• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kabosuのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

オイル交換と今年最後の洗車と今年最後のブログ!

オイル交換と今年最後の洗車と今年最後のブログ!またまた、お久しぶりのブログアップとなりました。

下記製品の使用につきましては、自己責任にて
ご使用頂きます様、宜しくお願い致します。
私は、一切の責任を負えませんので。

今年最後のオイル交換に昨日、タイヤ館に
行ってきましたが、今回は初めて使用する
WAKO'S(ワコーズ) PRO STAGE S(0W-30)を
チョイスしてみました。

タイヤ館には4L缶しか売っていなかったので
急遽、1L缶を3本取り寄せてもらいました。
価格は、1,890円/1L缶 です。

巷ではワコーズの評価は非常に良くて
以前から気になっていた商品ですが、今回の
PRO STAGE S(0W-30)は、9月迄は(5W-30)で
販売されていた物が、0W-30 に仕様変更となり
新製品で発売されたものになります。

コペンの純正指定粘度は、5W-30 ですので
0W-30 を使用して問題無いのか心配だったので
ワコーズに直接電話して確認しました。
結果は全く問題無いとの事だったので入れて見ました。

このオイルの特長は
Full Synthetic 高性能ストリートスペックエンジンオイル
次世代ベースオイル技術3Dテクノロジーと定評有る
リキッドセラミックステクノロジーがシンクロした快適な
走行フィーリングにレスポンス性能と耐熱ダレ性能を
両立した4サイクルストリートスペックエンジンオイル。
2輪・4輪問わず、小排気量エンジンから大排気量
エンジン、ターボ車まで幅広く対応。

昨日と今日、二日乗った感触としては非常に良いです。
今まで使用してきたオイルの中で一番感触が良いです。
粘度が柔らかい事も関係していると思いますが、とにかく
エンジンが軽く回る感じで、非常に静かで滑らかです。
今回は、いつものドーピング(イクセル添加)を行わずに
ちょっと様子を見てみようと思っていたのですが、イクセルを
添加しているかの様に静かで滑らかです。
今後はこのオイルで決まりです。
夏場にはちょっと柔らか過ぎるかも知れませんが、冬場には
ベストな選択だと思います。
評判通り、ワコーズは良さそうですね~。

そして、今日は朝から曇り空の為に洗車を諦めていましたが
昼過ぎから気持ち良い快晴となったので、気合いを入れて
今年最後の洗車を、ムーヴ・ストリーム・コペンの3台行いました。



使用したのは、A.D.S のガラスコーティング剤 Glass Power です。
バリバリの超撥水で、この 500ml 1本で約400円。
この輝きと撥水効果で、この安さ、とても他のメーカーの
コーティング剤なんてバカらしくて買えません。
ほんと、この Glass Power はコスパ最高です!



ストリームは、水洗いしてシャンプー洗車 そして Glass Power 施工。
この輝きです。



コペンは、水洗いのみで Glass Power を施工。
ブリス等に負けない輝きと艶です。



ムーヴも水洗いのみで Glass Power 施工。
これも大満足の艶と輝きです。

疎水性が嫌いで、バリバリ撥水効果が好きな方には
絶対にオススメのコーティング剤です。
ガラス面にも全て施工できますので、ガラコ不要です。

とても疲れましたが、今年最後の洗車で気分最高です。

そして、今年最後のブログアップとなりますが今まで私の
ブログをご覧になって頂いた皆様にお礼申し上げます。
今年一年、本当にありがとうございました。
また、私のブログ情報で、ご迷惑をおかけした方もおられるみたいで
改めてお詫び申し上げます。

来年は、ブログアップすることもほとんど無くなると思いますが
皆さんのブログやパーツレビューは拝見させて頂くつもりでおります。
今後とも宜しくお願い致します。

皆さん、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2011/12/30 18:46:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 一人言 | 日記
2011年12月19日 イイね!

ムーヴのオイル交換&スタッドレスタイヤへチェンジ!

ムーヴのオイル交換&スタッドレスタイヤへチェンジ!今週は木曜日から雪マークが連続して
点灯しているみたいで、福岡でも雪が
積もるかも知れないお天気です。

用心の為に、息子が使用しているムーヴの
タイヤをスタッドレスに交換してきました。

福岡でスタッドレスを履くと言うだけで
バカにする人も多いのですが、雪道を
走った事の無い子供に取ってみれば
お守り替わりに履かせております。
事故ってからでは遅いですからあくまでも
用心の為です。

スタッドレスは、ブリヂストンのブリザックですが
このタイヤメッチャ凄いです。
長野の積雪地帯を走りましたが、全く滑りません。
他のスタッドレスを履いた車がスリップしている
様な道路でも、笑いが出るほど気持ち良く走破します。
これは本当に安全なタイヤだと思いました。



タイヤ交換のついでに、オイルも交換してもらいました。
前回から銘柄変更した、SUNOCO / eco max / 全合成油 です。
今回はエレメントも一緒に交換です。



そしていつもお決まりのドーピング
オイル添加剤の 「イクセル」 と
ガソリン添加剤の 「Xtendx Gas Treatment」 です。

この添加剤も、他社に比べればコスパは最高です!
エンジンも絶好調です。

先日、友人のマークXにこの添加剤をドーピングして
ちょっとドライブに行ったのですが、10Kmほど走ったあたりから
友人が「アクセルのレスポンスが全く違う」・・・
「ちょっとしか踏み込んでいないのに加速が違う」・・・ と
感動しまくりでした。

体感出来なくても怒らない方は是非一度この添加剤を
お試し下さい。
Posted at 2011/12/19 17:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | 日記
2011年12月19日 イイね!

ガラスコーティング剤 Glass Power コスパ最高です!

