• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

GO!スカvol.5

GO!スカvol.5 横浜は、日帰りでいつも行くところなのですが
今回 初めて泊まってみました
一日目
三人のお友達と横浜駅で待ちあわせ
みなとみらい線の一日券を購入。


新高島駅下車、会場の下見~それにしても
新高島駅はとても広かった。。。(笑)


ここの会場は、ロッカーが中にあるので
とりあえず、グッズや上着をしまいたいので
空で駅のロッカーを確保
これで安心(笑)

新高島駅に戻り、馬車道駅まで
今日のお泊りは 横浜桜木町ワシントンホテル
【スーパーバーゲン!】19:00~チェックイン
ということで、海側でセミダブル4800円


荷物を預け、みなとみらい線で中華街へ
今日は、できるだけ足をいたわりながら(笑)

中華街は食べ歩き~目的地 正宗生煎包

 
これは美味しかった~


次に胡麻だんご これも美味しかった~

 
不意打ちで、栗の味見をしたところ お姉さんのたくみな言葉に
1475円 甘栗 お買い上げ~(笑)

中華街から新高島駅に戻り グッズ購入
内藤さんがサインをしてくれていたけれど
あと もう少しのところで、リハの写真撮りのお仕事に~残念
でも、ライブ終了後もありそうだったので
写真集だけは 会場のロッカーへ



開場まで、ラーメン食べて腹ごしらへ
トイレに行き、準備万端^^

いざ 開場~((o(^-^)o))

楽しい時間は 終わり ドリンクを引き換えたあと
内藤さんにサインをしてもらいました




21時半 ホテルチェックイン
打ち上げに、にゅうじゅうまるを予約してあり
潤いフルーツ女子会コース


お疲れ様でした~
スピッツ好きなお友達とは、話が盛り上がり
楽しい(笑)
23時 お開き では 明日 9時出発ね~と

二日目
9時に出発して 行ったところは
中華街の馬さんの朝粥~


道に迷いながら1時間歩いて到着
朝の探検には、とてもよいコースでした(笑)
朝粥は、ザーサイも春巻きもとても美味しかった~


一日目に食べた エビチリまんは ちょっといまいち
だったので、朝粥食べたばかりだったけれど
ブタまんにチャレンジ 大きいのでふたりで
半分ずつ^^ 江戸清のブタまんは美味しかった~満足



昨日は、一日券を買って電車を使ったけれど
今日は徒歩 ひたすら徒歩(笑)



山下公園からずーっとテクテクとのんびりと
景色を楽しみながら 探検~






赤レンガ倉庫で ゆっくりとお土産買ったり・試食したり
ランドマークの途中でクリスピードーナツで一休み
そこで、マニア談義?(笑)
なんの話をしても、楽しいひとときです

ホテルに預けてあった荷物を引き取りに行き
横浜駅で解散~
お疲れ様でした

じゅうぶん楽しんだので
明日からまた ふぁいと!です^^
ブログ一覧 | スピッツ&ライブ | 日記
Posted at 2012/03/22 02:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年3月22日 9:17
わたしのライブと違って食事関係がえらく豪華ですね、毎回
コメントへの返答
2012年3月23日 0:29
こんばんは^^Cycloneさん
ライブ&食べ物
これ、やめられません(笑)

今回、415番でスタンディング2列目
テっちゃん前でした
かなりの忍耐力(笑)
一列目のすきまから バーに手を
置かせてもらった おかげで
耐えることができました
座席が草食系ならスタンディングは肉食系?(笑)
本当に楽しいです
何歳までいけるかわからないけれど
体力つけて頑張りたいと思います^^
Cycloneさんも頑張ってね~


2012年3月22日 11:19
超充実の横浜でしたね♪

中華街の有名どころ満載!
美味しかったでしょ(笑
コメントへの返答
2012年3月23日 0:33
こんばんは^^mini&miniさん

超充実の横浜でした^^
時間に限りがあるので
私の立てたスケジュールにいつも
皆さんが、忠実に動いてくれます(笑)

なかなか中華街はコースなどを
食べてしまうと食べ歩きができなく
なってしまうので、今回は食べ歩き
にしてみました^^
正宗生煎包はマサムネという言葉に
つられて行きましたが美味しかったです^^
2012年3月22日 12:31
kanyoさん、こんにちは^^

天気にも恵まれ耳もお腹も大満足な旅ですね♪

同じ価値観を持つ仲間だと楽しさも倍増ッス☆""
こんな風に横浜満喫してみたぁ~い^^b
コメントへの返答
2012年3月23日 0:37
black roseさん こんばんは^^

今の時期は、お天気によって
暑かったり寒かったりなので
羽織る上着も考えてしまいますが
暖かくって良かったです^^

毎回、遠征するお友達は
決まっているのですが
どことからなく、みんな集合場所へ
集まってきます(笑)

横浜、自分の計画通りに
歩いて写真撮るのいいですよ~
私は、京都と横浜は何度いっても
大好きな場所です^^

2012年3月22日 21:27
こんばんは~

横浜中華街いいですね~、いろいろなお店があり歩いているだけでも楽しいですよね!
中華街、私もまた行きたい~

充実した旅、お疲れ様でした~
コメントへの返答
2012年3月23日 0:41
tetsu.さん こんばんは^^

私も、横浜は好きな場所なので
何回か行ってますが
中華街も、何回いっても
行く人やお店によって 楽しみ方が
違って楽しいですよ^^

前に、MINI乗りさんに連れていって
もらって美味しかった馬さんの朝粥だったので
今回は、スピ友さんを連れていってあげました
tetsu.さんも、一度行ってみてください
お粥と春巻き・ザーサイ美味しいです^^

2012年3月22日 22:17
こんばんは~
2日間、とても楽しい時間を
過ごされたようですね~
中華街も数年前に行っただけなので、
懐かしくみていました♪
朝粥とザーサイが美味しそう^^
コメントへの返答
2012年3月23日 0:45
こんばんは^^ヤシマ作戦さん

横浜は日帰りで行けるところなのですが
初めて、泊まってみました^^
泊まりだとライブが終わったあと
電車や新幹線の時間を気にしないで
ゆっくりと最後まで楽しめます^^

ヤシマさん、私も前に朝粥 金肉まんさんたちに
連れていってもらったのですが
とても、美味しかったのでスピ友さんたちを
連れていってあげました
ザーサイって私は食べず嫌いだったのか
食べたことなかったのですが
ここのは、あっさりとしたお粥に
胡麻油かな?きいた味のザーサイで とても
美味しかったです^^
2012年3月23日 0:25
こんばんは☆
今回のライブは愚息が追加公演に滑り込みましたが、オイラは平日だったので諦めました~(涙

馬さんのお店は中華街では珍しく夜遅くまで開いているので、夜会の後の行きつけです♪
コメントへの返答
2012年3月23日 0:54
こんばんは^^ Yanaさん

息子くん 良かった!(笑)
私はデジカメと携帯と両方で
写真撮ってきました^^

Yanaさんは、残念でしたね
GOスカ 4年に一度のFCの
イベントなので、メンバーのまったりさも
いいですよ(笑)

馬さんは、朝早くから夜遅くまで
やっているんですね
なかなか、こんな機会がないと
行けないので、美味しいもの食べて
楽しい時間を過ごしてきました^^








2012年3月23日 13:56
こんにちは~♪

横浜はミニに乗る前はよくお泊まりで遊びに行ってたけど最近は近所に感じてしまい日帰りオンリーになっちゃいましたね(^_^;)

本当に遊ぶ所が沢山あるしオシャレだし大好きな街です!!

今は仲間も沢山いますしね(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月25日 23:14
こんばんは^^金肉まんさん

横浜は今は日帰りで
行くことができる距離になっちゃいましたね(笑)

でも、たまにはお泊りで行くのも
いいですよね^^

横浜はMINI乗りさん多いから楽しいですね!

朝粥、すぴ友さんも喜んでくれました~






プロフィール

「明日MINI フェス行きます。行かれる方よろしくお願いしまーす^^」
何シテル?   09/17 14:29
2006年12月に我が家にMINIが来ました。 MINIが欲しいと旦那さんに言われた時は 駄目~と3日間ぐらい口をききません でしたが。。。(∩。∩;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラマチック西伊豆林道行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 22:07:03
第20回 Red Hot MINI 全体オフin富士山に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:32:02
帰国&レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 06:50:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色はロイヤルグレー/シルバーです 納車当日の我が家のMINIです^^ ナンバーは、スピッ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
MINIの前は、サーフに乗ってました。 この車は乗りやすくドライブの時は 外の景色もよく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation