• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotoichiのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

大宮大勝軒中華ワンタン麺

大宮大勝軒中華ワンタン麺こんな海日和山日和朝駆けツーリング日和




仕事です







家の盆は今日まで、線香付けて手合わせて送り火でご先祖さまをお見送(➰〰➰)ノ








片道50kmの仕事場迄のお供、本日996、たまにはエンジン回しとこ💦


こいつはガタピシきてるけどとっても楽しい乗り物です
ボクも少しは楽しい気分でご出勤


アクセルとブレーキ位置が微妙でサーキットより街乗り向き、

トウ&トウで減速してく感じです








で、お題のラーメン

【大宮の大勝軒のワンタン麺⠀】

今日のお昼


大勝軒とは東池袋再開発以前の山岸さんがパイプ椅子に腰掛けられていた時代からお付き合いでした、シャバシャバの太麺に甘いつけ汁のつけ麺でしたよね


しかし、ここ大宮の大勝軒はラードたっぷり柚子の香る煮干しラーメンなんです、んでこれが美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


オリジナルから枠を超えての美味しさと思います

かなりのヘビロテで食しております、好き!







こちらはだいぶオリジナルに近付いて参りました


内装もほぼオリジナルになって来ましたよ



表題の写真はフィアットFIATのロゴを探しておりましたが、何故かキリチーズKiriロゴのTシャツを買ってしまった記念です











Posted at 2023/07/16 14:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒&お料理
2023年07月11日 イイね!

おひとり様ドライブ🚗³₃

おひとり様ドライブ🚗³₃割と突然の仕事お休み

折角なので奥さんにも内緒でひとりで過ごそう!
って、考えるや否や奥さんさっさとお友達とお出掛けでっか、
綺麗なおべべ着て行ってしまいました。

以下、拙い絵日記におつき合い願います





ひとりなんでゴロゴロYouTube観てたら、五味やすたかさんの更新がMC20cielo







先日冷やかしに行ってたんですよね、マセラティ


しかしいい天気☀️.°


家でゴロゴロもなんなんで997転がすかな





996のサンシェード、フィアットのがびったし

これ今朝撮って


さて、本日のドライブコース


東名用賀から小田厚へ





何かと近くなっており、平塚休憩






オヤジ大好きオロポカ作ってさあ出発





晴天めちゃ暑のターンパイク小田原






ここの御手洗のポスター





ここはショップの撮影会で混雑





なんと霧の中 相模湾拝めずに







霧の大観山





下と10℃位違いました、エアコン消して窓全開、ちょー気持ちいい!






芦ノ湖湖畔





箱根駅伝復路スタートする所










秋はススキ初夏は緑〜♪







御殿場富士山見えず





今日は1日お供ありがとう!

木の花の湯







食べ散らかして今お昼寝です

帰りは足柄から東名で帰ろうと思います🚗 ³₃




追記


3時間毎のローリューを2回も頂きました

露天風呂で聞いたカナカナカナ ヒグラシなのかな、とても心地よかったなぁー






金時山の日も暮れて、金時娘さんもお疲れ様でした







都夫良野トンネルで積荷崩したトラックも以後気を付けて欲しいです。








でも遠足楽しく無事にお家の玄関開けましたよ🚗 ³₃

ビールも美味いす


















クルマ、運転、楽しいですね❀.(*´▽`*)❀.















Posted at 2023/07/11 17:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

お初GT4RS*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

お初GT4RS*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*おー!これだ!GT4RS



GT3と同じエンジン積んじゃったミッドシップ、もしかして行き着くところの車じゃないかな🚗³₃と憧れの1台


残念ながら手元に来ることは無かったけど...








とはいえいつかは乗ってみたいなぁと思っておりました。


(*!⃝ᗨ!⃝)☝️"PEC東京にあるよな


って感じで先週申し込んで今朝行って参りました。






これも記念に取っておこう( ˙▿˙ )☝



でどうだったかって言うと、スゲーいい音



それもバコーンって感じの吸気音と、パオーンって感じの排気音


脚はかなりショートで硬くてシビアと言うよりインフォメーションが入ってこない感じ、路面もウェットだったしもあるのかな。






ここってアクセルON







アクセルOFF






とか、





アップダウン、路面ミューの変化の中で前後のトラクションを感じてお勉強するとことなると😂かなり分かりずらい脚でした。



以前晴れた日の乾いた路面でGT4
楽しんだ時より上手いこと乗りこなせなかったです。






タイヤはCup2、やっぱり雨では硬いのでしょうか☔ね












周回コース(ウェット)・登りは特に前に重さを掛けてハンドル切る、そこに至るまでは少しづつブレーキを抜く、クリップ手前で加速...そんな加減速でコーナーを楽しく回り、カルーセルへは直線的にアプローチ、ブレーキ優しく抜く抜くしてぐるりんカルーセルバンク、そこからの複合のような同心円は良い音させて横Gグーググー、乾いて無いけどラグナ・セカ コークスクリューのブレーキポイントまではボンとアクセル踏んで、



呼んだー、呼んでない。
でも今の俺は明らかにこっち☝︎



フルに近いブレーキ、


ここのシフトダウンがメッチャ痺れるのよ!
スポーツモードって言うやつなのかな、シフトが早い方でレーシングカーのあれ(`・ω・)ノ.oO
ウォンウォンウォン


それ聴いてクリップでちょい踏みして坂降りて直線的バコーン‼️


加速の超いい音!


3~400メートルの裏ストレート
印がある所でフルブレーキング
この先はブラインドで右ドッグレッグ下り坂
ここも本日課題の緩ーくブレーキ力抜いていってクリップまで我慢アウトに膨らみ、
下りは後ろのトラクション失わないようにアクセル踏み続け...





そうそう( ´-` )貴方には憧れた、かっこよかったぜい



んでトンネル手前でアクセルON


はい1周

もういいか、

ほかも色々楽しんでまいりました。






718GT4RS、これは予想通りのパッケージ⬆️良いなぁー


そもそもの4リッターフラット6エンジンが最高ですよね、今のGT3RSまで基本同じエンジンなんですよね。

RDH PDKの足の位置も最初からネガティブ無かったです。

かっこいーよなー。









2階の906って名前のレストランでスープ頂いて帰ってまいりました、







本当は仕事場に帰ってきた( ˙꒳​˙ )











でした。






本日の顔出し協力
アクセル・ローズさん若い時&今どき(Guns N' Roses)













Posted at 2023/07/06 16:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ
2023年05月25日 イイね!

お風邪にご用心くださいね

お風邪にご用心くださいね久しぶりにPECにも行きたかったなぁー






風邪のため断念


GWから娘 妻 私へと連綿と繋がる流行病


先ずは発熱そして倦怠感最後になかなかおさまらない咳でありました
もう3週間です、体力削られました

コロナでもインフルでも肺炎でもないとの診断

どうぞみなさまもお気をつけくださいね



本日ようやくドライブ🚗³₃出来るくらいに回復





リハビリを兼ねて山小屋まで来ております


ひとりで過ごすソファーは格別





甘いもので胃袋も回復させています





土産のトリュフのおパン


暗くならないうちに戻ろうかな




追記



結局暗くなるまで近所の銭湯







サウナからの寝湯で夕空眺めて








なんか食べようと冷凍庫見てみて、男は黙ってラザニア男は黙ってラザニア








田舎の道も良く似合う!









県内だ。













Posted at 2023/05/25 15:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

今日は久しぶりにクルマ楽しめましたので日記にしておきます

今日は久しぶりにクルマ楽しめましたので日記にしておきます労働集約型しかも隙間の第三次産業に属する我社はGWは繁忙期なのであります



なので割と忙しくしているのです、今朝も昼前までミーティング、「皆さんこんな晴れた祝日にご苦労様であります、よろしくですm(*_ _)m」と言って会社を後にしたのでした







んで最初に立ち寄ったのはポルシェセンター、友人の新車納車式、やっぱ新車のお披露目は浮き浮き致します、楽しい気持ちになりました。
赤内装な1台でありました







次に今日の通勤車にしていた997、これが汚い


黄砂に吹かれて〜♪







「こんなん出ましたけどー」


黒い車ベタな黒なので磨き傷を付けないようにふわっと洗ってみます








なかなか洗いがいがありますね


となると縦列保管の後ろのやつも気になって洗うつもりでなかったのに洗ってしまった、そんなお気候でありました








んでその996でくるっとパトロール


重いクラッチ、純正に戻した前屈みのバケットシート、送風口から吹き出すスポンジ屑、スコスコ入るシフト、野太低音のバラバラバラバラボクサーサウンド


「最高かよ!」



窓全開で走る気持ちよさ、鶴見つばさ橋手前のコンビナートの匂いと鉄鋼色の建物群、クロアチア様市松模様の煙突、夕日に映えていました、霞越しの影富士、jwaveからたまたま流れていたRadiohead♪


とても良いお天気とても良いドライブでありました、もうビール入れてしまってので (おしまい)

Posted at 2023/05/04 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ

プロフィール

「梅田界隈で平置き探してます」
何シテル?   08/31 16:00
サーキットも雪道も楽しいです、グランドツーリングも通勤路も楽しいんです クルマすべて乗り倒し系です と思ってたら色々と忙しくなってしまい通勤ドライブオンリー状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オトコとオンナ ふらっと佐渡島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 00:08:09
大人のハチロク、納車(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 18:35:34
ポルシェの排気音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 13:30:36

愛車一覧

ポルシェ 911 3.6 6MT (ポルシェ 911)
めっちゃッ たのしいです! サーキット走り続けるにはコスト掛かりますね💦 ...
ポルシェ 911 2007GT3CS (ポルシェ 911)
GT1クランクケース最後の方 3.6ℓのメッツガーエンジン PCCBはお初になります 9 ...
日産 フェアレディZ race3.8 6MT (日産 フェアレディZ)
380RSです。 サーキット専用機でしたが、あまりにもカッコ良すぎて街でも乗り回してい ...
ポルシェ 718 スパイダー 美川さん (ポルシェ 718 スパイダー)
オープン ポルシェ 2シーター スポーツカー 左ハンドル 自然吸気 フラット6 4ℓ レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation