2011年08月22日
ファンが2人いらっしゃってくれるようです。
先日妻が気付いて自分も初めて知ったのですが
みん友の方々ならわかるんですが、自分にいるとは…。
もしくはみん友がファン登録なのか?
みん友さんじゃなければ、なんか役に立つものでもアップできているんでしょうか?
なんだか恐縮です。
なにかあったらメッセージでも下さいw

Posted at 2011/08/22 13:56:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2011年06月09日
今朝煽られました。
会社近くの道路工事のダンプに
地元よりに書くと
私は県道247号線(海浜公園前の道路)を北埠頭方面に向かい
下水道事務所のほうに下りて行きます。
でまあ私の前には大小ダンプ2台
その後ろを普通に走ってました。
後続車を合流手前で追い抜いた
後ろから飛ばしてきたダンプ
ナンバー7017 少しデコってる
下水道のほうに下りて行き、T字路を右折します(有料道路方面)
その右折の際、ダンプ等大きい車両は、大方 左に振ってから右折します。
多分、他にも大型車が通るのでこちら側に曲がってくる際、曲がりやすいようにだとは思います。
自分は普通車で他の方も右よりに曲がります。
で、例によって右に寄ると後ろ(煽ったダンプ)は左に振っていきます。
そこまではいいのですが、私が安全を確認する間も無いうちから被せるように右折してきました。
左が全く見えなく目視による安全確認は出来ず、それでもどんどん被せてくる
ダンプが道路をふさぐような形になったのである意味で安全を確認して右折できましたが…。
ちんたらしていないしわずかな間でした。
右折後、道なりに行きますがそこで煽られました。
スピードは50km/hまで普通に加速 60km/hまでは少しずつ加速 といった感じでした。
前車2台とはそれなりに離れましたが、右折の件と前車も飛ばしていたので離れた感じです。
それが気に食わないのかなんなのか
右折してからずっと車間は近いまま、それぞれ感覚はあるとは思いますが、大型です、程度があります。
近いだけならいいのですが、今度は大きく車体を右に振ってきました。
いや対向車線走ってました。
対向車も来たし…
その先カーブでダンプの工事現場もすぐなので、離してお別れしましたが
右折で左から被せてくる。ちんたらしているわけでもないのに車間を詰め、対向車線に出てまで煽る。
急いでいた?とも考えますし、お気持ちも分かります
でも ならさっさと抜かしてくれと十分に余裕がありました
嫌がらせしたわけでもなく、下手な運転していたわけでもない。
この人に税金も払うのか
別件でその前に、同じとこでシルバー車体の黒ボンネットのアリストにからかわれました。
日曜日にママチャリで通勤時間経路を調べましたのですが、
その際、2人組みの若者だったとは思いますが、からかわれましたw
シルバー車体の黒ボンネットのアリストで
つけたばかりのホーンを鳴らしたがるかのように往復で鉢合わせてどちらもやられました。
往路はすれ違いざまだったんですが、
復路は向こうは駐車しててわざわざ鳴らしてきました。
まあ、帰り道なのでその駐車しているすぐ近くを通ったんですが
助手席窓が開いておりお互い見合いました。
「何だよ?」ばりの顔なのか「(あれ?普通のおっちゃんじゃん)」だったのかわかりませんが、見られましたw
まあ、確かにママチャリであの辺いたら元気な中高校生か変人ぐらいですw
若いし、若い子だと思ってからかったつもりだったんでしょうけど
でも
助けてください。
結構かなしいです なんか
家族もいるので下手に意見することも出来ず
こっちでの知り合いなんてそんなにいないしツテも無い
orz
Posted at 2011/06/09 10:30:53 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年06月04日
土曜は某雑貨屋さんにひたちなかまで来ていただきカプチの部品手渡し
ひさびさにあったO氏はペルーでした(本人と彼女様しかわからない?)
久々にお山の人に会いました
雑貨屋さんこんな感じだったかなぁと思い出し観察しましたw
走っているのは見たこと無いですがたろうさんの復活とともに走り始めないか気になります。
そのときは見学会に参加です。楽しみです♪
色々話たり教えてもらいました。
あ、年取ったと言われました。
もともと若く見られたことは無いですが、なんか落ち着いた等々よく言われます。
でもO氏よりは9歳違います。ヨロシクw
彼女さんは一度面識がある程度でしたが、相手してくれるので助かりました。
可愛かったです。
お二人とも仲良くて車好きでよきカップルでした(なんか上から目線みたいだw)
よくもまぁ小僧をいまだに相手にしてくれてうれしいです。
千葉に行く予定を立てます。
P.S.
たろうさんが繊細でかわいい一面がある人だということははっきりしました。
O氏の話を聞いたらご両親が気になります。なんだか楽しそう。
Posted at 2011/06/06 10:58:33 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月11日
ひたちなかから
身内へ
とりあえず無事です。
現状
停電しています。
普及は明日以降
津波は大丈夫でした。
4階の職場はもう…
覚悟しました。
ひとまず家も大したことなかったのでなんとかなりそうです。

Posted at 2011/03/11 20:36:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2008年09月18日
書いてみる

Posted at 2008/09/18 17:37:58 | |
トラックバック(0) |
その他 | その他