• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロちゃんのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

うすうす

うすうすいつも車を弄る時は素手なんですが、流石にドラシャを抜く時は汚れるのが分かりきっているので薄いゴム手を買ってきました

とりあえず折れたシャフトだけでも抜いておこうと折れているはずの右前をバラしていくと・・・



アレ!?シャフトが折れてない・・・




ウッソーん!信じられへんわ~


右前と左後ろが浮いた状態で右前が着いた瞬間にバキ!だったから右前が折れたと思い込んでましたわ(汗)

右前を見なかった事にして左前をバラすとちゃんと折れたシャフトが出てきましたわ(笑)

こんなんやったらバラす前にジャッキアップして何処が折れているのかきちんと確認しておけば良かったのに


二度手間してもうショボショボですわ

明日のKSもいけるかどうかわかりません
Posted at 2010/09/22 22:46:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー(SJ30) | クルマ
2010年09月20日 イイね!

0920KS~あきませんな~

0920KS~あきませんな~まきやんさんから電話を頂き、昼からKSに行ってきました。

荷物を降ろしてL字でもがいていたらバキン!という音と共に車に違和感が・・・

初めてのドラシャ折れですわ~

まさかの走り出して5分で走行不能という情けなさ過ぎる結果になりました

ドラシャなんて過激な走りをしない限り折れないと思っていたんですが・・・僕みたいな超低レベルな走りでも折れるもんなんですね。

もっと落ち着いてラインを探せるようにしないとあきませんね。

他人に見られるとテンパッて何処を走っていいかわからなくなるんです(汗)


もっともっと走って経験積まないとね~
Posted at 2010/09/20 21:23:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー(SJ30) | クルマ
2010年09月18日 イイね!

タイヤ拓

タイヤ拓しばらくブログを書いてなかったのはショックだったのではなく、ただ単にネタが無かっただけです(笑)

今ではすっかり元気です。

まさか初七日で故人のネタで笑えるとは思いませんでした



正直、今日もブログネタが有りませんでした(^_^;)

写真のタイヤ痕でタイヤの銘柄と空気圧分かるかな~?

わかった方にはもれなく……
Posted at 2010/09/18 23:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー(SJ30) | クルマ
2010年09月13日 イイね!

買えますた

買えますた今まで使っていたナルディがボロボロでネチャネチャでなんか変な匂いがしていたので絶えられないので変えました。

ホーンボタンも見栄を張らんように今度はクモです(笑)

このハンドル素手じゃ結構滑るんですよね

やっぱグローブしたほうがええんかな?

滑り止めつきの軍手じゃアカンかな?
Posted at 2010/09/13 22:22:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(SJ30) | クルマ
2010年09月11日 イイね!

このまま放置しとったら

このまま放置しとったら足のヘタリなおらへんかなぁ(笑)

今日は前後デフとトランスファーのオイル交換しました。

⑧のウ○コ水に浸かったから乳化しているかと思いましたが、意外と普通でした。結構汚かったですがね。

ファーもデフも同じギヤ油入れておきました。

それにしてもこのスター○ォーズに出てくるR○D2みたいなオイルの容器めっちゃ便利ですわ

ポンプ付きやからシコシコしたらあっちゅう間にオイル入ってくれます

流石はガソリンスタンド払い下げですね。


ついでにセンターブレーキの調整もしましたよ。

早く取っ払いたいけど無人で動き出そうとするのは流石にね・・・

バッチリサイドもOKです。
Posted at 2010/09/11 22:00:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(SJ30) | クルマ

プロフィール

「悔しいのなら後悔させてみて下さい。私念振りまくんじゃダメですよ」
何シテル?   12/29 00:03
やりたい放題やらせてもらってます ごみバケツのような色の車に乗ってますが、ごみは投げ込まないでくださいm(__)m つまらない事ばかり描いてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(目から鱗)超簡単コーンワッシャーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:25:00
バックドア修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:35:30
A/Tソレノイドバルブ&オイルストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 19:28:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
楽で実用的でラフに扱える車を探したらこいつになりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
意外な所から話が来まして 綺麗だったし買っちゃいました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
バン改71前期幌ボディ 採石場の片隅に眠っていたのを譲っていただきました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボロ2号 姉と僕の共用の車。 エンジンの調子は良く、スピードメータを振り切ってくれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation