コルベット か
バイパー か?
と問われれば、
バイパーかな~
つーーーわけで、
クライスラーがんばれ!!
事業清算とかまじかんべん。。
バイパー SRT-10のACR Ver とか乗ってみたいし!
※今は買えないけど、、Orz
労組とは合意したって話だから、あとは金の亡者と戦うだけだ!
がんばれクライスラー! がんばれ財務省!!
世界中の車好きを敵に回すぞ、
ゴールドマン・SUCKS! が!!
ってあんまり言ったら刺されるな(苦笑
<<米財務省、27日にもクライスラー債権団に債務再編案を提示>>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37715820090427
----------------------------------------------------------------------
[デンバー/ワシントン 26日 ロイター] 複数の関係筋が26日明らかにしたところによると、米財務省はクライスラーの債権団に対し、27日にも新たな債務再編案を提示する見通し。
クライスラーは、債権団に69億ドルの有担保債務がある。
債権団は、JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)、ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)、モルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)、シティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)など。債権団は先週、37億5000万ドルの債権保全と再編後の会社の株式40%を要求した。
これに対して財務省は、第1位債権者に対して、債務を15億ドルに削減するほか、再編後のクライスラー株式5%譲渡を提案した。
財務省が提示する債務再編案の内容は不明。
財務省の広報担当者からのコメントは得られていない。
クライスラーと全米自動車労組(UAW)は26日、賃金などのコスト削減や退職者向け医療保険基金の再編をめぐり、新労働協約で両者が暫定合意したことを明らかにした。新労働協約の内容は明らかにされていないが、UAW組合員による批准は29日までに終える必要がある。
クライスラーは、米国における1時間当たり賃金をトヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)の米国内工場労働者の賃金と同水準である約49ドルに引き下げることで、UAWの幹部が合意したことを以前明らかにしている。
関係筋によると、クライスラーとUAWの暫定合意は、クライスラーの債権者が受け入れる可能性のある条件に直接影響するという。
関係筋によると、UAWはクライスラーが破たんした場合は無担保債権者であり、第1債権者の方が優先されるが、米政府当局者が労働組合を優先しているのではないかとの懸念が債権者の間にあるという。
----------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/04/27 16:10:11 |
トラックバック(0) |
車 | クルマ