ガラスコーティング剤 Glass Power コスパ最高です!下記インプレにつきまして、体感等においては
各個人差が有りますので、ご使用については
あくまでも自己責任でお願い致します。

私は今までにガラスコーティング剤を数種類
使用してきまして、ブログ等でもインプレを
アップしてきました。

これまでに、ブリス・ブリスX・ジーズシールドを使用し
購入の際に11種類のガラスコーティング剤から
比較検討してきましたが、どの製品も色んな特長が有り
一長一短でした。
個人的な感触として一番好印象だったのが
ジーズシールドでした。
しかし、いつもネックになるのが価格です。
ジーズシールドでもブリスの約半額と安いのですが
それでもやはり高額の部類に入ります。

そこで今回みんカラ内で見つけたのが
Auto Detailing Service 社のガラスコーティング剤
Glass Power です。

何がそんなに良いかと言いますと、ズバリ価格です。

このGlass Power は、画像の 1000ml のセットで
3,360円 と、これだけでも安いと感じるのですが
これは「原液」でして、約5倍に希釈できます。

500ml スプレーで有れば約10本作れる計算です。
10本だと、約400円/1本

他のメーカーが販売しているガラスコーティング剤が
280ml ~ 500ml / 約 7,000円~ 3,000円 が主流です。

Glass Power のコスパは最高です!


<製品特長>

洗車後の濡れたボディーにスプレーし拭き上げるだけの
ガラス繊維系ケイ素コーティング剤。

ボディーだけでなくガラス面・ホイール・メッキ・未塗装の
樹脂パーツなど車のあらゆる場所を一度にコーティング
出来、すべての場所で艶・水弾き・防汚の効果を発揮。

他には無い特徴はガラス面にも施工できるところ。


<施工方法>

1・車を綺麗に洗車します
2・濡れている状態で Glass Power をスプレー
3・付属のクロスで延ばします
4・水で良く余剰成分を流してから水分を拭き取り、施工完了です!

Glass-Powerは施工後、約24時間でガラス繊維化します!
効果は約3カ月ほど持続します!次回洗車時にシャンプー洗車
する事で撥水性が復活します!




Glass Power 施工24時間後のストリームです。
このストリームは購入から既に11年目に突入しており
雨ざらし野ざらし状態でこの輝きです。



艶は申し分の無い仕上がりです。
撥水の画像は有りませんが、偽りなく「超撥水」です。
耐久性に関しては、実際に経過観察した訳では有りませんが
他社のコーティング剤よりもは若干劣る様に感じられます。
施工後のムラも全く発生せずに扱いやすい製品です。

しかし、これだけ安いので有れば洗車の度にシュッシュッと
簡単に施工すれば性能を維持できると思います。

先週の土曜日に、友人が非常に興味を持っていると事で
私に Glass Power の施工を依頼してきたので行いましたが
最も重要なのが「下地処理」です!

友人のマークXは水洗いだけでは汚れが全く取れなかったので
鉄粉・水垢取りシャンプーで擦り洗いしましたが、それでも汚れが
全く取れずに、ピッチクリーナーとコンパウンドを使い徹底的に
下地を作って施工しました。
結果、友人も驚くほどの艶と輝きと撥水効果に大満足でした。

この価格で有れば、現在他社のガラスコーティング剤を
お使いの方や、初めて使う方も気軽にお試し出来ると思います。
関連情報URL : http://www.adswax.com/
Posted at 2011/12/19 17:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一人言 | 日記
2011年12月16日 イイね!

ついに私も iPhone デビュー!

ついに私も iPhone デビュー!皆様、たいへんお久しぶりです。
もう随分とブログもご無沙汰しております。

今日は携帯電話ネタです。

息子が使っている iPhone 4 を 4S に機種変更するとの
ことで検討していたので、どうせ今まで使っていた 4 が
余るのなら私が使おうと言うことになりました。

私は以前からスマホ否定派でして、携帯電話なんて
ほとんど電話がメインで、メールもほとんど使って
おりませんでしたので、まだまだスマホを使うことに
何て数年はならないと思っておりました。

だって基本料金も高いし、メールも使いづらそうだし
今の普通の携帯で十分だと感じておりました。

今回後押しになったのが、ソフトバンクの0円プランでした。
基本料金2年間無料、事務手数料無料 他・・・・
とにかく使ってみようかと考えさせる納得のプランでした。

もしスマホを使うとしたら絶対に iPhone 以外は選択肢に
無かったし、現在使っていたドコモに嫌気がさしているし
NMPで乗り換えを行いました。

昨日、4Sが入荷したので手続きを完了して早速使い方の
解説本を書店で買ってきて、どうにかこうにか使っております。

結果としては、乗り換えて大正解でした。
メールも想像した以上に使いやすいし、ネットも見れるし
多機能でおもしろいし、こんなに便利ならもっと早く iPhone に
しておけば良かったと思いました。

iPhone 4S で無くても 4で十分使い物になります。
iOS 5 は本当に使いやすいですね~。
Apple 最高です!
Posted at 2011/12/16 14:32:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「なんと言っても BMW ブランドです! http://cvw.jp/b/433194/45157393/
何シテル?   05/31 15:30
車への興味が薄れていく中で、バイクへの興味は 日々増加するばかりです。 BMW C400GT を一目見て虜になってしまいました。 随分と昔から、App...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

オフ会?(笑)  早いもので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 09:52:02

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
FORZA MF13 に2年程乗っていましたが、MF13 購入して直ぐに C400GT ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これも昔乗っていた車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
昔乗っていた車です。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社用車代わり使用していた自家用車です。 ●高出力型低燃費エンジン「3ステージVTECエ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation