• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月29日

エンジン8年、タービン11年

2008年の6月に組んでもらった夢工房製のエンジンも今年で丸8年になりました。


13Bサイド。 サーキットメインで走っているチューニングロータリーの

通常の寿命を考えると、とんでもなく長生きの部類ではないかと思います。


(乗り手がとてもやさしいので・・w)  ・・というのは冗談で

本当のところは、パワー追求ではなく耐久性重視をテーマに

製作依頼したというのは初めて明かす話です。





このエンジンで、筑波、エビス、もてぎ、仙台ハイランド、SUGOと

各地のサーキットを走り、たくさんの思い出でいっぱいです。


8年!? いやいや・・ もっと長生き選手がいました。

タービンは2005年に新調して以来、一切なにもしてません。

トラストのT78-33Dです。

11年間トラブルなしできてます。 長いですね~^^;

ブーストもローブーストを守り続けているので負担も少ないのでしょう。


年々パワー感が少しづつ失われていくのは正直感じていますが

それはそれ。 経年劣化は当然起こる事なのであまり気にしてません。


サーキット走行をマイペースに楽しめるのは、結果主義に走らずに、

現状を受け入れながら自己ベストの走りを尽くしてどうだったのか

を大事にしているから・・ なのかもしれませんね。


長生きの心臓と羽根に感謝です。

が・・ 、 贅沢な話ですが

もう少し、もってくれたらさらにうれしいですね(^^)
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2016/06/29 23:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年6月30日 14:43
なるほど。テンションボルトをM12に替えてるとか・・・( *゚∀゚)=3

11歳ですか~・・・脹らみ始める年頃ですね♪
コメントへの返答
2016年6月30日 20:29
耐久性重視のリクエストに
どんなノウハウを投入したのか
? ですが、
どうやら穴の大きさ、通路の太さは
控え目っぽいですw

これから12才、13才と 年々膨張期MAXに向かいます(笑)
2016年6月30日 18:38
作り手も使い手も素晴らしいですね。

またそこから出るタイムも素晴らしい。

問題は夢工房に関わる人達の人間性か・・
コメントへの返答
2016年6月30日 20:30
3行目のコメントは問題発言ですw
2016年7月1日 18:20
PK号をずっと見て来たからか、ロータリーもメンテ次第で壊れない車と
勝手に思い込んでいるのですが、乗り換えると苦労するんだろうな〜汗

PK号マジック!! 実はロータリーでないのでは・・笑

あの志鎌隊長から、次はFDに行きませんか〜?
と悪魔の囁きを受けてます・・♪♪
コメントへの返答
2016年7月2日 20:52
ちゃんとロータリーエンジンですよ♪
自分もこれまで長生きのエンジン
短命のエンジンと 何基も経験してきたから言える事ですが、エンジンの組み方、内部のパーツ、セッティング、乗り方、メンテ いろんな組み合わせで いくらでも短命になるし長持ちもするし・・
今回のは8年ノントラブル、最短エンジンは3ヶ月でした。
一概に言えない世界ですよね。
総じて言えるのはRE乗るならそれなりの覚悟は必要ですね。
デリケートなエンジンであることは間違いないです。

プロフィール

「カヌーいってしまえ❗️って言ってるようにしか受け取れません(笑)」
何シテル?   07/25 07:27
FD乗りのPKです。よろしくお願いします。 このFDは新車で購入後25年間乗り続けてます。  所属チーム: DreamWorks 夢工房 チューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフキャリア 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 12:52:18
車でアソビ倒す毎週。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 09:43:48
夢工房 -DreamWorks- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:53:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 PK号 (マツダ RX-7)
チューニングポリシーはsimple is best. 気兼ねなく普通に街乗りが出来るチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
大好きなアウトドアをもっと楽しむために N-VANを選びました。キャンプ、車中泊…たくさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation