• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初老ドライバーのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

2022年10月 まだ走りたい!

2022年10月 まだ走りたい!

ここのところ、NHGT参加の際は妻の機嫌が悪かった。

妻は温泉が大好きである。

サーキットの前日、当日とも宿泊しているが、私一人が温泉に入っているのが面白くないようである。

こういった時には遊びに連れていくしか方法はない。

10/15は、日帰りであるが、真狩で新蕎麦を食べ、ニセコで温泉に入り、
札幌➡定山渓➡ニセコ➡大滝村➡美笛峠➡支笏湖➡恵庭渓谷➡札幌 ルートで紅葉を見て回った。特に定山渓の紅葉は見頃で綺麗だった。
車の中で見惚れてしまったが、降りて写真を撮っておけばよかった・・・

             美笛峠に行く途中の山
alt

             恵庭渓谷の白扇の滝
alt


今回のサービスと、今月末にニセコ方面で客室露天風呂の宿泊予約も取れたので、妻もすっかり機嫌を直してくれた。
これでまたサーキットに通うことができるというものだ。

翌10/16は、前回NHGT走った後の車のメンテで実家に向かう。
特にエアクリが心配だったので・・・

      元々はこんな感じで装着していたが
alt


 春にエアクリの掃除をした際、たくさんのタイヤカスがエアクリについていたため、
 台所のゴミネットをかぶせていた。
alt


NHGTは雨が避けられないようだったので、雨対策でダクトは真上に向けることにした。
更にクリアファイルを切ったものを網の周りにガムテープで貼って、前方から向かってくる雨から守るように覆った。

今回外してみたら、こんなことになっていた
alt



網は外れ、被せていたゴミネットともどもダクトの中に吸い込まれていた。

ゴミネットが雨に濡れ、スピンした時に葉っぱを表面に張り付け吸気口を塞ぐ形になったと思われる。
その吸気圧でゴミとネットを吸い込んだようである。

網は、手でちょっとくらい押してもびくともしなかったんですが、吸気圧ってすごいんだなあと実感した。

ちょうど掃除機の吸気口に紙が張り付くと、ものすごい勢いで吸い込もうとする、あの状況であったと思われる。

決勝を走った際、回転数が7,500あたりで、聞いたことのないエンジン音になる。
気持ち悪かったので、以後レブを7,000回転にして完走した。
やっぱり無理しないでよかった。

タイヤはウエットの走行だったので、タイヤに張り付いていたタイヤカスも綺麗に取れていい感じ。

       195/50R15 (次回、フロントに使って試してみる予定)
alt



            215/55R15も綺麗になりました。
alt

      次回は、晴れ確定と思われる日に走りに行こうと思っています。


        最後に、前回のNHGT予選の派手なスピン映像を後方カメラで!

Posted at 2022/10/17 23:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいのない日常 | 日記

プロフィール

「『ただ君に晴れ』ヨルシカ聖地巡礼~富山旅行2025番外編 http://cvw.jp/b/433288/48717126/
何シテル?   10/18 17:01
2010年やっと10年ぶりにベスト更新できましたが、それ以降は額の生え際と同じく後退する一方のジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラー格納機構の故障原因と、格納メカニズム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:08:30
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:55:17
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプのパッキン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:22:49

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアのDB8ファミリー用です。家族を守るためサイトウロールケージのダッシュ貫通ロールケ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2は本当は丸目が好きです。 サーキット遊び開始当初にタイプRにストレートで負けるのが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96インテR改 ブローした先代の丸目DC2siの顔面を移植して 白→赤に全塗装したもの。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
丸目が2度目のクラッシュした際、TISでのホンダパークの走行会に申し込んでいたため急 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation