• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィオのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

エクスプローラーが2.0直4ターボて・・・

 


エクスプローラーに2.0直4ターボって・・・




エンジンルーム、スカスカ?w


そんなアメ車嫌だ、、><




大排気量車って下火でしょうから、買うなら選択肢がまだある今のうちかもしれませんね






 

『フォードのダウンサイズ計画、エクスプローラー が2リットルへ』

http://www.carview.co.jp/news/1/126035/

--------------------------------------------------------------------------------
フォードモーターは12日、新世代の低燃費エンジン「エコブースト」を、2013年までに年間150万台へ搭載するプランを公表した。同時に、新たに3つのエコブーストエンジンがアナウンスされ、次期フォード『エクスプローラー』には、2.0リットル直4ターボ搭載が決定した。

エコブーストは、フォードの新世代ガソリンエンジン。直噴ターボと可変バルブタイミング機構の組み合わせにより、排気量のダウンサイズを図りながら、パワーと環境性能の両立を狙う。

現在、エコブーストは3.5リットルのV型6気筒+4WDのコンビネーションで、米国向けの『トーラス』『フレックス』、リンカーン『MKS』『MKT』に搭載している。

フォードは新たに、エコブーストエンジン3機種を開発。欧州向けの『C-MAX』に1.6リットル直列4気筒ターボ、次期エクスプローラーと『エッジ』に2.0リットル直列4気筒ターボ、大型ピックアップトラック『F-150』には、FR駆動用の3.5リットルのV型6気筒ターボをする。

この中で注目すべきは、日本でもおなじみのSUV、エクスプローラーだ。現行レインジは4.6リットルV型8気筒(296ps)と4.0リットルV型6気筒(213ps)の2ユニット構成だが、次期型では半分の排気量の2.0リットル直列4気筒へ、一気にダウンサイジングが図られる。直噴ターボと可変バルブタイミング機構の採用により、4.0リットルV6並みの動力性能は確保できるというフォードの自信の表れだろう。

エコブーストの拡大戦略に関しては、フォードは2013年までに、年間150万台への搭載を予定。これは、当初の見込みを、20万台上回る台数だ。全世界では80%、北米では90%のフォード車に、エコブーストを設定するという。

さらにフォードは、2014年までに全世界販売台数の約20%へ、アイドリングストップを組み込む計画も公表。1台当たりの車両重量も110 - 165kg軽量化し、米国や欧州で厳しくなる燃費&CO2排出量規制に対応する方針だ。
--------------------------------------------------------------------------------


 
Posted at 2010/04/13 13:40:15 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月12日 イイね!

マジで引っ掛かった! 詐欺だ詐欺(苦笑


 

車好きなら引っ掛かるよね~~~




shopのバイヤーとか、服がスゲー趣味な人ならひっかからないのかな?




『フィアット500C byディーゼルが日本上陸』

http://www.carview.co.jp/news/1/125984/





普通なら、、




え!?ディーゼルエンジン導入?マジ??



となるはずなんだけど、、記事みたらw



------------------------------------------------------------------------------
 フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは12日、人気ファッションブランド“Diesel”とのコラボレーションから誕生した、“フィアット500C by ディーゼル”を発表した。
------------------------------------------------------------------------------




だそうですよ、、シクシク ><;









 






Posted at 2010/04/12 16:42:40 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月12日 イイね!

Ferrari 599 GTO コンフィギュレータ

 


見て弄って遊ぶのだけでも許してくれる、F様に感謝☆




っ~~~か・・・



オプション多すぎて若干食傷気味になる、、Orz



Ferrari 599 GTO コンフィギュレータ

http://www.ferrari.com/English/GT_Sport%20Cars/CurrentRange/599-GTO/Pages/599GTO-cc.aspx?newUrl=1&locale=en_GB&market=_USA&swf=configurator#/configure/599gto





 
Posted at 2010/04/12 11:13:31 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月09日 イイね!

遂にきた御神体!! (Ferrari 599 GTO)

 

くぅっ はぁぁぁ~~~





やっぱり放つオーラが違うわぁ~~~ ><;





オーナーさんがほんと羨ましい




[Ferrari 599 GTO]























『New Ferrari 599 GTO: Maranello's Fastest Ever Road-Going Model』

http://carscoop.blogspot.com/2010/04/new-ferrari-599-gto-maranello-fastest.html

------------------------------------------------------------------------------
Marking the return of the famous GTO badge, which stands for "Gran Turismo Omologata", Ferrari today unveiled the 599 GTO, a limited edition supercar that's inspired by the track-only 599XX prototype.

Set to make its public debut at the Beijing Auto Show in China at the end of April, only 599 examples of the GTO will be built.

Billed as the company's fastest ever road car, the 599 GTO makes use of the 599XX's (Enzo-derived) tweaked 6.0-liter V12 engine that punches out 670-horsepower at 8,250 rpm with maximum torque of 620Nm (457 lb-ft) at 6,500 rpm. For comparison, the V12 delivers 700HP in the 599XX and 620HP in the standard 599 GTB.

Despite the increase in power over the 599 GTB Fiorano, fuel consumption and CO2 emissions are both improve slightly to 17.5 km/l and 411 g/km respectively.

Power is sent to the rear-wheels through the same six-speed sequential gearbox with lower 60 ms shift times and the possibility to make multiple downshifts found on the 599XX.

Ferrari announces a 0-100km/h (62mph) acceleration time of just 3.35 seconds and a top speed over 335 km/h or 208mph.

More importantly, Maranello says that the 599 GTO lapped the Fiorano circuit in just 1min 24sec, or a second faster than the previous record set by the Enzo, making it the company's fastest ever road-car.

The 599 GTO inherits much of the weigh-saving measures employed in the 599XX track-racer including widespread use of composite materials, resulting in a dry weight of 1495 kg (3,295 lbs) or 84kg (185 lbs) less than the 599 GTB, and a weight-to-power ratio of just 2.23 kg/hp.

Ferrari sharpened the supercar's handling with the use of new springs and a stiffer rear antiroll bar as well as a second generation magnetorheological suspension control system (SCM2).

There's also a lighter , carbon ceramic braking system, again derived from the 599XX, that helps the GTO come to a halt from 100km/h (62mph) in just 32.5 meters.

Other changes include the improved aerodynamics with the addition of a new front spoiler that incorporates a separate lower wing, a new sill design with a more pronounced leading edge, a new double-curve rear diffuser and the tweaked underbody panels.

The 599 GTO also gets a new hood design with air-vents and a matte gray rooftop finish while it rides on new 20-inch alloy wheels shod in beefier tires size 285/30 up front and 315/35 at the rear.

As for the interior, Ferrari fitted the car with bespoke, longer carbon-fibre F1 paddles for easier use in high-speed driving, a pair of bucket sport sears and the so-called "Virtual Race Engineer", which is a system that monitors the status of the car and gives the driver immediate visibility of vehicle performance.

The Italian company did not release pricing on the 599 GTO, but a leaked document suggest that those interested will be looking at €267,136 (~$355,000) before taxes and options.
------------------------------------------------------------------------------




 



Posted at 2010/04/09 01:07:36 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月08日 イイね!

Audi TT, TT-Sフェイスリフト(画像メイン)

 

噂のTTフェイスリフトです。。


TT-Sもあります


(TT)





















(TT-S)













『2011 Audi TT Coupe and Roadster Range Facelifted, New 211HP 2.0 TFSI』

http://carscoop.blogspot.com/2010/04/2011-audi-tt-coupe-and-roadster-range.html

--------------------------------------------------------------------------------
The Audi TT Coupe and Roadster models enter the 2011 model year with some modest exterior styling changes, a revised interior and the introduction of the firm's new 2.0-liter TFSI gasoline engine with 211 ponies on the entry-level versions.

The new 2.0 TFSI delivers 211HP and 258 lb-ft, or 11-horsepower and 51 lb-ft of torque more than its 2.0-liter predecessor. With the six-speed manual, the two-liter engine accelerates the Coupe from zero to 100 km/h (62mph) in 6.1 seconds on its way to a top speed of 245 km/h or 152mph.

Optionally, Audi also offers the 2.0 TFSI with a six-speed S tronic dual clutch gearbox and quattro permanent all-wheel drive. The spring from zero to 100 km/h takes only 5.6 s in this configuration.

According to the Ingolstadt automaker, the 2011 TT 2.0 TFSI consumes 6.6 liters of fuel per 100 km (35.6mpg US) in the European test cycle with CO2 emissions of 154 g/km (247.8 g/mile).

There are no mechanical changes for the 272HP TTS and the 340HP five-cylinder TT RS models. However, Audi said that starting this fall, the TT RS will be offered optionally with a newly developed version of the S tronic dual clutch transmission.

The most obvious styling updates on the outside concern the front of the TT models that gain a restyled front bumper with larger inlets, a revised single-frame grille in high-gloss black, and twelve white LEDs arranged in a straight line at the lower edge of the headlights that serve as the daytime running lights.

The faintly tweaked tail lights, larger tail pipes and the slightly larger flat black diffuser complete the cosmetic changes on the 2.0 TFSI models.

The upgrades to the TT Coupe and the TT Roadster have added two centimeters (0.79 in) to both cars, which now measure 4,187 millimeters (13.74 ft) in length.

Audi also added four new metallic colors to the TT range including Scuba Blue, Oolong Gray, Volcano Red and Dakota Gray.

As for the more powerful TTS Coupe and Roadster models, both benefit from a new grille combined with chrome air inlets, while the flagship TT RS remains unchanged.

Inside, changes are limited to the new aluminum-look trim on the steering wheel, the center console and in the door liner, the brushed gray aluminum strip above the glove box door and the availability of new interior colors on the TT and TTS models.

In the U.S., the 2011 TTS will hit showrooms this fall, while the TT 2.0 TFSI quattro goes on sale in the first quarter of 2011. The facelifted TT will have its world premiere at the Leipzig Auto Show in Germany later this month.
--------------------------------------------------------------------------------



 
Posted at 2010/04/08 11:19:54 | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「(祝)ル・マンTV放送復活! モタスポ放送予定備忘録 http://cvw.jp/oH65E
何シテル?   05/09 17:21
だんご汁大好き。 http://twitter.com/FyiO
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIA GT4 
カテゴリ:イベント
2010/04/28 11:28:22
 
24 heures du Mans 
カテゴリ:イベント
2010/03/29 10:25:38
 
24 Hours Nürburgring 
カテゴリ:イベント
2010/03/29 10:24:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
だんご汁大好き。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
妻の車、どノーマル
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FC3S)は、はじめて買った車♪ ボロボロで可愛そうだったです、、><; 今 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ2は改造車検の競技専用車 ラリーなんかに出させて頂いてました 戦歴は全てナビさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation