• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初老ドライバーのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

Perfume COSTUME MUSEUMとmocha展とレンガ館

Perfume COSTUME MUSEUMとmocha展とレンガ館
10月最後の週末 前半は好天に恵まれたので散歩がてらに東1丁目劇場で開催されていた「Perfume COSTUME MUSEUM」に行ってきました。以前「鬼滅の刃展」に行った時開催予告を見たので行こうとは思っていたんですが、終了間際にやっと行ってきました。 前半は撮影禁止ですが後半からは撮影OK ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 05:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記
2024年10月28日 イイね!

2024年のスタッドレスタイヤ

2024年のスタッドレスタイヤ
レジャー用のDB8インテR96で使っていたスタッドレスは3年落ちの長期在庫の新品で、とある国産メーカーだったが当初よりアイスバーンでの制動はいまいちでした。結局7シーズン使用したが、さすがにやばそうなので新しいタイヤにすることに。 サイズは185/65R14で4本で税込み29,800円!近郊だ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 21:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2024年09月29日 イイね!

さユりさんのご冥福を祈って

さユりさんのご冥福を祈って
アニメ「リコリス・リコイル」のエンディング曲「花の塔」で知られる“酸欠少女”さユりさんが9/20に亡くなったとのニュースを昨日知った。 アニメ第二期が出るとしたら、またあなたの声でエンディング曲を聞きたかった。 願わくば、天国の花園に高くそびえ立った塔の上で、貴方が歌い続けてくれていますように。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ・音楽 | 日記
2024年09月19日 イイね!

メディアに掲載されると・・・

メディアに掲載されると・・・
昨日の、北海道新聞 どうしん動画ニュースにDTCCとNHGTの動画が掲載されていましたね。(みん友さん、格好よく放送されて良かったですね♪) 特にNHGTは、十勝のHPではレース結果は全く記事にされていないし、本当に冷遇されてますもんね。情報がないと、参加しようかなと思っている人にはどんど ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 18:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年09月11日 イイね!

2024年 新米食す

2024年 新米食す
いつも購入させてもらっている農家さんから、今年の新米が出来ましたと案内が届いた。 価格は昨年より5kgで100円アップだが、諸物価上昇の中しょうがない、と、思ったらその直後に更に200円アップの改訂案内が来た。令和の米騒動で騒がしい中、これもまた止むを得ないですね。それでも価格自体はスーパーで売 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 18:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記
2024年09月08日 イイね!

2024年の四国旅行 その6

2024年の四国旅行 その6
9/4(水) 7日目 最終日 PM4:00に神戸空港でレンタカーを返却すればよいので、時間的に余裕はあります。 前日霧がかかっていて見れなかった『天空のブランコ』は車で25分のところにあるので再チャレンジしました。 AM8:30到着 いい天気です♪ 次のロープウエイが来るまで貸し切りでした ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 19:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記
2024年09月08日 イイね!

2024年の四国旅行 その5

2024年の四国旅行 その5
9/3(火) 6日目 本日1発目は『マインピア別子』 中学校の社会科で習った別子銅山の跡地です。北海道だと一昔前の『夕張石炭の歴史村』みたいな所です。 ここはその内の端出場(はでば)エリア むしろ「東洋のマチュピチュ」と呼ばれる東平(とうなる)エリアの方が見たかったのですが、台風10号で落 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 11:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記
2024年09月07日 イイね!

2024年の四国旅行 その4

2024年の四国旅行 その4
9/2(月) 5日目 本日は朝早い時間に『道後温泉本館』に向かう。 5年半にも及ぶ大規模な工事がやっと終わり、今年7月に全館での営業が開始されました。私らの観光する前に完了してラッキーでした。 プランは色々ありますが「霊(たま)の湯3階個室」を選択。 一人2,500円で個室で浴衣 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 19:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記
2024年09月06日 イイね!

2024年の四国旅行 その3

2024年の四国旅行 その3
9/1(日)4日目 本日は昨日見れなかった『モネの庭』『坂本龍馬記念館』に再挑戦することに。 当初の予定は『浅尾沈下橋』と『にこ淵』『水晶淵』『中津渓谷』でしたが、山間部はあちこちで土砂崩れが残っているようだし、川も濁っているはずなのですべてパス。 『モネの庭』 開園とほぼ同時に到着。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 00:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記
2024年09月06日 イイね!

2024年の四国旅行 その2

2024年の四国旅行 その2
8/31(土)3日目 本来の本日のスケジュールは①『渦の道』・・・8/30・8/31中止決定②『大塚美術館』昨日行ってきた③『モネの庭』・・・8/30・8/31中止決定 行くところがなくなったので、急遽『祖谷のかずら橋』に行くことにする。 当初は行く予定だったが、オーバーツーリズムの典型的な観光 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 22:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記

プロフィール

「2025/7/10~7/12 横浜行ってきた3 http://cvw.jp/b/433288/48544046/
何シテル?   07/15 18:58
2010年やっと10年ぶりにベスト更新できましたが、それ以降は額の生え際と同じく後退する一方のジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー格納機構の故障原因と、格納メカニズム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:08:30
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:55:17
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプのパッキン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:22:49

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアのDB8ファミリー用です。家族を守るためサイトウロールケージのダッシュ貫通ロールケ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2は本当は丸目が好きです。 サーキット遊び開始当初にタイプRにストレートで負けるのが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96インテR改 ブローした先代の丸目DC2siの顔面を移植して 白→赤に全塗装したもの。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
丸目が2度目のクラッシュした際、TISでのホンダパークの走行会に申し込んでいたため急 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation