• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

宮ヶ瀬湖へ

 こちらのみんカラを見ていますと、神奈川県?の宮ヶ瀬湖周辺がオフ会やツーリングの集合場所となる事を知りました。


 自分としてはクルマ好きが集るような場所と言えば横浜の大黒パーキングとか箱根とか筑波など聞きますが、宮ヶ瀬湖とは初耳でしたのでちょっと興味があり、先日の土曜日天気も良いし言ってみる事に。


 私の住むさいたま市から宮ヶ瀬湖へ行くには結構面倒、何せ首都高で一度都内を通過して渋滞の中央道に入らねばなりません、それでもあの中央環状線(山手トンネル?)が開通してからはすこぶる便利にはなりましたが・・
 余談ですがこの山手トンネル、もう少しで渋谷線(大橋ジャンクション)まで開通するようです、この事実は埼玉方面に住む人間からは大変な朗報だとだと思います。


 で、その日は3連休だし首都高の渋滞も予想して奥の手の道を使う事に。
それはさいたま市から所沢市内を抜け、あの「圏央道」の入間ICから行く方法です、そうなんです、圏央道も遂に中央道と繋がり、こちらも便利になりました。


 ところがこれは大失敗!、どうやら三連休をなめていました、所沢市内はどこも大渋滞、入間ICに着くまで3時間弱も掛かってしまったのです。


 そんなこんあで宮ヶ瀬湖に到着したのはもう3時を過ぎていました、オフ会の場となる鳥居なんたらかんたら駐車場に行ってみますとさすがにオフ会のようなグループはいないようです。
 それよりクルマよりバイクのライダーの多さに驚きました。

 何か珍しいクルマなんか着てないかなーなんて期待してましたが、むしろ自分のZ4Mが一番目立っていたようです(笑)


 まあ来た時間が悪かったのですが、わざわざ埼玉から苦労してくるほどのところでは無いか?
その点箱根なんていつ行っても凄い車に出会いますからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 13:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:50
土曜日 の渋滞はすごかったですねえ
僕は朝8時~9時くらいに鳥居原Pに居ました。

宮ヶ瀬湖の北岸沿いの道は 先日センターポールが建つまではZ4Mでも楽しめるようなワインディングでした。

鳥居原Pは 趣味車が多いのは午前中それも早い時間みたいです。
周辺のワインディングがタイトなので大型スーパーカー系は少ないと思います。
めずらしい車という意味では奥多摩湖の駐車場のほうが多いような気もしますが、超高級車を一番見かけるのは青山通りだったりします(^^;
コメントへの返答
2010年3月25日 12:49
 Fisherさんもいらっしゃったんですね。

やっぱりオフはどこも早朝なんですね、そういえばなんだか奥多摩と雰囲気が似てたような気がしたのは気のせいでしょうか?


 確かに青山はガイシャ系の高級車多いですね、しかも暖かい日には高級オープンカーも良く見かけます、しかもオープンにした比率が高いです。


プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation