• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

今更ながら女子フィギュアの事

 もうあちらこちらで論議が噴出している女子フィギュアの結果について今更ながら少しばかり私の意見を・・・


まあなんだかかんだ言っても今回の真央ちゃんはキムヨナには完敗でした、今の採点方法では失敗した時点でキムヨナの金メダルには誰も疑う余地は無いでしょう。


 しかし人が採点する競技というものは難しいもので色々な側面でまるで変わってきます、今回メダルの色順は妥当なものだとは思いますが、でキムヨナの点数は高すぎると言う多くの意見は実際私もそう思います。





 私はフィギュアに関しては素人なので、色々なネット環境で言われている事が本当な言い分なのか分りませんが、ちょっとココに書き出してみたいと思います。


 キムヨナは点数の出しやすい比較的簡単なプログラムを顔の表情やしぐさなどの演技で美しく完璧に滑りきった事で世界最高得点が出たと。

 それに比べ浅田真央は常識では考えられない3アクセルジャンプを2回も取り入れ、女性の限界ともいえる大技、体力に挑戦したうえ、表現力にもそれなりに気を使い「高い技術と体力を要する難しいプログラム」であった為、後半は体力を消耗し細かな失敗が出たと・・・


 ここで私が思うのは・・


   「オリンピックってスポーツの祭典だよね」



 って事。
オリンピックってどの競技のどの選手も皆さんスポーツとしてその道の体力や技術の限界を極めてきた人間の集まりであり、それを国の代表が競技として世界で争うものでしょう?
 スポーツである以上見る人は技術や体力の限界に挑戦する様に感動するるのですよね?オリンピックってそういうもんでしょ?


 まあ、フィギュアは「華やかさ」という側面もあるので美しさや完璧に演じきることもそりゃ重要でしょうけど、スポーツの祭典のオリンピックである以上技術や体力の限界に挑戦する選手にこそ高い評価を与えなければ意味がないのではないでしょうか?


 浅田真央の難しい技や体力の限界に挑戦するプログラムよりキムヨナのように無難なプログラムを綺麗に美しくそれを完璧に演じきる事の方が高い評価を受けるのであればそれは「バレー」のようなコンクールかとか発表会レベルでしょう?スポーツの祭典であるオリンピックの競技としては相応しくないと思いませんか?


 私個人的には4回転とか3アクセルとか難しい技術に挑戦し、他の細かな失敗が出たとしてもそれを成し遂げた選手にこそ高い評価を与えるべきだとおもうけどなー

 これ間違ってますかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 12:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:36
まったく 同感です。
”ゆるいコーナーの続くワインディングはリズミカルにスピード出して走れる。”

まあ 金メダルの演技は ミス無き 完璧なつなぎ業としては凄いものがあるのでしょう。
でも あの点数差はヒドイ
フリーよりSPの差が納得できない。
ジャンプもスピンもスパイラルも浅田選手の方が難しい技を高い完成度で仕上げているのに あの点数差・・・・・ 何度も見返しても スローで比較しても あんな点数差がつくとは 
プロでも無理やり説明するのは難しいのではないでしょうか?

僕の しろうと判断はともかくとして
今回の件でネット調べまくって 僕的に納得出来るブログがありました。

冷静にキムヨナのこともリスペクトして書いてあります。 
http://blogs.yahoo.co.jp/kira_alicetear/24099280.html

その方でもSPの点数差については 
http://blogs.yahoo.co.jp/kira_alicetear/24064215.html
と言っている。

浅田真央の涙は
金メダルを取れなかったことではないでしょう。
いままで言いたくても言えなかったこと
言ってしまえば負け惜しみになる 
いろんなこと をかみ殺して自分だけで耐えたんだと思います。

まあ でもこんなにコロコロ採点基準が変わっているようじゃ
競技としては もう成り立たない競技だと思います。

長文コメント失礼しました。
コメントへの返答
2010年3月4日 13:07
お返事が遅くなり申し訳ありあません。


 Fisherさんのブログ読みましたよ。
"ゆるいコーナー"のお話しクルマ好きには分かりやすい例えでした。


 今回のフィギュアは色々なところで騒がれてますね、紹介されたブログですが素晴らしい文章を書かれる方ですね、私にもあのような文才?があれば・・(笑)


 いずれにしてもネットを見てると色々な情報が出ていて何を信用いていいのやら分かりませんが、今回ロシア勢のプリシェンコや浅田真央などのジャンパーの金を阻止する為、北米の採点員が行動を起こし、オリンピック直前にキムヨナ有利の採点基準になったとか?


 これが本当ならフィギュアを見るのもウンザリしますね。

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation