• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初老ドライバーのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

2021年 NHGT第3戦に参加して~感想と今後

2021年 NHGT第3戦に参加して~感想と今後

最低限、四輪感謝DAYまでは雪が降りませんように!



10/24のNHGTに参加して、帰宅すると夜の10時近くになりましたが、
前泊すれば、翌日の仕事にはさほど影響がないことが判明したので、
来年もスケジュールが合えばNHGTに参加したいと思います。

今年はいろいろあって無理だったのでしょうが、一応「シリーズ」と冠しているので、コロナが落ち着いていれば来年は5戦位は開催してほしいですね。

来年のレギュレーションがどうなるのかわかりませんが、ある程度の参加台数があった方がにぎやかでいいですね。
速いクラスと遅いクラスの2クラスで各15台くらいが理想かな。
その場合、練習と予選は一緒でも構わないけど、決勝は別々にしてほしいなあ。
決勝7周なら15分くらいだから、15分×2回も、15分×1回もそれほど時間的には大差ないので、スケジュール調整は可能だと思いますが。
それと、出来ればもう一時間スケジュールを前倒しして、早く帰宅できると嬉しい。
新参者の勝手な思いでした。


さて、今回のNHGTはいいお天気でしたが、時期の割には気温が高かったせいか水温が最高91度でしたが、出来れば85度以内に収まってほしかった。
ラジエターがノーマルなの仕方ありませんが、来年は軽量化も兼ねて純正ボンネットからダクト付きのFRPボンネットに交換して様子を見たいと思います。


アプリでの分析結果
alt

デジスパイスとは別にタブレットにダウンロードしたアプリで分析してみました。
デジスパイスに表示されているセクター(TSWの計測と同じ)とはちょっと位置を変えてあります。


alt


上の7周が決勝中のタイム、その下が予選のタイムです。

青色で表示された数字が各区間のベストですが、トータルのベストの1:39:168(アプリ上のタイム~公式タイムは1:39:164)はセクター2だけしか区間ベストがありません。
それ以外の区間はベスト3にも入っていません。
他車とのからみもあるので自分のリズムで走れない部分もありますが、決勝レース中もシフトミスしたり、ステア操作が遅れたりミスが多かったです。

今回のいいとこどりを寄せ集めたタラレバ・タイムだと1:38:117。

今シーズンあと1回くらいは走りたいと思っていますが、走りに行けたらできるだけタラレバ・タイムに近づけたいですね。


目指せ!自分のK点超え!

alt

(もちろん事故らない範囲でね♬)

Posted at 2021/10/30 20:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「『ただ君に晴れ』ヨルシカ聖地巡礼~富山旅行2025番外編 http://cvw.jp/b/433288/48717126/
何シテル?   10/18 17:01
2010年やっと10年ぶりにベスト更新できましたが、それ以降は額の生え際と同じく後退する一方のジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納機構の故障原因と、格納メカニズム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:08:30
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:55:17
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプのパッキン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:22:49

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアのDB8ファミリー用です。家族を守るためサイトウロールケージのダッシュ貫通ロールケ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2は本当は丸目が好きです。 サーキット遊び開始当初にタイプRにストレートで負けるのが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96インテR改 ブローした先代の丸目DC2siの顔面を移植して 白→赤に全塗装したもの。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
丸目が2度目のクラッシュした際、TISでのホンダパークの走行会に申し込んでいたため急 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation