• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABS5のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

ココアと悪意なき殺意

ココアと悪意なき殺意ハロー!!きんいろモザイク!!

そろそろ花粉症も落ち着いてきましたねー!

やっとスギ花粉の飛散が止まったらしいのでもうマスクなしでも出かけられるかな?

ということで今月のブログデース!!

【クルマいじり】
ねんがんのしゃこうちょうをてにいれたぞ。


だがしかし!


クラウンに付けると下がりすぎてしまい、現状限界まで上げてますが、それでも車検に通らないかも…らしいですwww


見た目はかっこ良くなりました!!


だがしかし!


仕事柄車検に通らないと困るんで、みん友の皆さんに見せ終わったら純正に戻そうかなとも考え中…


ということで車高を調整するために車高調を買ったのに、車高が調整できないという笑えないネタとなりました。


購入前に調整幅調べたり、ショップとかにも相談したんですけどね…
知り合いの整備工場にも聞いてみましたが車検は厳しそうなので諦めましょう!!


しかし車高調入れる前と入れた後のテンションの差がヤバイw
車高調入れた後 ← | → 車高調入れる前


そりゃそーだ、世の中そんなに甘くない!!


ダメダメですぅ…


ということで期間限定仕様になる予定ですが、まあ見た目は結構いい感じですねw




【アニメネタ】

★あおかな


漢は佐藤院㌠


はい、イリーナ


★ハルチカ


第二の地元、静岡市中心街がバリバリ出てて草


ゲスの極みチカちゃん


★灰と幻想のグリムガル


途中合流なのに一躍今期No.1となった超良作です。


メリイかわいいなー


設定は定番ながらも、「素人がいきなりモンスターを倒せるのか?」「ある日いきなりリーダーになったらどうするか?」などのリアルを徹底的に描いているところが良いですね。


新任マネージャーに見せたいアニメNo.1デース!


ちなみに来期は…

★ばくおん!
★あんはぴ♪
★はいふり
★フライングウィッチ
★三者三葉

こんな感じで来期は久々に日常系リターンズかな〜?


ということで…
Posted at 2016/03/27 17:14:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

一目で尋常でないもふもふと気付いたよ

一目で尋常でないもふもふと気付いたよあけましておめでとうございます?



激しく今更感がありますが新年初ブログデース!



ここ2〜3年はだいぶカーライフに偏った生活をしてきたので今年はそれ以外のことも充実させるのが目標です!!


【お出かけ記録】
年始はFuga45さんがはるばるYamaguchiよりお越しになったので再びの大黒。
メンバーはいつもの皆さんデースw


エコカー全盛期の時代にみんな3リッターオーバーという時代錯誤具合w
大黒ではケンカしてる人がいたり、クソ寒い金曜の夜なのにみんな相変わらずアツイですな(爆)

翌週はぶひぃさんのご厚意のおかげでオートサロンに。

去年はかっこいいな~と思ったクルマを中心に撮ってたんですが、今年は参考になるクルマを中心に撮影しました。だって去年撮ったようなクルマをよく見ると、フロントに265/30/R20とかで全くクラウンの参考になりませんwww

うーんRS05RRいいなぁ…


でも金ないし…Z33純正もいい感じなので多分買わないかな…


あとは川崎に写真撮りに行ったり、もつ煮食べに行ったりとか、寒いから皆さん同様活動は軽めにw
そもそも早く車高調入れないと何も出来ませんな…



【クルマ弄り】
約1ヶ月色々検討しましたが、やっと車高調を導入できる見通しが立ってきました。
まあしかしショップ選びって難しいですね…自分で一手間加えないとダメっぽい…


まだ当初の計画からやってないところも多いですけどブレーキまでは手を入れる予定なのでそこまでやったらやっとサーキット行けそうです…


あ、リアの溝がない…

とりあえず自走で帰るのを目標に程々に楽しめればなと思います。

あとは車選びとは別に今年はその他遊び以外も色々進める予定です。

お仕事とか…


凍結してたファッション系への予算も増やしたいですし…


やらなきゃいけないことはいっぱいあるにゃー!



【アニメ感想】
あおかな


漢はきんぱつ


ベルティーユさんオーラが出てる佐藤院さんホント好き。


このかわいさで攻略ヒロインじゃないとかホントイミワカンナイ!



ハルチカ


イケメンホモと脳筋JKの組み合わせが最高


漢はしずてつジャストライン



その他、このすば、駄菓子、ファントムなんかを視聴中デース


ちなみに皆さん今までにアニメを何本見てきました?
ちょっと気になったので深夜系統のアニメに絞って調べてみると…
15年位かけて200本以上も見てました…

見過ぎ!?

累計とってみると、懐かしいなぁと思う作品が出て来るかもしれませんね。


【今後のお出かけ予定】
とりあえず車高調いれて見た目のセットアップが終わってからですが…

本庄サーキット下見(2月頃)


SHIROBAKO聖地巡礼リターンズ(4月頃)


鹿島工場夜景(2〜4月頃)


そんな感じの予定ですよ。

それでは…
Posted at 2016/02/11 20:05:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

きんいろのとき

きんいろのときハロー!!きんいろモザイク!

皆さんお元気ですか?私はもちろん元気デース!


ということで今回のブログは今年1年のまとめですよ。

きん☆ぱつに始まり、きん☆ぱつに終わったきんいろの一年を振り返ってみるよー!


【2015年ハイライト】
[1~2月]
オートサロン!

あと、このころから替えなくてもいいのに若干買い替えを検討する

そして…
μ's Go→Go! LoveLive! 2015 〜Dream Sensation!

ライブの楽しさにハマる。


[3月]
SHIROBAKO and じょしらく聖地巡礼

このあたりでクラウンにしようかなと思う


[4〜5月]
ハロー!きんいろモザイクがはじまる!


きん☆ぱつな毎日になる。

そしてサーキットいいなと思い始める

仙台まで全て下道で24時間以内で往復してみる(爆)



[6月]
きんモザ聖地巡礼!!


ラブライブファンミ参加、やっぱりうっち—最高!

ファンミのWonderful rushは忘れられません。


[7~9月]
各地への遠征や大黒等々、オフ会に行きまくるw



[10月]
オプミ・痛Gに行く。
クラウンを発注する。



[11月]
全然見つからないのでほぼ諦め、フーガの車検を通そうと思った時にクラウンが見つかる。
そして気づけばクラウンが納車される



[12月]
ソシテイマニイタルヨ…



こう見ると遊んでしかいないようですが…その通りです。

来年はもう少し遊び以外にも注力する予定ですが、それでもたぶんお出かけ予定。
やりたいことはとしては・・・

・川崎(鹿島)工場夜景(車高調いれてからかな?)
・サーキット走行
・京都とか関西方面への旅(たぶん電車かバスw)
・下道24時間の旅(北陸かな?)

ぼちぼち本格的に宿泊有の旅行や、行きは下道帰りは高速なお出かけも考え中。
おそらく行動半径が50〜100キロ程は広くなります。
ただし、活動頻度は若干下がるかもなので、年間走行距離は1万2000キロくらいかなぁ?
何はともあれ来年も宜しくデース。


【アニメ】
ではまず復習から、以下のAMVをご覧ください。


ざっと振り返りましたが今年も大豊作な1年でしたね。
お気に入り作品としては…

SHIROBAKO
冴えカノ
俺ガイル
きんもざ
Charolotte
のんのんびより
ごちうさ
ゆるゆり

どれも素晴らしい作品でした。
ほんとにきんいろな日々を過ごせましたよ。

イチオシキャラは・・・

万策尽きた〜(みゃーもり)

(変な話、りーちゃんも好きっす)

加納恵だっけ?(加藤だよ〜)


黒いココアさん(いろはす)


きん☆ぱつ(九条カレンと申すデース)


痛いの嫌いじゃないし(しかし夏紀先輩)


引くな!!(なおちん)

(あゆも好きなのです〜!)

ごきげんよう〜っす(まっぎょ)

(もえちゃんも好きっす)

今回はここまで(このみちゃん)


お姉ちゃんに任せなさい〜(テテーン) (モカさん)

(2期はリゼちゃん作画がだいぶ向上した気がする。ちなみにもちろんココアさんも大好きデース)

櫻子さんの足元にはおっぱいが埋まっている(櫻子)

(綾乃と櫻子は3期でだいぶ株を上げましたね。)

まとめてみると、ココアさんも含めるとあやねるキャラが多いなw

うん、みんなかわいい。

という事で一足早いですが良いお年を。

それでは、いつものように・・・

また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2015/12/30 21:51:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

ご注文はクラウンですか?

ご注文はクラウンですか?ハロー!!きんいろモザイク!!

どうもABSデース

寒くなり風邪がはやっているようですが皆さん元気ですか?


私はカレンちゃんのようにAlways 元気デース!!

さて12月1日のカレンちゃんの誕生日祭も無事終わり…

(Twitterでは怒涛のRT失礼しました)

今年はきん☆ぱつで始まり、きん☆ぱつで終わる素敵な1年でしたが、そんな1年の締めくくりに花を添えるのが今回のネタ、クラウン購入デース!



【車ネタ】
という事で今更感MAXながらクラウン買いました!


GOOD
・燃費が超良い!(フーガより2キロ程良いですねw)
・速い(3500ccだし、仕方ないね)
・メーターが白い(笑)
・マルチインフォメーターがついてる!
・瞬間燃費計がついてる(便利)
・小回りが利く(ような気がする)
・装備が多い!
・ブレーキでかい!
・静か!
・超乗り心地いい♪
・覆面ごっこができる。(NSXとLSを撃墜しました 爆)
・マグステがトランクにつけられる(・8・)<ホノカチャン!

BAD
・フーガに比べるとデザインは日産の方がいいかな?
・距離走っているから異音とかが多いorz
・寒冷地仕様のクソテール(笑)
・やたら窓が曇る気がする・・・
・ナビの現在位置をロストする時がある・・・
・キャリパーでかくて履けるホイールが限られる・・・
・エンジンマウントへたって振動が多い!
・グローブボックスに車検証しか入らない!
・センターコンソールにインバーターが入らない!
・トランク浅い!

値段の割には3台目の愛車とあって自分の好みもわかってきた所で、それを満たす車としてクラウンをチョイスしたので、おおむね満足度は高いかなと思います。
ちなみにクラウン→王冠→金色→きん☆ぱつ!!ということできんモザ要素もあるのデース!


しかし今回は弄り予算が皆無・・・
現在用意できるのはギリギリ10数万程度・・・
この予算で大物の車高調とホイールをどうやって買うのやら…

とはいえ今後は・・・

①車高調(値段的にはCSTかなぁ・・・)
②タイヤホイール(値段的には他社純正流用かな・・・)
③その他小物

という感じで弄って行こうかなと考えております。
今度こそ理想の見た目と走りは実現したいなーと。


土曜日はお友達の皆さんと大黒行ってきましたがやっぱり大黒行くと弄り欲が・・・
一通り弄り終わったら、また工場夜景も撮りに行きたいなと思いマース!


【アニメネタ】
悲報・・・今回は車の買い替え納車メンテ・今後のカスタム等々考えることが多過ぎて、正統派アニメ以外は見落としておりますorz

ゆるゆり


このコンビ最高やで


3期から櫻子への作画の気合の入れ具合が尋常じゃない・・・


ごちうさ


大改造劇的ビフォアアフター


この足回り最高。



【その他】
そしてラブライブは伝説へ・・・


ライブは思いっきり平日・・・しかも月初!?ライブどころかLVすら危ういなぁ・・・会社どうやって休もう・・・

という事でまた遊びますよ、年内にはもう一度今年のまとめブログ書く・・・かも?

それでは今回はここまで。
Posted at 2015/12/10 19:58:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

ふしぎの国の

ふしぎの国の


ハロー!!きんいろモザイク♪





みんなのハートにD★Q★N!赤座あかりだよー!!




なお、今回のブログではクラウン納車の話はまだ書きませんw



【お出かけ記録】
さて、10月は全ての週末にイベント外出するという超多忙さで、全然ブログが書けなかったのでまずは10月の振り返りから・・・

1週目は痛Gに参加しマース!
朝早くに某洋日さんに同乗させてもらい、お台場へ。

いやーさすが全国一の痛車の祭典だけありカスタムカーとして見てもレベル高い車多し!!
でもこの手のイベントはオフ会として楽しむのが楽むのもまたよし♪
ということで気づけば10人ぐらいで集団で見学してました。


2週目はオプミ、本当はMASAさんの新車で突撃予定が、急な事情で現地集合に・・・
私は静岡にいたので、深夜に山中湖に行き車中泊後に出発したものの入場渋滞やべぇ・・・
1時間半も並びやっと入れました・・・

車にのったまま受付するのやめて、駐車後に一人づつ受付すればいいのに、プレゼントを必ず引き換えるとも限らないんだし。
しかもオフ会ゾーンは天気の影響もあり、沼地状態・・・

寒いし、ドロドロだしなかなかサバイバルなオプミとなりましたが、タッチは稼ぎましたね、1000位?


3週目はみるフラオフの為、またしても某洋日さんに乗せてもらい古河へ

ナオさんのぴょんぴょんフィットを拝見できました。
うーん手切りカッティングもすごいけど、中身どんがらも相当すごいwww
なおさんお疲れ様でした!!

閉めの道の駅古河では恒例の「いすゞのトラック」をはじめ各アニソンを絶唱w
のんのんエンディングという新しい芸を取得しました。



4週目は、Asteriskさんの関東いり!!
chinpeiさんと道の駅川口安行でお迎えし(恒例の遅刻しましたがw)

そしてアニメメイトchinpei店へ!
いやー収蔵集がアニメメイトとか万台の比じゃないですねー博物館レベル。
うん、普通の女子高生には無理だ。

その後Asteriskさんの運転で秋葉へ!後部座席座らせて頂きましたが至極快適でした(マジで)

秋葉散策後に、ユーフォイベントに向かうAsteriskさんと別れ、ラビットハウスへ。
今回は過激な(器の)コーヒーはありませんでした(笑)

そして引きの強い某氏は相変わらず、リゼパイセンを当ててました。
Asteriskさんお土産有難うゴジャイマース!そしてユーフォ2期おめでとうゴジャイマース

翌日は地元の友人と恒例になっている日光の旅!!
今回は友人の親の200クラウンにて訪問、いやーやっぱりノーマル車高ノーマルタイヤは超快適だわ・・・

残念ながらだいぶ紅葉は終わりだったので、先週の方が良かったと思います。
紅葉はホントにタイミングが難しい・・・とはいえ行帰りの群馬で綺麗な紅葉が見れました。
しかし群馬は道の駅きれいですね、というか「道の駅かわば」がきれいすぎるのか?


5週目の木曜にクラウンが見つかり・・・まさかの購入(笑)
詳細はまた後ほど・・・

金曜日はガソリンを減らすために首都高に出陣!メイトリックスさんにお越しいただき、平和島PAにいると爆走族なかたがたに絡まれました(・8・)
大黒閉鎖で人口密度の高い平和島PAでスキール音をならしたり、相変わらず過激ですわーwwwですがFinal首都高にお付き合いいただき有難うございます!

週末は広島からの友人が関東入したので飲み会と、翌日はTMSに・・・
やはり一番気になるのGSF、クラウンの次はこれにするか(爆)
今回は完成車メーカーが混みすぎなので部品メーカーを中心に見学・・・
CVTの仕組み、理屈はわかってたのですが、実際にどう動くかを知れたのが一番の収穫デース!!



そんなこんなで10月はあっという間にすぎ・・・


ソシテイマニイタルヨ・・・


今回も遊んでくれた皆様アリガトウゴジャイマース!!



【アニメ感想】
とりあえず一部作品を抜粋してご紹介デース!

ご注文はうさぎですか??


私は・・・わたしです!!(哲学)


お姉ちゃんに任せなさーい!



ゆるゆり さんはい!


櫻子さんの足元にはおっぱいが埋まっている


大室家最高やで・・・




ということで・・・
Posted at 2015/11/11 19:34:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぁぅ つらひ...(ワシは1.5年待ち)」
何シテル?   09/16 00:13
ABSです。 Twitter ⇒ https://twitter.com/ABS5SBA はてなブログ ⇒ http://no-more-overw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 20:36:29
純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 17:52:51
チューニングの今までと、これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 00:12:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
念願の理想のクルマかつ念願のレクサスですがリセールはかなり良いものの値引きが無いので損失 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
RX乗り換えのため2025/6/29に売却、3864キロ走行しました。 車としての利便性 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴェゼル納車日にそのままトヨタに駆け込み注文んしたヴォクシーHVですが約6ヶ月待ちで納車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2023年11月17日金曜に5421キロ走行して売却、所有期間はピッタリ5ヶ月だったんで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation