• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィオのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ニュルブルクリンク 24時間耐久

 

さ~ F1予選も終わったし!


これからニュルブルクリンク24時間耐久ですよ~



ストリーミング放送なんでうまく繋がるかな~?

http://adac.24h-rennen.de/live/live-streaming.html
http://www.justin.tv/yaahman

など




それにしてもライコ速かった。。




 

Posted at 2009/05/23 22:16:55 | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月23日 イイね!

Born to Run Felnando Alonso

 
モナコのフリー走行。


バカウケ。


以上。



※詳細は「かけません」が!(お下品、失礼。。 ← 見た人ならわかるハズ





 

Posted at 2009/05/23 20:41:50 | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月22日 イイね!

電動スーパーチャージャー

 


「人とくるまのテクノロジー09」。


出展企業減少・・・ 来場者も大幅ダウン(http://www.carview.co.jp/news/2/108633/)


なんて記事がでてましたが、、いいのあるじゃん!!



最近は、、


エコ・エコ・エコ・エコ・エコ


うるせーってのw



男の子的夢がないんだよね~~~ エコって

※エコ好きの人、ゴメンナサイ



これはいいね~ 


KERSみたいに回生ブレーキで回収したエネルギーをボタンドーンで開放すんぜ!!w みたいな。



バッテリー重量とか問題になりそうだけど、夢があって良い!!




夢がないよね~ 最近の車は(特に国産、ガンバレ!)



 

<<【人とくるまのテクノロジー09】ついにスーパーチャージャーも電動化!?>>

http://www.carview.co.jp/news/0/108643/

--------------------------------------------------------------------------------
パワーステアリングにウォーターポンプ……。従来エンジンが駆動していた補機類も効率向上のため、電動化されることが珍しくなくなってきた。そんな折り、「人とくるまのテクノロジー展2009」で、更なる電動デバイスを発見したのだ。それは電動スーパーチャージャー。

その名の通りこれは、電気モーターによってエンジンに過給を行なう装置。英国Compound Power Technologies社の製品で、すでに量産スタンバイ状態にあるという。

インテークパイプに取り付ける簡単なファン状のパーツは市販されているが、これはターボのタービン側をモーター化した本格的な遠心式スーパーチャージャー。

最高7万rpmまで回り、風量は不明ながら0.45バールまで圧力を高めることができるそうだ。しかもゼロから7万rpmまでの所要時間は0.35秒と応答性も高い。エンジンの駆動損失がない分、効率が高そうと思いがちだけれど、最大時で2kWという消費電力をカバーするためには発電機も容量アップが必要だから、まったくロスがないワケではなさそうだ。

電動ならではのレイアウト自由度の高さと、ボルトオンに最適な低圧過給という特性は、幅広いクルマに対応できそう。果たしてどんなクルマに採用されて実用化されることになるか、登場が楽しみだ。
--------------------------------------------------------------------------------




 

Posted at 2009/05/22 16:28:58 | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月22日 イイね!

独政府はポルシェをどうしたい?首絞めるのか??

 


複数政府筋からのポルシェへの公的支援は行わないって報道がチラホラ



つーわけで、通常借り入れ申請を行っているがこれもなかなか微妙。。



米国ではジャブジャブ注ぎ込んでるのとは対象的ですが


まぁ、買収資金借り入れで自分で自分の首を絞めたポルシェには貸さねーーってことなんでしょうか?




そこまで独政府ポルシェを嫌わないでもいいだろうに・・・


あとは州政府だのみですかね?




6月以降の資金繰りが怪しくなってきた。みたいな。





<<独政府支援枠の活用は申請していない>>

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38155020090522

--------------------------------------------------------------------------------

[ベルリン/フランクフルト 21日 ロイター] 独高級車メーカーのポルシェは21日、同社が公的支援を要請したものの拒否された、とする政府筋の情報を否定した。

 この政府筋は、ポルシェが独政府による1000億ユーロの支援枠の活用を申請したものの、条件を満たさなかったため却下されたと話していた。

 ポルシェのスポークスマンはこれについて「公的支援の活用は申請していない。ドイツ復興金融公庫(KfW)[KFW.UL]に通常のローン申請を行っているだけだ」と語った。

 また「KfWは、昨日はローン申請について決定を行わなかった」と述べた。申請しているローンの額については言及を控えた。同スポークスマンによると、ポルシェはKfWを含む複数の銀行とローンの可能性について協議している。

 これより先に、独日刊紙ハンデルスブラットは、政府委員会が20日に複数企業の公的支援申請について協議した結果、ポルシェには支援を行わないことを決定したと報じていた。
--------------------------------------------------------------------------------



 

Posted at 2009/05/22 14:42:05 | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月21日 イイね!

今日からモナコ

 


っても、モナコに行くわけではありません!!

※誰もそんな事思ってませんね、失礼しました、、Orz



いろいろゴタゴタありますが、今日から『F1 モナコGP』開幕です♪


帰宅後にビールでも飲みながらフリー走行からの観戦になります (*^-^*)




年収プラス1000億円ぐらい稼げるようになったら、モナコでクルーザー観戦といきたい所ですが・・・



夢は大きくもちましょう!!w





いっぱいニュースありますので、以下に一言コメント


<<フェラーリのF1レギュレーション差し止め請求は棄却>>
http://f1-gate.com/ferrari/f1_3638.html

コメント:ふ~ん・・・



<<さらに4チームが2010年F1への新規参戦を表明>>
http://f1-gate.com/other/f1_3639.html

コメント:何処が抜けてもフルグリッド埋まりそうですね



<<フェラーリ、F1新規参戦チームの質を非難>>
http://f1-gate.com/ferrari/f1_3640.html

コメント:確かにF3チームとかもいますが、そういう批判は嫌いです



<<フェラーリ、さらなる法的措置を検討>>
http://f1-gate.com/ferrari/f1_3641.html

コメント:まぁ、しょうがないかと・・・



<<マクラーレン、スポーツカー製造施設の建設を狙う>>
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090520184330.shtml

コメント:えっ!! そろそろDTMも始まります。ノルベルト・ハウグの悔しがってる映像早く見たい(爆





 

Posted at 2009/05/21 12:52:33 | トラックバック(0) | モタスポ | クルマ

プロフィール

「(祝)ル・マンTV放送復活! モタスポ放送予定備忘録 http://cvw.jp/oH65E
何シテル?   05/09 17:21
だんご汁大好き。 http://twitter.com/FyiO
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

FIA GT4 
カテゴリ:イベント
2010/04/28 11:28:22
 
24 heures du Mans 
カテゴリ:イベント
2010/03/29 10:25:38
 
24 Hours Nürburgring 
カテゴリ:イベント
2010/03/29 10:24:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
だんご汁大好き。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
妻の車、どノーマル
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FC3S)は、はじめて買った車♪ ボロボロで可愛そうだったです、、><; 今 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ2は改造車検の競技専用車 ラリーなんかに出させて頂いてました 戦歴は全てナビさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation