• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

お盆と車検の準備いろいろ

本日、ディラーへ行ってきました。

盆休みに、クロスで実家へ行きます。 往復2300kmの旅です。
車検前の事前点検をかねて、色々見てもらいました。
左のHIビームが切れていた。はずかしい。
空気圧が4本とも2.4だった。
私のもっているデジタル空気圧計では、2.15、だめだぁ~安物は!

ついでに、ナビデータの更新もお願いしてきました。
今月末まで、ナビ・TV・音楽、ダメです。 ラジオのみです。

またまたついでに、車検の予約もしてきました。
お願い事項は、
①ブレーキオイルの交換
②ATFの交換
③デフオイルの交換

そうそう、代車はインサイトをお願いしました。
4日間、乗り放題です。??

ちょっと、楽しみです。


追記
 ディラーのお兄ちゃん、ボンネットダンバーに驚いていました。
 「アレ、作ったのですか」
 「いや、物好きな兄ちゃんがメーカーを脅して作らさせたらしいよ。ちゃんと製品化されているよ」
 「えー、そうなんですか。 ひとりでに上がったからビックリしました。
 ホンダでは、超高級車にしか付いていないんですよね」

 と・・・・・

ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2010/07/19 19:16:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 19:29
往復2300km(@@;)
実家てどこですか???
コメントへの返答
2010年7月19日 20:43
はやっ
いつもコメントありがとうございます。

九州です。
日本で唯一の完全立体クローバー型ジャンクションのある町です。
土日に引っ掛けると、片道3600ぐらいで行けるかな。
よって、とんぼ返りです。
2010年7月19日 20:39
お気をつけて・・・私は1300kmぐらいかな

ちなみに一般道ですけど・・・
浦安ジャンクションも綺麗なクローバー型です

http://www.mapion.co.jp/m/35.65071611_139.905425_7/
コメントへの返答
2010年7月19日 20:50
一般道で、1300kmとは、どのくらい時間がかかるのでしょう。
こちら方が精神的に疲れるでしょうね。

白の黒さんの好きなものに私の町の名物がありません。
ちなみに、駅弁「かしわ飯」と「丸天うどん」です。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2010年7月20日 10:40
往復2300ってスゴすぎる…
何時間かかるんでしょうか…(^^;
トンボ帰りが可能なんですかーーー?
すごい!

にわかですがジャンクション好きなのでクローバージャンクションには憧れますわ〜。
ウチは嫁実家が香川なので新潟←→香川で往復1600km。私も頑張ります!
コメントへの返答
2010年7月20日 22:29
お仲間ですね。
休みなしで、片道12・3時間らしいです。
いつも行くとこやさんは、片道15時間だったらしいです。
横浜ー大分で休みながら行って24時間。
目標片道20時間です。
今回、チョットした実験をやろうと思っています。
出発日にブログに記載します。

↓地図です。

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.39253966&lon=130.5415123&sc=5&mode=map&pointer=on
2010年7月20日 12:03
約2ヵ月分の距離、運転好きなほうですがゾッとします。
安全運転で行ってらっしゃい!…ってまだ先の話ですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月20日 22:34
運転大好きですが、今回はチョット考えますね。
あせらず、のんびりと行ってきます。
2010年7月20日 17:38
ダンパー話おもしろいですw
でも得意顔の銀クロスさんが目に浮かびます。

九州まで運転・・・自分ならゾッとします(>_<)
コメントへの返答
2010年7月20日 22:43
担当の営業さんがお休みで、一番若いメカニックが相手してくれました。
話がすんで、席を立とうとしたときに、「あの~」とダンバーの話が始まったわけです。
製品化していると聞いて驚いていました。
ひょっとしたらあきれていたのかもしれませんね。

けっこう、周りに九州まで車で行った人がいてアドバイスをもらって助かっています。
九州人は物好きですからね。

プロフィール

「わんこと散歩
早咲きの桜の蕾が、ふくらんできました。」
何シテル?   02/16 07:17
山道、峠道をのんびりと走るのが好きです。 山散歩も好きです。 ひまさえあれば、わんこと山へ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付け ホンダ純正 DRH-204VD その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 10:41:12
萌えるマンホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 14:23:31
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 09:10:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
車中泊しながら全国を旅しましょうか。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
のんびりと山道を走っています。 ちょうどいい大きさですね。 わんこと車中泊でまったり!
その他 その他 その他 その他
フォト保存用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation