• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

M推奨オイル?

初めて携帯から投稿してみます。

先日Z4Mの法定一年点検に行って来ました。
今まで点検と言えばオイル交換は当然のメニュー、半年毎で走行距離4~5千㌔の交換は当たり前のように行っていたのです。
なので今回も当然のように「オイル交換お願いします!」と要請しますと、ディーラーの担当者から意外な返答が…

「まだ全然必要ありませんよ」

えっ!走行距離五千㌔は走ってるけど?大丈夫なの?
で説明によりますと、Mシリーズには特別なロングライフオイルが使用されているので1万5000キロ以上はオイル交換は不要とのこと、まあディーラーが言うのですから大丈夫なんでしょうが、気分的に気持ち良くありません、今まで点検に高いお金を払ったのもオイル交換によるエンジン回転フィールの気持ち良さで納得していたようなものですからね…

ただ無駄なお金を払う必要もない訳で悩むところです。皆様はオイル交換はどうされているのでしょうか?謡い文句のように1万5000㌔以上も使用しているのでしょうかね?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/15 17:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 18:21
いや、その前に交換していますよ。
Mのオイルはロングライフではなかったような・・・。
非Mオイルは2万5千キロ持ちますが。

半年毎の3万円のオイル代の出費は、気持ちよく維持していく上で、必需品とあきらめています(>_<)
コメントへの返答
2010年5月16日 14:44
確かにディーラーの営業マンはショップなどで五千㌔ぐらいで交換した方がエンジンには良いと言ってましたね。

やっぱり割り切って交換した方がいいですよね、せっかくのMエンジンなんですから…
2010年5月15日 20:27
お初です。
本日、大宮駅前ソニック辺り走ってません?
失礼いたしました(笑)
ロングランオイルは?
デーラーは、エコロジーの関係で廃油を嫌いますからレース主体は五千㌔一般で一万㌔。
交換が良いと思います。
オイルは、血液ですから
つねに、浄化が必要です(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 14:56
えーと、大宮ソニックですね、それまさしくわたくしです(笑)

あの時はソニックの駐車場に留めて「津気屋」って言うラーメン屋に行きました。

で、何故私と分かったのでしょうか?まあさいたまでZ4Mなんてほとんど見かけませんからね、目立つのかな?
2010年5月15日 20:49
はじめまして!初コメ失礼します

ディはそういいますよね(笑)

メーカーは違いますが、私もSLK時代に「一万kmまで大丈夫です」と言われましたが、5000km毎にエレメントも一緒に交換していました。現在C6も「一万kmまで大丈夫です」って言われましたが、アメリですからね(苦笑)心配なので3000km毎に交換しています(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 15:16
S-WOLFさんって今日ハイウェイクルージングオフでご一緒したコルベットの方ですよね?

この場を借りて本日はお疲れ様でした!
私は途中の佐野ICで離脱しまして、佐野ラーメンなんて嗜んできました(笑)

オイルはやっぱり早期交換した方がいいですよね!私もそうします。

またどこかでご一緒しましょう!
2010年5月15日 21:07
極端な話
オイルをからからにしても エンジンはすぐに壊れません。
むかしむかしのことですが、ターボ車で6万km無交換&継ぎ足し無しで走ってやっと焼きつきました。
(^^;

NAとは言え、S54エンジンはロングストロークで超高回転仕様
指定オイルが10W-60ということ考えても オイルへの負荷はすごく大きそうです。
インジケータが2万5千kmでも そこまで交換しない人は居なさそうな・・・・
僕は7500kmで交換しました。
今後は8000~10000で交換しようと考えてます。
コメントへの返答
2010年5月18日 2:30
 確かに10万キロやそこらで乗り換えるのであれば壊れる壊れないという観点だけで見れば数万キロに一回の交換でも大丈夫だと思います。


 でもエンジンオイルを交換するとフィールが激変しますからね、あの感覚を知ってしまうとどうにも数千キロで交換しないとエンジンに悪いような気がしますよね。


 私も5000から1万㌔の適当なところで交換しようと思います。

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation