• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

なんだか寂しいかな?

 皆様オフ会って参加した事ありますか?正直私はS2000を所有するまではオフ会のような場は避けてました、というか先入観で「あのような場所はオタクの集まりだ」なんていう勝手なイメージから敬遠していたのです。


 しかしS2000を所有し色々なHPやブログを眺めていると「このクルマってオーナー同士のつながりが強いクルマなんだなー」という印象を持ち始め、遂に箱根、伊豆方面のツーリングに参加する事になったのです。

 結果は「楽しい!!」これ一言です、何より同じクルマを所有するもの同士が集まる事でこれだけ仲間意識?から仲良くなれるとは思いもしなっかったですし、S2000が数十台連なって走らせると、これほど爽快で楽しい事だとは思いもしなかった訳です。
 
 おかげでS2000を所有した7年間で多くの友達や仲間ができたし、本当に充実したカーライフを送れました。




 そこで現在所有するZ4Mでもオフ会に参加しようと色々なHpやブログを探してはいるのですが、さすがに販売台数が極端に少ない(国内では600台くらい?)のでそのような集まりは無いみたいなのですね。

 勿論オフ会には多種な車種が集まるオープンカー限定のオフなんかもある訳ですが、それはそれで楽しい集まりではあるとは思います、しかし自分はこだわりで所有するZ4Mという世界を共有できるオフ会に参加したい訳なんですね。
 そこで考えられるのがZ4ロードスターの集まりオフが色々存在するようなんですが、自分個人的には標準Z4ロードスターとZ4Mは全く別車種と考えているので中々参加し辛いのです。



 そこで最近は旧来からのS2000乗りの仲間にZ4Mを紹介するのですが、極端に販売台数が少ない車種というのは希少価値があると思いきや知名度が低い為誰も知らないという事態が存在するとは思いませんでした。「今更Z4???」とか「そんな重い車面白くないでしょ?」なーんて殆どの人間は興味を示さない訳なんですね。


 こういう趣味のクルマで希少車種でありながら気持を共有できるオーナー仲間に出会う事ができないって最近少し寂しと思うわけなんですね。


 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/10 13:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

日々のこと🪷
mimori431さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 19:57
まあ、まず遭遇はしない車ですね。
けど、関東ならかなり生息していると思いますよ~。
私は他のZ4Mオーナーには初めてBMWミチノクオフミで話すことができました。
単一車種ミーティングは稀少輸入車は厳しいですね。
そこは国産と違うと割り切ることが必要になるかと・・・。
コメントへの返答
2010年1月12日 12:07
 いつも書き込みありがとうございます。

このクルマで遭遇したら少し興奮しますね、駐車場とかだったら必ず声をかけると思います。


 私は先頭に立つようなタイプでは無いのでできないですが、どこかのZ4Mオーナーさんがオフを集えば遠方でも必ず参加するんですが・・・稀少輸入車ではあきらめるしかありませんかね。
2010年1月11日 20:33
あけましておめでとうございます。

Z4Mだけのオフ会って無いですし、Z4M乗りはみんな同じような思いをしているかもしれませんね~。
コメントへの返答
2010年1月12日 15:12

 おめでとうございます。


 やっぱりZ4Mって趣味のクルマですし同じ思いをしている方もいるんでしょうね。


 みんからのグループでも立ち上げてみますか~って自分はそんな先頭に立つタイプで無いので無理ですな(笑)
 
2010年1月12日 22:26
600・・・!!!

まんべんなく散らばって各県に10台位!?・・・と考えると出会う機会はまずないかもですね(汗)
更にこちらは辺境の大分ですから、素のZ4すらなかなか見かけません。。。

S2000ではたくさんの人たちと知り合えたのですが、寂しい限りです・・・
でも、自分にとってZ4Mは究極のオープンカーだと思ってますので、その点では幸せです♪
コメントへの返答
2010年1月19日 12:57
 返事が大変おくれましてすみません。


 やっぱり600台ぐらいではなかなかオーナー同士が出会うって事は難しいですよね。

 確かに都内でも標準Z4はなかなか見かけませんね、意外と売れてないのでしょうか?
2010年1月15日 13:54
はじめまして。
私も全く同じ境遇で登録しました。
コルベットの時はそれこそアメ車ホットロッド仲間がたくさんいて楽しかったのですが、
さすがにMロードスターとなるといませんね。
私は都内在住でZ4Mに乗って2年たちますが走っているMロードにあったことがありません。

何か機会がありましたら是非お話しさせてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月19日 14:11
 はじめまして。

コルベットですか!あのクルマもそうは見かけませんが少ない中でもオーナー同士が集うようなイメージ?がありますね。


 Z4Mは極端に少ない車ですし知名度も低いのでなかなか盛り上がるような気配はありませんね(笑)


 でもこういう場でオーナーと出会え交流できるのですから今は良い時代です、今後ともよろしくお願いします。
 

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation