・・・




リーク写真が・・・







キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !







もう言葉はいらない・・・




後は お金 だけ(爆







 
Posted at 2010/02/21 10:14:44 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月19日 イイね!

クアドリフォリオはいいけど、GTAは?(ジュリエッタですの~)

クアドリフォリオはいいけど、GTAは?(ジュリエッタですの~) 














 
ジュネーブ楽しみですね~~~


ジュリエッタいいですの~~




クアドリフォリオバージョンは 1.7で235HPらしいですよ~




う~~ん、、これはイイ予感




ジュネーブでGTAも発表されないかな~、、><;


↑ブレラ時見たく発表して発売しないってのは止めてねw





 
Posted at 2010/02/19 18:39:05 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月18日 イイね!

Panamera based 928 Tribute

Panamera based 928 Tribute 












 
TeamSpeedからですが、、これは・・・




ナイ!!w




ポルシェがこれで出してきたら、ある意味ウケルというか・・・



えっ? これでイイの?



って感じかな~~ ><;




だってこのデザインだったら、気の利いた小学生でも出来るかもよ?




(参考URL)
http://www.teamspeed.com/forums/cayenne-panamera/36954-porsche-928-tribute.html



 
Posted at 2010/02/18 10:17:21 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月11日 イイね!

[追記版]ハマーがエコカー補助金って!?

 

もうさぁ・・・


全部の車に補助金だしたら?




それこそブガティとかサリーンとかにもw

※追記:もしPHP制度での輸入だったら、ブガティとサリーンも補助金対象かも?って事を追記しておきます(買える人もそういないので、どうなのか真偽不明ですw)

(PHP制度を利用した補助金対象車種一覧 ← カイエンGTSとか入ってますね(苦笑))
http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco/eco_PDF/yunyuu.pdf



どう考えてもオカシカろ?





「キャデラックとハマーの7車種が補助金対象に」

http://www.carview.co.jp/news/2/122521/

----------------------------------------------------------------------
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは10日、少量輸入車(PHP)制度を利用した輸入車については生産国の燃費データを利用して補助金制度が適用されることになったのに伴って、7車種が補助金の対象になると発表した。

エコカー補助金の対象となるのはキャデラック『CTS2.8』、『CTS3.6』、『CTSスポーツワゴン3.6』、『CTS3.0』、『CTSスポーツワゴン3.0』、『STS3.6』、ハマー『H3 V8』の7モデル。

9月までに車齢13年超の廃車にしてこれらのモデルの新車を購入した場合、政府から25万円が支給される。
----------------------------------------------------------------------


 
Posted at 2010/02/11 11:33:37 | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「(祝)ル・マンTV放送復活! モタスポ放送予定備忘録 http://cvw.jp/oH65E
何シテル?   05/09 17:21
だんご汁大好き。 http://twitter.com/FyiO
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIA GT4 
カテゴリ:イベント
2010/04/28 11:28:22
 
24 heures du Mans 
カテゴリ:イベント
2010/03/29 10:25:38
 
24 Hours Nürburgring 
カテゴリ:イベント
2010/03/29 10:24:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
だんご汁大好き。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
妻の車、どノーマル
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FC3S)は、はじめて買った車♪ ボロボロで可愛そうだったです、、><; 今 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ2は改造車検の競技専用車 ラリーなんかに出させて頂いてました 戦歴は全てナビさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation